5歳11ヶ月、永久歯が生えてこないので隣乳歯を抜歯することについて

相談者: ひろち♪さん (35歳:女性)
投稿日時:2011-01-10 00:52:58
5歳11ヶ月の子供のことで御相談いたします。


前歯2本がはえかわっておりまして,そのわきのBが半年以上はえてきていないので矯正歯科にかかりレントゲンをとって診断をうけました。

そうしたところ,次のような診断によりCの抜歯をしてはどうかとのお話でした。


?問題のBについて,永久歯がはえるのに障害となるようなものは見当たらない。
乳歯の根っこがわずかに残るが全く障害とならず自然に溶けるレベル)

したがって歯茎の切開は不要。



?B同士の永久歯を比較すると同じレベルでもうすぐ萌出
(もう一方のB乳歯はまだぐらぐらしていない。)


?C乳歯の下には永久歯が確認され,乳歯を抜くことに差支えない。


?AとCの間が狭いのが,歯が出てこない原因である可能性が高いと思う。


目立つ位置の歯なのできれいに出てきて欲しいと思えばスペースをはやくに確保してあげたほうがそろって出てくるかもしれないとも思ったり,また抜歯をして近接の歯に問題が残ったというような他の書き込みを見て悩んでおります。

最近こうした理由で抜歯が必要な幼児が多いということをおっしゃっておられましたが,そういうものなのでしょうか。

年齢考えるとあと半年くらいは待ってみてもいいけと,抜けた時期を考えるとCの抜歯を早めにしたほうがいのではとのことで,すぐ抜くかどうかもなやんでいます。


アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-01-10 06:45:06
ひろち♪さまおはようございます。

側切歯萌出してこないためCを抜歯するべきかどうか迷っていらっしゃるのですね。


診察したわけではないので断定は出来ませんが、お子さんの年齢から考えると未だ側切歯が萌出する時期にはなっていないように思います。

個人的には経過観察をして、側切歯が萌出してくるのを待たれるのがいいように思います。



>?問題のBについて,永久歯がはえるのに障害となるようなものは見当たらない。

私もそのような印象を受けます。



>?B同士の永久歯を比較すると同じレベルでもうすぐ萌出。

もうすぐ萌出してきそうな位置にあるとの事なので、萌出するまで待たれてもなんら問題はないと思います。



>?C乳歯の下には永久歯が確認され,乳歯を抜くことに差支えない。

おそらくそれでいいと思います。



>?AとCの間が狭いのが,歯が出てこない原因である可能性が高いと思う。

スペース不足があっても捻じれて萌出してくると個人的には考えます。


実際に現在の状況を診察してはいないのでなんともいいにくいところですがスペース不足があって叢生になりそうな気が致します、このような場合スペース不足を将来どのような方法で解消するかということになります。

ひとつの方法はアーチを拡大して解消することになります、この場合出っ歯になることは避けなければなりません、したがって自ずと限界があります。


もうひとつは永久歯抜歯することによってスペースを作る方法があります、問題はそのボーダラインの場合ということになるでしょう。

これについては正確な診断をして抜歯の可否を判断することになります、しかしこの問題はまだまだ先のことなので今云々する必要はないと思います。


結論は現時点でCの抜歯はどちらでもよさそうですが、敢えて今抜歯しなくても大きな問題はなさそうに思います。

連続抜去法 
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=695

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-01-10 08:53:44
おはようございます。

乳犬歯(C)を早めに抜歯して、永久歯4本(左下2、左下1、右下1、右下2)がきれいに並びやすくする方法を勧められたという御相談ですね。


この場合に特に考慮すべき点は、下記のことではないでしょうか?

今後、自然に全ての歯がきれいに並ばない可能性が高いが、その際、矯正治療をする前提かどうかの方針
乳犬歯(C)を早めに抜歯した場合のマイナス点を確認すること
永久歯の犬歯が生えるべきスペースの歯槽骨に対する影響について
永久歯列全体のアーチに対する影響について 

など、このあたりのことを担当の先生に御相談されて方針をきめられてはいかがでしょうか?


参考にしていただけたら幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-01-10 09:59:23
スペース的に十分なら乳犬歯はまだ抜かない方が良いと思います。

下顎乳犬歯は9才頃から自然脱落時期になりますから、人為的に早める理由はなさそうです。

その上この部の顎はまだ成長を見込めます。


スペースの前借りは、次々とスペースが足りなくなる可能性があります。
それを承知でするのが連続抜去法ですが、第一小臼歯永久歯)の抜去が前提になっています。

永久犬歯萌出を待って再評価するのが良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ひろち♪さん
返信日時:2011-01-12 18:41:54
回答いただいた先生方ありがとうございました。

今抜かないと将来矯正が必要になるかもしれないが,抜いても必ずしもきれいに生えるわけでもないということで納得し,今回はもうしばらく様子を見ていることにしたいと思います。

また数年後必要であればきっちりと矯正の相談をして参ります。


とても悩んでいたので感謝です。
本当にありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-01-12 19:40:44
因みに矯正の相談はされるのでしたら、数年後ではなく7歳頃にされた方が宜しいかと思います。、




タイトル 5歳11ヶ月、永久歯が生えてこないので隣乳歯を抜歯することについて
質問者 ひろち♪さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の生えかわり(生え変わり)
子供の歯並び
抜歯:乳歯(子供の歯)
永久歯が生える時期・順番
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい