過去の生活習慣から酸蝕歯の可能性が。エナメル質を厚くする方法は?

相談者: サラエルさん (16歳:女性)
投稿日時:2011-01-10 19:04:09
はじめて投稿させていただきます。こんにちは。

今日は酸蝕歯についてお聞きしたく、投稿しました。
過去の質問も一通りチェックしたつもりですが、もし重複があったらごめんなさい。

最近、上顎の下前歯の透けが広がっている事に気付き、ネットで検索した結果、酸蝕歯について知りました。

去年の10月、虫歯が3本みつかり(レジン充填ですむレベル)歯に神経質な友人の影響もあって、三食毎やおやつを食べた後にすぐ歯をじっくり磨くようになりました。

しかし、酸蝕歯について知らないうちは、昼食にいつもC1000タケダを飲んで、(かなりの酸性ですよね)時間も無いので直ぐ磨くというのを暫く続けていました。
(スクラブみたいなつぶつぶの入った歯磨き粉で、結構力を入れて磨いてました)
良かれと思って直ぐ磨いていたのに、逆効果と知ってショックです。

また、思い当たることとしては、

・中学受験の頃から勉強中の飲食、特に冬季はひたすら蜜柑を食べまくるのが習慣化しており、学校や塾でもずっとジュースや炭酸を飲んでいた。

・にきびがひどいので、柑橘類やビタミン飲料はよく摂っていた。

・過去に何回か過食嘔吐(1,2ヶ月で何れも収束)の経験あり。

・慢性鼻炎で口呼吸→ドライマウス気味


最近歯軋りで受診した地元の歯科医さんには特に酸蝕歯などであるという指摘は無かったのですが、エナメル質が溶けて削れてしまっていると考えると少し怖いです。
歯磨きは食後時間を置いてしたり、フッ素を使ったり改善はしているのですが…。

酸蝕歯に本格的になっていないうちはエナメル質を厚くすることは出来ますか?
また、そのためにはどのくらいの時間がかかりますか?


長文ですみませんでした。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-01-10 20:25:50
薄くなったエナメル質を厚くする事は難しいと思います。

ただ、質を良くする事と、もし象牙質が露出していたらレジン充填で保護する事は出来ると思います。

酸蝕歯についてもう一度お聞きになられてはいかがですか?

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-01-10 20:42:39
サラエルさまこんばんわ。

酸蝕症になっているか心配になっているようですね、文面からは可能性は捨てきれないと思います。

もうひとつの気がかりは歯磨剤によるエナメル質の磨り減りです。
歯磨剤を使わず歯磨きをなさることをお勧めいたします。

いずれにしてもこのような症状の診断が出来るDrの診察を受けていただいて、適切なアドバイスを受けていただくのがいいと思います。

参考になさってください。


酸蝕症 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=120
歯磨剤による歯の磨り減り http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1376
歯磨剤によるエナメル質の傷 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1336

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-01-10 20:58:59
こんばんは。


酸蝕歯に本格的になっていないうちはエナメル質を厚くすることは出来ますか?
>また、そのためにはどのくらいの時間がかかりますか?


エナメル質を厚くするのは難しいと思いますが、これ以上進行しないようにできる可能性がありますので、歯医者さんで相談なさって、それを考えていかれてはいかがでしょう。

回答 回答4
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-11 00:02:39
歯科医師酸蝕歯でないといわれているなら違う気がしますが・・・エナメル質が明らかに薄くなるのですぐわかると思います。



>酸蝕歯に本格的になっていないうちはエナメル質を厚くすることは出来ますか?
>また、そのためにはどのくらいの時間がかかりますか?

エナメル質自体は回復できないと思います。


担当医の先生によくご相談おすすめします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サラエルさん
返信日時:2011-01-12 17:55:38
すいません。
PCの不調でコメントできませんでした。
返信ありがとうございます。

とりあえず柑橘類を控え、歯磨きの回数や時間を工夫してみました。
歯磨き粉は辞めて、市販の赤ちゃん用フッ素ジェルを使ってみようと思います。

調べてみると歯周病予防に使っていた洗口液の殆どが酸性だとか、色々言われたりしていて…
(本当でしょうか?)

食後は口の中が酸性になるからすぐにキシリトールを噛んだほうがいいと聞いたのですが、実際噛んでみるとじゃりじゃりして返って削れてるんじゃないかと思ったりもします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-01-12 18:24:31
ご相談ありがとうございます。

今までのお話によると、酸蝕症になっても不思議はないと思います。
しかし、歯科医師から指摘がなかったならば、そうではないのか、あるいはとても軽いのかもしれません。

あるいは、忙しくてそこまで説明する時間がなかったのかもしれません。



いずれにせよ、歯みがきや食習慣などを見直したことは良い結果につながると思います。

歯みがきは正しい予防診療を受けていれば、一日一回磨けば大丈夫です。
歯磨き粉は使う必要はあまりありません。

ここで食い止めましょう!

一人で悩んでいても変わりません。
一人では過ちをくり返してしまいます。
予防診療の実績がある歯科医師に診察を受けて相談しましょう。



減ってしまったエナメル質は元通りにすることは困難ですが、もし残っていれば厚みを増やす方法はあります。
それはFAPという人工エナメル治療方法で、自然なエナメル質の上に人工エナメルが境目なく増える方法です。

これは海外のネイチャーというとても権威ある雑誌に歯科では初めて掲載された画期的で、世界的に評判になった方法です。

でも酸蝕症で見るからに形が変わってしまっていれば元通りにはなりません。
目で見てモリモリ盛り上がるほどでもありません。

また歯ぎしりをしている部分や、奥歯には大きな効果は望めないかもしれません。

酸蝕症でエナメル質が全部かかなり溶けてしまってからではできません。

興味があればFAPのHPから相談してみてはいかがでしょうか。
ただし保険はまったく効きません。




タイトル 過去の生活習慣から酸蝕歯の可能性が。エナメル質を厚くする方法は?
質問者 サラエルさん
地域 栃木
年齢 16歳
性別 女性
職業 高校生・中学生・小学生
カテゴリ 虫歯その他
歯の異常・トラブルその他
その他(歯科治療関連)
酸蝕歯(酸蝕症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい