右上1番の抜歯後の治療を迷っています

相談者: ヤマハルさん (38歳:男性)
投稿日時:2011-01-08 23:37:08
宜しくお願いします。

右上1番を小5くらいの時ぶつけてヒビ(亀裂)が縦に入ってしまい、痛みが出たので長い期間近所の歯科医院で治療してきました。

小さい頃だったので詳しい治療内容は覚えてないのですが、当初は歯を残して(神経は抜いたかもしれません)治療が終わり、ヒビの入った状態で過ごしていました。

ですが25歳の時、その右上1番の亀裂が深くなったらしく、ここから菌が入り口腔内に膿ができて腫れてしまい口腔外科手術をしました。(これは上記歯科医に紹介状を書いて頂き、大きい病院での手術でした。
歯ぐきの上を切り膿を掻き出しました。)

手術終了後に歯科医院に戻り、ひびの歯をさし歯にしました。

そして問題なく過ごしていたのですが、昨年暮れ、また右上1番の上に膿ができてしまい、最近通っている別の歯科医院で治療してもらったところ、以下のような説明を受けました。


『さし歯の上の骨の神経を抜いている為に、もろくなって完全にヒビが入っています。(レントゲン及び目視で確認)

そこに菌が入り膿ができたので掻き出しました。

今後は抜歯して、

入れ歯
ブリッジ(プラスチックorセラミック)、
インプラント
・ごまかして過ごし、将来上記3つから選択、
(ただし定期的に膿が出るので治療が必要)

の治療法のどれかを来年から始めましょう。』

と言われました。



入れ歯は考えてないのですが、ブリッジの場合、

?経年で歯ぐきが痩せて来た時に、再治療になってしまうのか?

?プラスチックにした場合、変色してどの程度目立ってしまうのか?

?インプラントにした場合、経年してトラブルが出ないか?


など金額も含め迷い、また不安があります。


その医院の先生はイビキのマウスピース治療から通い出したのですが、説明もわかり易くその後、虫歯治療もしてもらい信頼しています。

ですがこの治療がいい!と示してくれません。
(どれもメリットデメリットがあるからよく考えてください、というスタンスみたいです)


また最初に治療していた近所の歯科医院は、説明不足が不満で行かなくなってしまったのですが、

?この右上1番の治療歴がこの歯科医院がほとんどなので、一度、こちらでも診てもらったほうが良いでしょうか?


質問は????です。
宜しくお願いいたします。



*長文、乱文で失礼しました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-01-09 01:26:25
こんばんは。

まず、様々な意見はあるとは思いますがある意味、

>(どれもメリットデメリットがあるからよく考えてください、というスタンスみたいです)

こちらが正論だと思います。

かといってこれでは回答になりませんね。
それならば、どのようなメリット・デメリットがあるのかをよく理解できるように、説明していただければよいという事になります。




?
あり得る事と思います。
ただその素材や精度、術者や・技工士さんのテクニックにより、なるべく長期に渡ってそうならないようにする事は可能です。

また抜歯後に、抜いた場所の骨の落ち着くまでの期間をよく考慮しないと、やはり早めに歯肉の退縮による審美的な問題を生じます。


?
どの程度という事は表現が難しいのですが、例えば子供用のプラスティックの食器とごく普通のセトモノの食器を同じ年月使った場合に、プラスティックはたとえば割れずにずっと使い続けたとしても、その表面には細かいキズが無数に付き、そのためにやや黒ずんで見えてくるでしょう。

これと同じような理屈で表面の光沢は失われ、食物などの色素や汚れが沈着してやや変色して見えてくるでしょう。


?
全ての歯科治療に関して、メインテナンスフリーやノントラブルなものは残念ながらありません。

ただインプラントに限らず、往々にして、口腔内のクリーニングや咬合状態の加齢による変化などに応じた定期的なメインテナンスをしてゆく事で、維持できる期間は増えてゆくのではないでしょうか。

インプラントそのものはチタンです。(海外ではジルコニアなどもあります)

なので虫歯になったりはしませんが、それを支えているのは歯肉と骨などの生体組織である事は歯と変わりありませんので、歯周病は起こります。
また咬合の不調和でも問題が起こります。

しかしそういったトラブルは、前述したように減らすための努力が可能だと思います。

であるとすれば、多少のリスクはあってもそれを上回るメリットがあるのなら価値はあるという選択になるわけです。


?
治療歴も情報としては大切です。
その経緯をよくお知りになっているおかかりつけがあり、ある程度の信頼関係があるのでしたら無用に混乱を招きそうな知識は不要にも思えます。


逆に信頼関係に薄いと感じるのであれば、別の意見も参考になるのかも知れません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-01-09 03:58:37
おはようございます。

田中先生と同意見です。


なお、?経年で歯ぐきが痩せて来た時に再治療になってしまうのか?につきましては、経年で歯ぐきが痩せて来た時、それは病気ではありませんので、審美的な面や発音の面などから、御自身が必要と考えられましたら、治療が必要になるということです。

経年で歯ぐきが痩せても、治療しなければならないわけではないことも参考にしていただければ幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
水野歯科医院(岐阜県土岐市)の水野です。
回答日時:2011-01-09 15:27:06
こんにちわ。

私も田中先生と同意です。

この世には、オールマイティーで万能な治療法は存在しません。

インプラントにしてもブリッジにしても、その治療の結果得られる事に価値観を見出せる方法を選択されれば良いかと思います。

担当の先生とよくよくご相談ください。

回答 回答4
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-09 22:15:21
>?経年で歯ぐきが痩せて来た時に再治療になってしまうのか?

抜歯後ある程度時間を仮歯等でおいてから最終的に被せていくと思うのですが、その後は使われない骨なので長い時間かかれば痩せていくこともあるとは思いますが、即再治療とはなりえないと思います。


>?プラスチックにした場合、変色してどの程度目立ってしまうのか?

食生活や嗜好品などによって変わりますが着色、レジン自体の変色は見られると思います。


>?インプラントにした場合、経年してトラブルが出ないか?
 
私見では、歯と同じように考えています。
歯を磨かなければ悪くなりますし歯周病も考えられます。
セラミックの摩耗も見られるかも知れません。
歯以上のメンテナンス、これからのメンテナンスも悪くしないために必要だと思います。




タイトル 右上1番の抜歯後の治療を迷っています
質問者 ヤマハルさん
地域 神奈川
年齢 38歳
性別 男性
職業 会社員(管理職)
カテゴリ 抜歯:1番(中切歯)
補綴関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中