妊娠希望。左下7番抜歯後はブリッジ?インプラント?8番の移植?矯正か?

相談者: ykoさん (31歳:女性)
投稿日時:2010-12-18 21:32:07
先日抜歯をして以降、これ以上歯を失いたくない、虫歯になりたくないという思いでいっぱいです。
本サイトに巡り合い虫歯予防方法など勉強させていただいております。

さて、抜歯後の方法についてお伺いしたいです。
左下7番抜歯、1月にブリッジを入れることとなっています。
本サイトを拝見していると、ブリッジを推奨されていない先生方が非常に多く本当にブリッジでいいのかと不安に思っています。


抜歯:左下7番

これまでに抜歯した経験なし。
8番は4本ともあります。(8番は治療したことなし)


抜歯をした経緯

・2003年8月:左下7番 子供のころ治療した歯の虫歯が再発。虫歯が深かったため、再植して治療。
根幹治療行う。

・2010年9月15:定期診断で歯が骨に少し融け始めている

・2010年10月30:食事していると揺れる感触あり、再診

・2010年11月8:左下7番を抜歯
※抜歯したあと、まだ使えたかもと医師に言われショック



本サイトをみてインプラント矯正がいいのかとおもい、医師に相談しました。

私が妊娠を希望していることもあり、妊娠すると歯ぐきが変わること、長期的な治療見通しが立たない、インプラントはだめになると次の治療選択肢がないことから6、7、8を使ったブリッジを薦められる。

将来、ブリッジがだめになったら、6、8にクラウンをして、7番の治療を検討すればいいとのこと。



現在、抜歯してから1カ月半立ちますが左上7番が下がってきている気がすること、仮歯下の隙間が気になること、元気な6・8番が虫歯の不安があること、本サイトでブリッジを勧めていないことから大きく不安です。

選択方法としては、ブリッジ・インプラント・8番移植・矯正があるのかなと思うのですが、諸先生方のご意見をお伺いできればと存じます。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-12-18 21:55:12
>選択方法としては、ブリッジインプラント・8番移植・矯正があるのかなと思う

選択肢はブリッジ、インプラント、矯正、1本義歯の4種類があります(移植は抜歯と同時でなければできません)。

それぞれ4種のメリットデメリットを主治医と相談して納得がいかなければセカンドオピニオン或いは転医という事にになると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-12-18 22:02:06
yko 様こんばんは

7番を抜歯して、その後の処置でご相談ですね。

ブリッジインプラント、移植、矯正、それぞれメリットでメリットがあります。
ご自分でどの点を一番重要と思われるかによって主治医の先生とよく相談されるのが良いと思います。



私は個人的には時間はかかるが矯正できれば一番良いように思います。

8番の移植は抜歯と同時ならば保険でも出来ますがもう既に抜歯されてから時間が経っていますので。

ブリッジはやはり6番と8番の犠牲が大きく、あるいは保険で認められている65に維持を求めた7番延長ポンティックのブリッジは一番選択したくない方法です。

インプラントは一見非常に良さそうですが、メンテナンス、抜歯した後の骨の状態によっては難しい治療になる事も考えられます。



上顎の歯の廷出は多少であれば噛み合わせなどにもさほど影響はない事が多く、移動を防止する為に、連結したり、保定装置などで、移動を最小原意防ぐ事で良いかもしれません。

問題は他の歯をもし失ったときに上顎の歯が移動しているとそのときは補綴に支障が出るという事です。

ですからyko 様が挙げた選択肢の他に、下の7番は補綴せずに上顎の7番が移動しないようにする処置をお考えになる事もあると思います。

この場合、定期的に歯科での検診で変化がない事を確認していく事が必須であると考えられます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-12-19 02:21:43
ykoさまこんばんわ。

7番抜歯後の補綴方法についての御質問ですね。
一般論として個人的には8番の移植をお勧めいたします。
ただし保険診療では抜歯と同時の移植のみになります。

したがってykoさまの場合は自費診療になるでしょう。
しかし自費診療なら一番適切な方法を選択できるので費用の面は別として成功率はより高くなると思います。


参考になれば幸いです。

参考:
歯牙移植 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1929

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-12-20 09:47:48
>(移植は抜歯と同時でなければできません)

保険では」ですね。

尾崎先生、山田先生の書かれているように保険外であれば抜歯と違う日でも移植は可能です。


>抜歯してから1カ月半立ちますが左上7番が下がってきている気がすること

抜歯して1カ月くらいで上顎の7番が下りてくると言う事は通常考えられません。
上顎の歯の挺出は年単位で起こる現象です。


仮歯下の隙間が気になること

これは正常な生体反応だと思います。
抜歯後、歯肉が安定するまでには3〜6カ月程度かかる物とお考えください。



>元気な6・8番が虫歯の不安があること、本サイトでブリッジを勧めていないことから大きく不安です。

このあたりは実際に拝見して、総合的に判断してみないと何とも言えません。


仮に6番が全くの健全歯であり、8番が少しでも斜めに生えているとすれば?7?のブリッジにする事はお勧めできません。

尾崎先生の書かれた

「上顎の歯の廷出は多少であれば噛み合わせなどにもさほど影響はない事が多く、
移動を防止する為に、連結したり、保定装置などで、移動を最小原意防ぐ事で良いかもしれません。」

に同意です。


従って、選択肢としては

 放置して様子を見る (必要に応じて挺出対策をする)
 インプラント    (骨や粘膜の状態を見ながら)
 移植        (僕は得意ではないので何とも言えません)
 ブリッジ      (条件によってはあまりお勧めできません)
 矯正        (総合的な判断が必要です)

と言う事になるのではないでしょうか?


参考にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ykoさん
返信日時:2010-12-20 22:04:14
ご回答をいただきましてありがとうございます。
先生方から早急なご回答を頂戴でき、感激しております。

今回、ご回答いただいた中でお教えいただきたい事項があります。


> 私は個人的には時間はかかるが矯正できれば一番良いように思います。

矯正は、部分的に行うのでしょうか?上下顎ともに行うのでしょうか?
矯正の場合、歯根吸収が起こる可能性もあるとのことが不安に感じます。


> 抜歯後、歯肉が安定するまでには3〜6カ月程度かかる物とお考えください。

個人差や状況によって異なるとは存じますが、インプラントブリッジ・矯正を選択した場合に次の治療を行うまでにどの程度期間をあけるケースが多いのでしょうか?


> 下の7番は補綴せずに上顎の7番が移動しないようにする処置をお考えに なる事もあると思います

下6・8番が倒れてきてしまうことはないのでしょうか。
また、7番がないままですが見た目が悪いので、仮歯など入れるのでしょうか?ただ ただ放置なのでしょうか?

先生方の年間実績として、同じケースの場合、放置・インプラント・ブリッジ・矯正の実績比率は何が一番多いのでしょうか?
人によって状況など様々とは思いますが、みなさん何を選択されているのか知りたいです。

よろしくお願いいたします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-12-21 05:19:55
おはようございます。

>同じケースの場合、放置・インプラントブリッジ矯正の実績比率は何が一番多いのでしょうか?

どれも多くはありません。
矯正ははっきりいてかなり条件が整わないと困難だと思います。

インプラントは一番簡単です。
しかし嫌がる患者さんが多いように感じています。

ブリッジは8番次第です。
8番が近心移動していれば放置もひとつの選択肢だと思います。

感触としては保険の移植が患者さんにとって一番受け入れやすいように感じています。
結論から言えば経済的な面も含めてケースバイケースとしか言いようはありません。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-12-21 10:10:31
>次の治療を行うまでにどの程度期間をあけるケースが多いのでしょうか?

インプラントの場合、抜歯の原因となった病変の状態にもよりますが、最近は抜歯後6〜8週で埋入オペを行う事が多いです(早期埋入)。

「骨が一生懸命治ろうとしているタイミング」でインプラント手術を行う事で、骨との結合が良好に行えるという発想です。

もちろん、従来からの3〜6カ月待って行うオペでも構わないと思います。


ブリッジの場合は粘膜や事が安定する時期(抜歯後3ヶ月程度)がよろしいのではないでしょうか。


>下6・8番が倒れてきてしまうことはないのでしょうか。

長期(数年)放置では両隣在歯の移動が起こる事は予想されますが、数カ月程度の放置であれば問題にはならないと思います。


>また、7番がないままですが見た目が悪いので、仮歯など入れるのでしょうか?ただ ただ放置なのでしょうか?

基本的には放置です。
仮歯などを入れる事で不潔になったりする事が予想されます。


>先生方の年間実績として、同じケースの場合、放置・インプラント・ブリッジ・矯正の実績比率は何が一番多いのでしょうか?

ウチでは両隣在歯が健全歯であった場合には放置かインプラントを希望される方がほとんどです。
また、放置後、「やはり不具合があるから」と言う事でインプラントに移行される方もいらっしゃいます。

ただ、CT撮影で骨の状態が悪ければブリッジにせざるをえない場合もありますが…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ykoさん
返信日時:2010-12-22 21:27:29
先生、ご回答いただきまして本当にありがとうございます。
疑問と不安が解消されました。

今回頂戴した内容を元に、主治医に相談してみようと思います。

ありがとうございます!!



タイトル 妊娠希望。左下7番抜歯後はブリッジ?インプラント?8番の移植?矯正か?
質問者 ykoさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラントその他
ブリッジその他
歯列矯正(矯正歯科)その他
親知らずの移植
妊娠希望・不妊治療中
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい