神経のない前歯を土台のように削ってクラウンを装着しても大丈夫?
相談者:
サッシーさん (40歳:男性)
投稿日時:2010-12-27 21:42:58
痛みがあり神経を取った左上1番ですが、もともと貼られていたラミネートベニヤも多少破損していた為、ラミネートベニヤを剥がして歯を土台のように小さく削りました。
これを土台にクラウンを装着するらしいのですが、神経のない歯のため強度が心配で 先生にファイバーコアをお願いしました。
すると歯自体は虫歯に冒されているわけでもなく、まだしっかりしている。
勿体無いので土台として使った方が良いとのことでした。
とても親切な先生ではあるのですが、このHPでよくお聞きする神経のない歯は中が空洞で強度が弱い、ということは装着後の破損の可能性が高いということでしょうか。
このような治療はよくありますか?
土台を入れて補強した方がいいのでしょうか?
これを土台にクラウンを装着するらしいのですが、神経のない歯のため強度が心配で 先生にファイバーコアをお願いしました。
すると歯自体は虫歯に冒されているわけでもなく、まだしっかりしている。
勿体無いので土台として使った方が良いとのことでした。
とても親切な先生ではあるのですが、このHPでよくお聞きする神経のない歯は中が空洞で強度が弱い、ということは装着後の破損の可能性が高いということでしょうか。
このような治療はよくありますか?
土台を入れて補強した方がいいのでしょうか?
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-12-27 21:47:10
回答2
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2010-12-27 21:56:05
>すると歯自体は虫歯に冒されているわけでもなく、まだしっかりしている。
>勿体無いので土台として使った方が良いとのことでした。
歯が残っているということですね。
土台が必要ないくらい歯が残っているので、そのまま使えると思います。
>とても親切な先生ではあるのですが、このHPでよくお聞きする神経のない歯は中が空洞で強度が弱い、ということは装着後の破損の可能性が高いということでしょうか。
空洞で弱いというよりも、神経のある歯に比べて破折の可能性が高い事もあるということだと思います。
>勿体無いので土台として使った方が良いとのことでした。
歯が残っているということですね。
土台が必要ないくらい歯が残っているので、そのまま使えると思います。
>とても親切な先生ではあるのですが、このHPでよくお聞きする神経のない歯は中が空洞で強度が弱い、ということは装着後の破損の可能性が高いということでしょうか。
空洞で弱いというよりも、神経のある歯に比べて破折の可能性が高い事もあるということだと思います。
相談者からの返信
相談者:
サッシーさん
返信日時:2010-12-27 23:00:32
細見先生、服部先生
ご回答ありがとうございます。
土台として整形して頂いた歯を鏡で見せて頂いたのですが、中が空洞のものを使ってもいいのかな?と思った次第でした。
残っている歯の量によって実際そう言う治療もするのですね。
とても参考になりました。
ご回答ありがとうございます。
土台として整形して頂いた歯を鏡で見せて頂いたのですが、中が空洞のものを使ってもいいのかな?と思った次第でした。
残っている歯の量によって実際そう言う治療もするのですね。
とても参考になりました。
回答3
回答4
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2010-12-28 14:53:54
非常に難しい問題なのですが・・・
「強度を上げるためにコアを作ろうとすると、歯を削ることになり反対に強度が下がる」と判断した場合には、このような処置をします。
できるだけ歯質を残そうという方針の先生なのでしょう。
>中が空洞のものを使ってもいいのかな?
池原先生と同意見です。
中空だと型を取るのが困難になるので、何かで埋めているでしょう。
ご参考まで・・・
「強度を上げるためにコアを作ろうとすると、歯を削ることになり反対に強度が下がる」と判断した場合には、このような処置をします。
できるだけ歯質を残そうという方針の先生なのでしょう。
>中が空洞のものを使ってもいいのかな?
池原先生と同意見です。
中空だと型を取るのが困難になるので、何かで埋めているでしょう。
ご参考まで・・・
相談者からの返信
相談者:
サッシーさん
返信日時:2010-12-28 20:45:31
池原先生、杉原先生、ご説明ありがとうございます。
中空でなく何かで埋められてるのですね。
それ自体が多少は強度を上げる役目もあるのですかね。
>「強度を上げるためにコアを作ろうとすると、歯を削ることになり反対に強度が下がる」と判断した場合にはこのような処置をします。
私もこの判断が先生方による判断の違いも有るような気がしたのでお尋ねしました。
今回土台として整形した歯を鏡で見た時、以前に見た隣の前歯のファイバーコアの土台のように、良く形作られていたと思いました。
しかし先生方のおっしゃる残存歯質の量は、素人ではわかりませんね。
数年後に折れるのは良しとしても、折れた時に根の方まで一緒に破損してしまうのが一番心配です。
先生方のご説明感謝いたします。
中空でなく何かで埋められてるのですね。
それ自体が多少は強度を上げる役目もあるのですかね。
>「強度を上げるためにコアを作ろうとすると、歯を削ることになり反対に強度が下がる」と判断した場合にはこのような処置をします。
私もこの判断が先生方による判断の違いも有るような気がしたのでお尋ねしました。
今回土台として整形した歯を鏡で見た時、以前に見た隣の前歯のファイバーコアの土台のように、良く形作られていたと思いました。
しかし先生方のおっしゃる残存歯質の量は、素人ではわかりませんね。
数年後に折れるのは良しとしても、折れた時に根の方まで一緒に破損してしまうのが一番心配です。
先生方のご説明感謝いたします。
回答5
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2010-12-28 21:15:25
>数年後に折れるのは良しとしても、折れた時に根の方まで一緒に破損してしまうのが一番心配です
実験では、コア(材質に関係なく)を入れない方が歯根の垂直破折は少ないと読んだ記憶があります。
長持ちすると良いですね・・・
実験では、コア(材質に関係なく)を入れない方が歯根の垂直破折は少ないと読んだ記憶があります。
長持ちすると良いですね・・・
相談者からの返信
相談者:
サッシーさん
返信日時:2010-12-28 21:49:41
杉原先生
先生のその記憶に少しほっとします。
垂直破折の可能性が少なくなるように、大事にケアして行こうと思います。
ありがとうございます。
先生のその記憶に少しほっとします。
垂直破折の可能性が少なくなるように、大事にケアして行こうと思います。
ありがとうございます。
タイトル | 神経のない前歯を土台のように削ってクラウンを装着しても大丈夫? |
---|---|
質問者 | サッシーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 支台築造その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。