[写真あり] フラップオペをしたことがある右上7番の歯茎の痛み
相談者:
りっちいさん (39歳:女性)
投稿日時:2011-01-02 22:07:08
初めて相談させていただきます。
写真赤丸部分の右上7番(10年以上前に抜随済)なのですが、現在下記の症状に困っております。
・歯茎の鈍痛(寝ている時に痛みが強くなる)
・舌で歯茎を押した際に変な味がする(しょっぱいような)
・歯ブラシを当てた時歯と歯茎に痛み
・前後に揺らすと激痛(左右はさほど痛まない)
元々歯周ポケットが9mmあり、昨年8月にフラップ手術を行い今は4mm程度になっていると歯医者さんから伺いました。
右上6番は根管充填後の圧迫されるような痛みと耳や後頭部や首筋の
激痛にしばらく悩まされ昨年11月に抜歯いたしました。
左上の7番は「温存できない歯」と言われて抜歯済です。
なお、先日まで右上6番と7番には仮歯が入っており上記の症状上2つが発生したため、外してもらい今は少し緩和されているのですが下2つの症状が治まりません。
これは一体何なのでしょう?
ちなみに歯医者さんには、自分は免疫力があまりないため疲れたりすると歯や歯茎に痛みが出やすいと言われています。
あと家族は全員歯が悪く、父親に至っては歯が一本もありません。
要領を得ない質問かも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。
画像1
写真赤丸部分の右上7番(10年以上前に抜随済)なのですが、現在下記の症状に困っております。
・歯茎の鈍痛(寝ている時に痛みが強くなる)
・舌で歯茎を押した際に変な味がする(しょっぱいような)
・歯ブラシを当てた時歯と歯茎に痛み
・前後に揺らすと激痛(左右はさほど痛まない)
元々歯周ポケットが9mmあり、昨年8月にフラップ手術を行い今は4mm程度になっていると歯医者さんから伺いました。
右上6番は根管充填後の圧迫されるような痛みと耳や後頭部や首筋の
激痛にしばらく悩まされ昨年11月に抜歯いたしました。
左上の7番は「温存できない歯」と言われて抜歯済です。
なお、先日まで右上6番と7番には仮歯が入っており上記の症状上2つが発生したため、外してもらい今は少し緩和されているのですが下2つの症状が治まりません。
これは一体何なのでしょう?
ちなみに歯医者さんには、自分は免疫力があまりないため疲れたりすると歯や歯茎に痛みが出やすいと言われています。
あと家族は全員歯が悪く、父親に至っては歯が一本もありません。
要領を得ない質問かも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。
画像1
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-01-02 23:05:43
歯周病の状態が悪いのではないでしょうか。
>疲れたりすると歯や歯茎に痛みが出やすいと言われています。
日和見感染の事を言っているんだと思いますが、歯周病も常在細菌による日和見感染ですから。
>家族は全員歯が悪く、父親に至っては歯が一本もありません。
歯周病は生活習慣病でもあります、家族の生活習慣が歯周病になりやすいのではないでしょうか。
生活習慣から見直す必要が有るかもしれません。
御参考になったでしょうか。
>疲れたりすると歯や歯茎に痛みが出やすいと言われています。
日和見感染の事を言っているんだと思いますが、歯周病も常在細菌による日和見感染ですから。
>家族は全員歯が悪く、父親に至っては歯が一本もありません。
歯周病は生活習慣病でもあります、家族の生活習慣が歯周病になりやすいのではないでしょうか。
生活習慣から見直す必要が有るかもしれません。
御参考になったでしょうか。
回答2
回答3
回答日時:2011-01-02 23:23:59
私も歯肉の炎症(歯周炎か、歯根破折の可能性もなきにしも?)の方を強く疑うのですが、この状態で最近まで仮歯が入っていたのでしょうか?
画質が少し低くて確認しづらいのですが、7番一本で6番の分まで支える形の仮歯がつい最近まで入っていたのだとしたら、外して少しの間様子を見ることで下二つの症状なら改善するかも知れませんね。
その場合の原因は負担過重ということになります。
(ご投稿が1月2日ですから、外したばかりというのは考えづらいですね・・)
画像では5番を削ってない様に見えますので、6番にもしもインプラントを埋入する予定でしたら、歯肉の炎症については徹底的に治療してからにする様にして下さいね。
インプラントも歯周炎(正確にはインプラント周囲炎、という病名)になりやすいですからね。
確かに年齢からは歯周炎のリスクは高そうな気がします。
ハイレベルな歯周炎の管理が必要そうですね。
お大事にどうぞ。
画質が少し低くて確認しづらいのですが、7番一本で6番の分まで支える形の仮歯がつい最近まで入っていたのだとしたら、外して少しの間様子を見ることで下二つの症状なら改善するかも知れませんね。
その場合の原因は負担過重ということになります。
(ご投稿が1月2日ですから、外したばかりというのは考えづらいですね・・)
画像では5番を削ってない様に見えますので、6番にもしもインプラントを埋入する予定でしたら、歯肉の炎症については徹底的に治療してからにする様にして下さいね。
インプラントも歯周炎(正確にはインプラント周囲炎、という病名)になりやすいですからね。
確かに年齢からは歯周炎のリスクは高そうな気がします。
ハイレベルな歯周炎の管理が必要そうですね。
お大事にどうぞ。
回答4
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-03 19:30:11
お話から歯周病の状態があまり良くないと考えられます。
フラップを開ければ必ずよくなるとは思いますが、その後のプラ―クコントロールが重要でフラップを戻した幼弱な歯ぐきの状態が歯周病を悪化させることもあると思います。
このようなことが起こらないためにもプラ―クコントロール、そして生活習慣の改善が重要になると思います。
フラップを開ければ必ずよくなるとは思いますが、その後のプラ―クコントロールが重要でフラップを戻した幼弱な歯ぐきの状態が歯周病を悪化させることもあると思います。
このようなことが起こらないためにもプラ―クコントロール、そして生活習慣の改善が重要になると思います。
回答5
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2011-01-04 13:35:44
こんにちは。
私も渡辺先生がおっしゃるように、過重負担による歯周病の悪化を疑います。
そしてりっちいさんの免疫力の弱さが症状を助長させているのかもしれません。
今後は徹底したプラークコントロールに加え、出来るだけその7番の負担を減らすようにすることと生活習慣から見直し、免疫力を上げることが重要だと思います。
私も渡辺先生がおっしゃるように、過重負担による歯周病の悪化を疑います。
そしてりっちいさんの免疫力の弱さが症状を助長させているのかもしれません。
今後は徹底したプラークコントロールに加え、出来るだけその7番の負担を減らすようにすることと生活習慣から見直し、免疫力を上げることが重要だと思います。
相談者からの返信
相談者:
りっちいさん
返信日時:2011-01-04 19:16:22
細見先生 脇田先生 渡辺先生 服部先生 池原先生
ご回答いただきありがとうございました。
仮歯を外してもらったのが12/29で、今はほぼ痛みもなくなってはいるのですが、やはり7番にモノがよく詰まっています。
過重ということですので今後どうするかということと、メンテナンスについて先生とよく話し合ってみたいと思います。
また免疫力を上げる事についても努力したいと思います。
本当にありがとうございました。
ご回答いただきありがとうございました。
仮歯を外してもらったのが12/29で、今はほぼ痛みもなくなってはいるのですが、やはり7番にモノがよく詰まっています。
過重ということですので今後どうするかということと、メンテナンスについて先生とよく話し合ってみたいと思います。
また免疫力を上げる事についても努力したいと思います。
本当にありがとうございました。
タイトル | [写真あり] フラップオペをしたことがある右上7番の歯茎の痛み |
---|---|
質問者 | りっちいさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み 歯周病その他 その他(写真あり) 歯周外科治療(フラップ手術) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。