[写真あり] メタルボンドによる歯茎の変色(黒ずみ・赤み)と痛み

相談者: minacatsさん (36歳:女性)
投稿日時:2011-01-11 02:10:28
こんにちは。
かなり真剣に悩んでおります。
どうかよろしくお願いいたします。

2年前、保険適用内の歯から前歯4本をメタルボンドにしました。
(その時に前歯に膿んでる部分がありそれも一緒に治療してもらい、今は治っているそうです。)

仮歯の時点では歯茎に黒ずみはなかったのですが、歯を入れて3カ月後には少し黒ずんできましたので、処置していただいた院長先生に黒ずみは治らないのか相談しました。

「治らない」と言われ、その時は少しの黒ずみだったので我慢しました。

2年が経過し、添付した写真でもわかるようにかなり広範囲に黒ずみが濃くなり、しかも濃い部分と薄い部分がまだらなので、気持ち悪く、もう一度院長先生に黒ずみを直したいと相談したところ

「歯茎を切らないと治らない。でも歯も長くなるし、また黒ずんでいくからどうしようもない。」

と言われました。

あと、入れた当初から歯と歯茎の間に隙間があり、院長先生に隙間があるが大丈夫かと聞いた所、「大丈夫」とのことだったのですが、2年経ち、そこから入ってくる空気や飲料などがとても歯にしみるようになってきて、痛いです。

メタルボンドに40万円かけて前歯をキレイにしたのに、歯茎がどんどんひどくなる一方で鏡をみる度に落ち込んでしまいます。

歯の矯正もして、奥歯インプラント2本して、メタルボンド4本分…
総額200万円くらいかかっているので、本当に悲しい気分です。


1.歯茎の黒ずみは院長先生の言う通り、歯茎を切って直す方法ってあるのでしょうか?
 
2.オールセラミックに変更・レーザー治療があるとこの相談サイトで知りましたが、私の場合は無理なのでしょうか?

他にも治療方法があれば教えてください。
(20年前に差し歯にした時も黒ずみはありましたが、ここまで酷くありませんでしたし、歯を仮歯にしたらピンク色に戻ったんです)

2.歯と歯茎の隙間からしみて、歯が痛い部分なんですが、(左上2番の歯)
もう一度歯を作り直す必要があるのでしょうか?
その場合お金もかかりますか?

3.右上2番の歯は元々歯茎が長く、歯が半分しか見えなかったので、切ってもらったのですが、その部分が最近また赤く盛り上がってきました。

このまま放置しておくとまた前のように長くなるのでしょうか?


すみません、ご回答よろしくお願いいたします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-01-11 05:30:48
minacatsさま、おはようございます。

前歯メタルボンドにしたところ、歯肉に黒ずみが出てきたわけですね、写真を拝見した所メタルタトゥーのような感じが致します。

もしメタルタトゥーなら、レーザーで処理すれば取れると言われています、引き受けていただけるDrを捜されて相談なさるといいと思います。


>1.歯茎の黒ずみは院長先生の言う通り、歯茎を切って直す方法ってあるのでしょうか?

メタルタトゥーならレーザーでの処理で治ると思います。


>2.オールセラミックに変更・レーザー治療があるとこの相談サイトで知りましたが、私の場合は無理なのでしょうか?

歯の問題ではなさそうなので直接的な関係はないと思います。


>2.歯と歯茎の隙間からしみて、歯が痛い部分なんですが、(左上2番の歯)もう一度歯を作り直す必要があるのでしょうか?
>その場合お金もかかりますか?

この写真からでは判りかねます、費用については主治医と相談なさってください。


>3.右上2番の歯は元々歯茎が長く、歯が半分しか見えなかったので、切ってもらったのですが、その部分が最近また赤く盛り上がってきました。このまま放置しておくと、また前のように長くなるのでしょうか?

歯周病のような気が致します、もし歯周病であれば歯磨きで治すことになると思います。

メタルタトゥー http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1220
歯周病 http://yamadashika.jp/perio.html

回答 回答2
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-11 10:32:58
>1.歯茎の黒ずみは院長先生の言う通り、歯茎を切って直す方法ってあるのでしょうか?

歯茎が黒くなる場合、メタルタトゥーやメタルが歯茎に透けてしまうことや、歯の根の色自体が歯茎に透けてしまう事もあります。

メタルタトゥーは、口腔内で金属を除去した際に金属を歯茎が取り込んでしまったものです。

レーザー等切除で治ると思いますが、被せ物の歯茎の位置等が変化する場合もあると思います。
 

>2.オールセラミックに変更・レーザー治療があるとこの相談サイトで知りましたが、私の場合は無理なのでしょうか?
>他にも治療方法があれば教えてください。
>(20年前に差し歯にした時も黒ずみはありましたが、ここまで酷くありませんでしたし、歯を仮歯にしたらピンク色に戻ったんです)

基本的にオールセラミックスクラウンの条件として、歯の神経の有無や歯の根の色、メタルコアも存在など検査や診断が必要と思います。


>2.歯と歯茎の隙間からしみて、歯が痛い部分なんですが、(左上2番の歯)もう一度歯を作り直す必要があるのでしょうか?
>その場合お金もかかりますか?

担当医の先生とよくご相談された方がよいと思います。


>3.右上2番の歯は元々歯茎が長く、歯が半分しか見えなかったので、切ってもらったのですが、その部分が最近また赤く盛り上がってきました。
>このまま放置しておくとまた前のように長くなるのでしょうか?

歯周病や歯茎の炎症も含めて、総合的に治療される事をおすすめいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minacatsさん
返信日時:2011-01-11 16:31:20
山田先生、服部先生、丁寧なご回答ありがとうございます。

メタルタトゥーのサイトを拝見いたしました。
写真を見ると症状が似ているので、私はメタルタトゥーの可能性が高いですね。
レーザー治療で治るのならその方が嬉しいです。




最初に差し歯にした際は、自分の歯を土台にしていましたが、院長先生曰くその歯科はずさんな治療だったらしく、前歯4本の歯茎が化膿してしまったので、土台をメタルコアにしたようです。
(今日聞くまで自分の歯を土台にしていたと思っておりました)

治療当初から歯茎が黒ずまないようにしてほしいと歯科助手の方に伝えていたのに、何の説明も無いままメタルコアにされていたのは、なんだか納得いかない気持ちです。
(院長先生は多忙なので歯のことなどの打合せは、歯科助手とするシステムになっています)


1.レーザー治療ができる歯科を探そうと思うのですが、選ぶ際に、注意する点や重要なポイントとなることなどありますでしょうか?

1.レーザー治療後、再発することもあるのでしょうか?
もしするなら、再発しないように気をつけることはできますか?

2.もしレーザー治療では黒ずみが治らなかった場合は、他の原因を考えた時に最終手段として、メタルコアをファイバーコアに変更、メタルボンドオールセラミックに変更、ということになるのでしょうか?
その際のデメリットも教えていただけないでしょうか?


左上2番の歯の歯茎と歯の隙間と、右上2番の歯の赤い歯茎は再度見てもらいます。


すみません、何卒よろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-11 16:50:06
メタルコアと、メタルタトゥーの黒ずみの原因は別だと思います。


>1.レーザー治療ができる歯科を探そうと思うのですが、選ぶ際に、注意する点や重要なポイントとなることなどありますでしょうか?
 
レーザーは1種類しか持っていませんが、黒い物に反応するヤグレーザーで施術した事はあります。


>1.レーザー治療後、再発することもあるのでしょうか?
>もしするなら、再発しないように気をつけることはできますか?

口腔内でメタルを削らない限り大丈夫だと思います。


>2.もしレーザー治療では黒ずみが治らなかった場合は、他の原因を考えた時に最終手段として、メタルコアをファイバーコアに変更、メタルボンドオールセラミックに変更、ということになるのでしょうか?
>その際のデメリットも教えていただけないでしょうか?

レーザーでもし取れるとするならメタルタトゥーです。

レーザーでとりにくいような深い位置にある場合などは、切開法でフラップを開けてとる事になるでしょう。

メタルコアをファイバーコアに変更した場合、オールセラミックスの透過する部分は黒い陰がなくなると思うます。

歯茎部分に関しましては、薄い歯茎だと歯根の色を透過させてしまう事もありますが、神経をとってある歯根自体の色と言う事も考えられます。

たぶん言われている黒いのは、メタルタトゥーと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-01-11 17:49:00
メタルタトゥーの場合、金属の細かな破片がそこに入り込んでいるので、場合によっては、欠損が大きくなるという話も聞きます。

原則は、マイクロを見ながら破片を一つ一つ取り除くというのが一番いい処置だと思いますが、ものすごく時間がかかります。

また、歯茎の状態を拝見すると、深く形成をしすぎているような雰囲気もあります。
ので、その辺も含めて、やはりオペの適用かもしれません。

いずれにしても、お金は多少かかってしまうかもしれませんが、きれいに回復することは可能だと思いますので、その点は、安心されていいと思いますよ!!

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-01-11 18:17:10
ご相談ありがとうございます。


せっかく白くきれいな歯を入れたのに、「2年が経過し、かなり広範囲に黒ずみが濃くなり、しかも濃い部分と薄い部分がまだらなので、気持ち悪く」、お悩みはよく分かります。



>1.歯茎の黒ずみは院長先生の言う通り、歯茎を切って直す方法ってあるのでしょうか?


そういう方法もあります。
ただ歯茎の形が変わることがあり、治療前にその見通しを相談されてからの方が安全です。


 
>2.オールセラミックに変更・レーザー治療があるとこの相談サイトで知りましたが、私の場合は無理なのでしょうか?


そういう方法もあります。



>他にも治療方法があれば教えてください。


1.2.で共通することですが、まず原因を確かめることが先決です。

治療方法はその後に決めるべきことです。
先に方法を選ぶことは、危険を増やすことさえあるからです。

ふつうは、原因を変えなければ、またくり返すことになります。



>(20年前に差し歯にした時も黒ずみはありましたがここまで酷くありませんでしたし、歯を仮歯にしたらピンク色に戻ったんです)


治療と症状が出た時期にもし関連があれば、今回の治療が何かのきっかけになっている可能性はあると思われます。
 


>2.歯と歯茎の隙間からしみて、歯が痛い部分なんですが、(左上2番の歯)もう一度歯を作り直す必要があるのでしょうか?


もし本当に隙間があると、歯や歯茎を守ることができません。
当然いろいろ困ることが起きます。

もし歯を長く残したいならば、しっかり守ってくれるように隙間がとても小さくて分からない位ピッタリの方が安心です。


ただ疑問点もあります。
金属の土台が入っていれば神経は取ってあり、感じないはずです。
それも確認されると良いでしょう。



> その場合お金もかかりますか?


ふつう自由診療は保証期間を約束することが多く、その場合は無料になります。
そうでなければ、初めからお金がかかりますし、しっかり付けてしまっていればそれを外す料金もかかります。

医院によって異なりますから契約書を確認するか相談してみてください。



>3.右上2番の歯は元々歯茎が長く、歯が半分しか見えなかったので、切ってもらったのですが、その部分が最近また赤く盛り上がってきました。
>このまま放置しておくとまた前のように長くなるのでしょうか?


これも症状の診断と原因を確かめることが先決です。
それによってこれからの見通しも変わってきます。

ただ、今までのお話を総合すると、かぶせ物の適合性と材料の検討と歯周病治療が必要に思えます。
これは単純な、削り屑が突き刺さったこととは違う現象かもしれません。

その理由は、かぶせてからだんだん黒くなって進んでいること、隙間があるらしいこと、また赤く盛り上がってきたこと、またこの写真だけでは断定できませんが、健康な歯茎とは違うように写っていること、からです。


したがって、黒くなった原因がかぶせ物という歯茎の下にあるとすれば単純には解決しません。
つまり黒い変色は見える表面だけではなく、下から上まで全層に亘ってしみ出てきていることも考慮しなければなりません。

もしそうならば、表面だけをレーザーや切開してもきれいにならず、ついにはかぶせ物に接している底の歯肉まで全部切除する必要が出てきて、相当歯茎の形が変わり、歯が長くなり、歯の間に隙間が出てくる可能性も考えられますし、それでもまた色がくり返し悪くなる危険も考えておかねばなりません。



>1.レーザー治療ができる歯科を探そうと思うのですが、選ぶ際に、注意する点や重要なポイントとなることなどありますでしょうか?


レーザーは単なる道具に過ぎません。
診断と見通しをきちんと説明していただける歯科医師が使っているしかを探しましょう。

治療方法や費用の相談は歯科助手でも良いでしょう。
これはコンサルテーションと言います。

しかし、お悩みを解決したいならば、ふつうは歯科医師と直接相談が必要です。
きちんとお話しできる歯科医師等を選びましょう。
これをカウンセリングと呼びます。

悩みが解消して、きっと爽快になります。



>1.レーザー治療後、再発することもあるのでしょうか?


ふつう、原因が変わっていなければくり返します。



> もしするなら、再発しないように気をつけることはできますか?


レーザーをまず探すのではなく、初めに原因を突き止め、その対策と見通しをたてたあとで、必要ならばレーザーを使うという段取りが大切です。



>2.もしレーザー治療では黒ずみが治らなかった場合は、他の原因を考えた時に最終手段としてメタルコアファイバーコアに変更、メタルボンドをオールセラミックに変更、ということになるのでしょうか?


原因が、レーザーかメタルコアかメタルボンドかとお考えですね?
じつは、そのどれも正しく治療すれば、とても良い道具です。

その前の段階で、歯周病を含めた歯茎の健康やそれを守る予防の考えが治療内容にあるかどうかのほうが根本的な原因対策となります。

つまり、予防とは治療が終わってから始めるものではありません。
治療するときからもっと悪くならないように計画する段階からもう予防診療なのです。

歯がきれいになったうえに、歯茎が黒くならないようにしようとか、歯周病にならないように、とかまで計画に入れるかどうかです。



>その際のデメリットも教えていただけないでしょうか?


小さいな歯を何度も削ることは歯を失う危険が増えてきます。

先ほど説明した予防診療とは、失っては困ることを大事に計画して治療することです。

きれいな歯、きれいな歯茎、きれいで人に誇れるほどの笑顔、楽しい毎日、安心できるこれからの暮らし、一生残せる自分の歯、病気や嫌な治療と縁のない毎日、身体の健康、命、お金、いろいろあると思います。

歯と全部関係があります。

予防の一部が、診断・計画・相談して始める歯の治療であり、せめて新たな治療を増やさないことです。

それとべつに、むし歯・歯周病・がんなどの一次予防という予防実務がありますが、治療と分けることはとても危険で、同時にスタートするべきことです。


これ以上悪くしないように、これからは慎重に、必ず予防的に計画しましょう。

病気の後始末だけにとどまらず、一歩踏み込んで、健康を目指す治療を目指しましょう。

ご担当の先生にお時間を十分に取っていただいて、お悩みが解決できないかご相談してみましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: minacatsさん
返信日時:2011-01-12 01:02:25
服部先生 中山先生 さがら先生
丁寧なご回答ありがとうございます。

元々出っ歯だったからなのか、理由は院長先生に聞いていないのですが、上の歯茎がとても薄いようです。
上の歯茎にはインプラントは出来ないと言われました。
深く形成しすぎているのは歯茎が薄いせいでしょうか?


前歯4本はもうないので、しみていたいのは歯茎なんでしょうか?
最初に差し歯にした歯科で神経は取っているはずですが、治療中にかなり痛い思いをしたことがあり、伝えるともしかしたら神経が残ってるかもって言われました。


仕事では営業もかねておりますので、このようなどす黒くまだらな歯茎では笑うと見えてしまうので、笑えず本当に困っています。

黒ずみがみるみる広まり、最近では会う人会う人に指摘されるようになりました。
高い治療費だったので、我慢に我慢をしてきましたがどんどん広がる黒ずみが嫌で嫌でもう限界です。

夫もそんな私をみかねて、もし治療費が高くなっても直してこいと言ってくれました。
黒ずみも隙間も歯周病も全部直したいです。


院長先生に黒ずみの件を話しても「どうしようもない」の一点張りなので、(レーザー治療を行っていない歯科医院だからかもしれませんが…)黒ずみ・歯の隙間などの今の症状の原因をじっくりと聞いて見ます。
(あまり聞くと機嫌が悪くなるので難しいかもしれませんが)


1.ご相談なんですが、忙しい院長先生にじっくりと原因を聞きたいのですが、治らないと言っている先生にどのような聞き方をすればすんなり話を聞いてもらえるでしょうか?

先生方でしたらどのように患者さんに聞かれると、嫌な気持ちにならないでしょうか?
(プライドの高い院長先生なのでいつもとても気をつかいます)

2.今までの治療の経緯がありますので、現在治療してくれている院長先生に聞こうと思っていますが、他の歯科医院で看てもらってすぐわかるものなのでしょうか?
(触診やレントゲンなどで)


すみません、よろしくお願いいたします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 07:35:15
おはようございます。

>1.レーザー治療ができる歯科を探そうと思うのですが、選ぶ際に、注意する点や重要なポイントとなることなどありますでしょうか?

レーザー装置があれば出来ると思います、技術的にはそれほど難しくないように思いますが・・・。


>1.レーザー治療後、再発することもあるのでしょうか?もしするなら、再発しないように気をつけることはできますか?

きれいに金属を除去できれば再発はないと思います。


>2.もしレーザー治療では黒ずみが治らなかった場合は

個人的にはそのような経験はありませんが、メタルタトゥーは金属片が歯肉内に迷入したものですからそのような事態にならなければ再発することはありません、したがってコアの材質や補綴物の素材とは無関係だと思います。


>忙しい院長先生にじっくりと原因を聞きたいのですが、治らないと言っている先生にどのような聞き方をすればすんなり話を聞いてもらえるでしょうか?

患者さんのお話にじっくり耳を傾けていただけるDrを捜されるのがいいように思います。


>現在治療してくれている院長先生に聞こうと思っていますが、他の歯科医院で看てもらってすぐわかるものなのでしょうか?

診断が出来なければ治療することは出来ないと思います。

参考になさってください。




タイトル [写真あり] メタルボンドによる歯茎の変色(黒ずみ・赤み)と痛み
質問者 minacatsさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ メタルボンド
歯茎(歯ぐき)の変色
歯医者への不満・グチ
その他(写真あり)
クラウンによる歯茎(歯肉)の変色
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい