下7番の持続する痛み。診断名は歯周病なのに神経を取るとの診断

相談者: ふわりーさん (37歳:女性)
投稿日時:2011-01-08 12:46:14
2週間ほど前から突然右下の奥歯が痛みだしました。
 
7番付近だと思います。
隣に親知らずが生えていて、今まで何度か炎症を起こしたことがあります。
が、今回は、歯茎ではなく、歯が痛く感じます。

数日すると、冷たいもの、温かいものにもものすごくしみるようになりました。


受診してレントゲンをとり、虫歯ではない、7番8番の間に少し汚れがあるので炎症を起こしているようだということで、洗浄し、抗生物質をつけてもらいました。
しかし、痛みは治まらず、さらにひどく感じ、痛み止めを飲んでいます。

その後2回受診し、同じ処置をしてもらいました。

すると、7番の神経までやられているようなので、神経を抜かなければ痛みは治らないだろうと言われました。
ちなみに7番はかなり前(10年以上前)に虫歯治療詰め物がしてあります。

診断名をきくと、歯周病ということでしたが、その歯は歯周ポケット3ミリで、歯茎のはれもそれほど無いように思います。
それでこんなに痛みがあるあるものなのかたずねましたが、よくわかりませんでした。
とりあえず抗生物質と痛み止めでをもらってきました。


今後、痛みが治まらなければ親知らずは抜き、その後、7番の神経を抜く、というような方向で話をしたのですが、しばらく様子を見てくださいということでした。

が、2週間ずっと痛いので歯髄炎など、ほかの可能性もあるのでは・・・などと思ったりしていますが、いかがでしょうか。
しばらく様子を見ていてよいのでしょうか?

最終的に神経を抜くしかないのでしょうか?
歯周病なら、ブラッシングなどで改善したりすることは無いのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-01-08 12:55:01
知覚過敏の可能性はないでしょうか?
少しだけ歯茎が下がっただけでも結構滲みると訴える患者様はいらっしゃいます。

親知らずは何度か炎症を起こしているようなので抜歯はうなずけますが、7番をいきなり抜髄はどうでしょう。

それまでに色々やった方が良い事も有ると思います。

回答 回答2
  • 回答者
水野歯科医院(岐阜県土岐市)の水野です。
回答日時:2011-01-08 13:25:06
こんにちわ

実際に拝見していないのでどういう状況かは分かりませんが、細見先生の言われるように、いきなり7番の抜髄はどうかと思います。

ただ、8番抜歯後に7番遠心にカリエスがあるようならそれが痛みの原因の一つである可能性はありますね。
それが深いようであれば抜髄も場合によっては必要と考えます。

まずは8番を抜歯してからでしょうか…

お大事にしてください。

回答 回答3
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-08 14:14:29
親知らずと前の歯の位置関係も影響すると思います。

親知らずが横に生えてたり斜めに生えている場合歯の横のエナメル質ではない象牙質からの虫歯も考えられます。

虫歯の進行も早く神経までの距離も短いため、症状も出やすいと思います。
その場合親知らずの抜歯は必要となることも多いと思います

もう一度担当医の先生とよくご相談をおすすめします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふわりーさん
返信日時:2011-01-08 14:26:05
早速返信ありがとうございます。

痛みは7番なのか、もしかして親知らずが痛いのか、実は自分でもよくわかりません。
ただ、抜髄は、最終手段と思っているので、とりあえず8番を抜いて様子を見るという方向で、それほど急ぐ必要もないのかなと、少し安心しました。

はじめ、何もしなくても痛くなり、急激にしみるのがひどくなっていった感じですが、知覚過敏でもそういうことがあるのでしょうか?

また、レントゲンではカリエスは判断できないのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
水野歯科医院(岐阜県土岐市)の水野です。
回答日時:2011-01-08 16:17:20
何もしないで痛くなる(自発痛)との事なので、知覚過敏ではないような気がします。

また、レントゲンは万能ではありません。
隣在歯との関係によりカリエスでなくともカリエスに見える事もあります。
その逆もあります。

8番を抜歯された時に、可能であれば7番の遠心を確認してもらってはどうでしょうか。

お大事にしてください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-01-08 16:28:43
歯の痛みの原因は歯周病カリエスが考えられますが、かみ合せが不正なためになることもあります。
その場合、むし歯でもないのに、痛みや温水・冷水痛があったり、知らない間に、歯髄が死んでしまって根尖に膿がたまってしまったりすることがあります。

矯正の患者さんでは時々経験しますが、これは歯並びがガタガタしている場合の不正咬合でも、ガタガタがない不正咬合でもあります。

原因がはっきりしない場合には、かみ合せについても考慮する必要があるかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふわりーさん
返信日時:2011-01-08 20:09:30
返信ありがとうございます。

まずは、8番を抜かないと、そのわきが虫歯かどうかはわからないということでしょうか。
痛みが強い状態での抜歯は大丈夫でしょうか?
痛み止めを毎日飲んでいますが、早く抜歯したほうがよいでしょうか?

また、かみ合わせの可能性もあるようですが、どうしたらわかるでしょうか?
それは8番を抜いて、カリエスの有無を確認した後も痛みが続くようだったら可能性があると考えればよいですか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-01-09 04:49:26
おはようございます。


>早く抜歯したほうがよいでしょうか?

早く抜歯の方が好ましいと個人的には思います。


>また、かみ合わせの可能性もあるようですが、どうしたらわかるでしょうか?
>それは8番を抜いて、カリエスの有無を確認した後も痛みが続くようだったら可能性があると考えればよいですか?

(症状との関係にかかわらず)かみ合わせに問題があるかどうかは専門的に下顎の動きを誘導して歯の接触状態をみることにより調べることができますが、症状の原因かどうかにつきましては、おっしゃるように、8番を抜いて、7番のカリエスの有無を確認した後で判断するとよろしいかと思います。

参考になれば幸いです。


今回がどうかはわかりかねますが、畠山先生がおっしゃるように、咬み合わせの問題により、虫歯がなくても歯が痛むことは実は珍しくないです。
(咬み合わせの問題から歯にひびが入った場合も含め)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふわりーさん
返信日時:2011-01-10 22:17:18
細見先生、水野先生、服部先生、畠山先生、脇田先生、お忙しい中回答していただきありがとうございました。

歯髄炎とか、悪い方向ばかり考えて大変不安になっていたのですが、いろいろな可能性を指摘していただきまして、参考になりました。

もう一度、歯科医院で検査や相談をしてみたいと思います。



タイトル 下7番の持続する痛み。診断名は歯周病なのに神経を取るとの診断
質問者 ふわりーさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
原因不明の歯の痛み
根管治療その他
歯周病その他
親知らずの隣の歯(7番)への影響
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい