[写真あり] 出っ歯を歯列矯正したが後戻りしてしまった
相談者:
あきまろさん (28歳:女性)
投稿日時:2010-12-29 19:45:20
こんにちは
よろしくお願いいたします。
矯正歯科医で、2年間くらいかけて矯正していました。
ワイヤーもして、いろいろしましたが、妊娠をして子供を産む境に治療に行けなくなりました。
臨月の際、
「もう治療になかなか来れないかもしれない」
と先生に相談したところ、
「もうだいぶ治ったらいいでしょう。」
と言われました。
でも、わたしのイメージとは全く異なるものでした。
2年かけて、たくさんお金もかけたのに、しばらくすると歯が元の位置にもどってきているのです。。。
この歯を普通の歯にするには、やはり抜歯したりするしかなかったのでしょうか?
そこの矯正歯科では、抜歯などはしませんでした。
ワイヤーで、隙間をあけ、前歯を下げるという方法でした。
ただ、現在、画像のように、完全に元通りになっています。
確かに治療中は、少し下がっていたようにも思います。
再度には、、、もうお金を無駄にしたくありません。
いったい、どのような治療があるのでしょうか。
教えてくださいませ。
画像1
よろしくお願いいたします。
矯正歯科医で、2年間くらいかけて矯正していました。
ワイヤーもして、いろいろしましたが、妊娠をして子供を産む境に治療に行けなくなりました。
臨月の際、
「もう治療になかなか来れないかもしれない」
と先生に相談したところ、
「もうだいぶ治ったらいいでしょう。」
と言われました。
でも、わたしのイメージとは全く異なるものでした。
2年かけて、たくさんお金もかけたのに、しばらくすると歯が元の位置にもどってきているのです。。。
この歯を普通の歯にするには、やはり抜歯したりするしかなかったのでしょうか?
そこの矯正歯科では、抜歯などはしませんでした。
ワイヤーで、隙間をあけ、前歯を下げるという方法でした。
ただ、現在、画像のように、完全に元通りになっています。
確かに治療中は、少し下がっていたようにも思います。
再度には、、、もうお金を無駄にしたくありません。
いったい、どのような治療があるのでしょうか。
教えてくださいませ。
画像1


回答日時:2010-12-30 00:15:52
こんばんは。
>現在、画像のように、完全に元通りになっています。
うーん、正面からだとよく分からないですね。
「元通り」の元の状態も現在の写真からじゃなんとも・・・ (^^;)
奥歯を噛んでいない状態での写真のようですし。
>やはり抜歯したりするしかなかったのでしょうか?
治療開始当初、そういう話が出ていたのあれば、そうなのかも知れません。
かかっていた先生に訊ねてみるのが、一番確実だろうと思います。
>いったい、どのような治療があるのでしょうか。
再度、矯正・・・ でしょうかね。
別の医院にかかると、普通に費用もかかるでしょう。
なので、かかっていた医院で修正治療が費用的には抑えられるかと思います。
参考までに。
>現在、画像のように、完全に元通りになっています。
うーん、正面からだとよく分からないですね。
「元通り」の元の状態も現在の写真からじゃなんとも・・・ (^^;)
奥歯を噛んでいない状態での写真のようですし。
>やはり抜歯したりするしかなかったのでしょうか?
治療開始当初、そういう話が出ていたのあれば、そうなのかも知れません。
かかっていた先生に訊ねてみるのが、一番確実だろうと思います。
>いったい、どのような治療があるのでしょうか。
再度、矯正・・・ でしょうかね。
別の医院にかかると、普通に費用もかかるでしょう。
なので、かかっていた医院で修正治療が費用的には抑えられるかと思います。
参考までに。

山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-12-30 04:11:51
あきまろさまおはようございます。
出っ歯の矯正治療をなさっていてあらかた治った頃妊娠出産で治療を中断することになって、それ以来後戻りしたということなのですね。
この写真だけでは現在の状況の評価は出来ません、後戻りしたかどうかについてはフィニッシュ時の模型とセファロレントゲンがあれば判断は可能です。
現在の状態について出っ歯と判断なさっているようなので一度矯正医に相談なさってみては如何でしょうか、前医ならカルテや資料も残っているなら比較するのは簡単だと思います。
文面からは非抜歯で治されたようなので、抜歯症例として治療すれば気になさっている出っ歯は治るように思います。
詳しくはもう一度検査をし診断の上で、どのような治療方法がいいかもう一度治療計画を立てることになると思います。
参考になさってください。
出っ歯の矯正治療をなさっていてあらかた治った頃妊娠出産で治療を中断することになって、それ以来後戻りしたということなのですね。
この写真だけでは現在の状況の評価は出来ません、後戻りしたかどうかについてはフィニッシュ時の模型とセファロレントゲンがあれば判断は可能です。
現在の状態について出っ歯と判断なさっているようなので一度矯正医に相談なさってみては如何でしょうか、前医ならカルテや資料も残っているなら比較するのは簡単だと思います。
文面からは非抜歯で治されたようなので、抜歯症例として治療すれば気になさっている出っ歯は治るように思います。
詳しくはもう一度検査をし診断の上で、どのような治療方法がいいかもう一度治療計画を立てることになると思います。
参考になさってください。

当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2010-12-30 11:20:33
>この歯を普通の歯にするには、やはり抜歯したりするしかなかったのでしょうか?
抜歯するかどうかはセファロや模型計測など総合的に見て判断すると思います。
>そこの矯正歯科では、抜歯などはしませんでした。
>ワイヤーで、隙間をあけ、前歯を下げるという方法でした。
前歯を下げるにしても限界は出てくるとおもいます。
>ただ、現在、画像のように、完全に元通りになっています。
治療後は必ずリテ―ナーなどの後戻りを防止する装置を
矯正治療期間の倍の期間は必要だと思います。
>確かに治療中は、少し下がっていたようにも思います。
顔に対しての前歯がどこに位置するのかが大切だと思います。
矯正治療の手順、抜歯、非抜歯のデメリットフィニッシュ時の歯列の状態、横顔や口唇の状態などご相談されるとよいと思います。
抜歯するかどうかはセファロや模型計測など総合的に見て判断すると思います。
>そこの矯正歯科では、抜歯などはしませんでした。
>ワイヤーで、隙間をあけ、前歯を下げるという方法でした。
前歯を下げるにしても限界は出てくるとおもいます。
>ただ、現在、画像のように、完全に元通りになっています。
治療後は必ずリテ―ナーなどの後戻りを防止する装置を
矯正治療期間の倍の期間は必要だと思います。
>確かに治療中は、少し下がっていたようにも思います。
顔に対しての前歯がどこに位置するのかが大切だと思います。
矯正治療の手順、抜歯、非抜歯のデメリットフィニッシュ時の歯列の状態、横顔や口唇の状態などご相談されるとよいと思います。

回答日時:2010-12-30 17:35:30
そもそもどんな症状で矯正を始めたのでしょう。
写真には右上の凸凹が認められますが、それほど上下の歯は出っ歯関係にはないように見えます。
むしろ上も下も両方の前歯が出ているように見えます。
保定に関しては書いてありませんが、保定装置の使用がよくなければ特に少し無理をした非抜歯矯正の場合には後戻りを起こしやすいということはいえます。
ただ最初から上下の歯が出ていることが問題でしたら、当然抜歯矯正をするべきだったかもしれません。
開始時点で、患者さんと矯正医の描いているゴールが違っていたのかもしれません。
担当した先生に話をして解決策を見つけてください。
写真には右上の凸凹が認められますが、それほど上下の歯は出っ歯関係にはないように見えます。
むしろ上も下も両方の前歯が出ているように見えます。
保定に関しては書いてありませんが、保定装置の使用がよくなければ特に少し無理をした非抜歯矯正の場合には後戻りを起こしやすいということはいえます。
ただ最初から上下の歯が出ていることが問題でしたら、当然抜歯矯正をするべきだったかもしれません。
開始時点で、患者さんと矯正医の描いているゴールが違っていたのかもしれません。
担当した先生に話をして解決策を見つけてください。

相談者:
あきまろさん
返信日時:2011-01-04 19:55:38
返信が遅くなり申し訳ございません。
いろいろご助言、ご回答いただきましてありがとうございました。
吉岡秀樹先生、山田 豊和先生、服部 智哉先生、伊藤 和明先生
ありがとうございました。
おそらく、自分の望むような歯にするには、抜歯するしかないような気がしますが、、、
将来のことを考えると抜歯が怖くて出来ないと思います。。。
出っ歯がコンプレックスで毎日、とても気になりますが、、、
再度、矯正をする元気もなかなかでません。。。
歯を削るだけでも、前歯が気にならなくなるものなのか、、、
とりあえず、美しい歯は、簡単には手に入らないものですね。
引っ越したので、前の歯医者さんには行けないので、また新たに歯医者さんを探して、相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
いろいろご助言、ご回答いただきましてありがとうございました。
吉岡秀樹先生、山田 豊和先生、服部 智哉先生、伊藤 和明先生
ありがとうございました。
おそらく、自分の望むような歯にするには、抜歯するしかないような気がしますが、、、
将来のことを考えると抜歯が怖くて出来ないと思います。。。
出っ歯がコンプレックスで毎日、とても気になりますが、、、
再度、矯正をする元気もなかなかでません。。。
歯を削るだけでも、前歯が気にならなくなるものなのか、、、
とりあえず、美しい歯は、簡単には手に入らないものですね。
引っ越したので、前の歯医者さんには行けないので、また新たに歯医者さんを探して、相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

回答日時:2011-01-04 23:54:27
タイトル | [写真あり] 出っ歯を歯列矯正したが後戻りしてしまった |
---|---|
質問者 | あきまろさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 その他(写真あり) 矯正後の歯の後戻り 上顎前突(出っ歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。