痛む斜めに生えている親知らず。抜歯が声楽に影響を与えないか?

相談者: ちか*さん (20歳:女性)
投稿日時:2011-01-20 01:28:42
こんばんは。
よろしくお願い致します。


先週から肩こり頭痛がひどく、今週に入って吐き気もしだしたので「最近忙しいから体調が悪いのかな」と思っていたのですが、数日前から奥歯に違和感を感じ、鈍いような痛みが出だしました。


実は先週左上のまだ埋まっている親不知歯茎?になぜか穴があき口内炎かと思い放置したところ、数日腫れましたが痛みは引きました。
なのでまあいいかと思っていたのですが。


昨日歯のかみ合わせが悪いことにやっと気づき、指で触ってみたりや鏡で確認したところ、左下の親不知が他の歯よりも飛び出ていて
手前の奥歯に向かって横向きに生えていました。


元々わたしの下の親不知は両方とも中途半端に顔を出していて手前の奥歯と離れていてすきっぱのようになっていました。
(食べ物がここの隙間にいつもつまります)

現在もすきっぱのままなのですが、なぜだろうと思って今更ながら確認してみると下の親不知は両方横向きに生えているようで、そしてなぜか左は他の歯よりも上に飛び出てきて、食べたりする際に上の歯茎をえぐっていたみたいなのです。


そしてまだ埋もれていた左上の親不知が刺激されたのか、鈍痛のような鈍い痛みがここ数日続いています。

指で歯茎を触ってみると左上の親不知もなんだか変な生え方で埋まっているように感じます。
頭痛もこれが原因だと思います。


日に日に頭痛もひどくなっていってるので歯医者にいかなくてはと思っているのですが、私は音大生で声楽を専攻しています。

来週は実技試験、来月は演奏会やオペラ公演など本番が立て続けにあり、親不知を抜くとなると歌うことに支障がでしてまうのではと心配です。


それに親不知を抜いたり歯並びを変えると息の当たり方がかわり、歌う時の響きが変わってしまうと噂で聞きました。

元アナウンサーでオペラ歌手の○○さんも全身整形をしていても、歯並びだけはそのままでいじっていないくらい声楽家にとって身体は楽器なので神経質になる部分なのです。
そこも心配要素の1つです。


とにかく寝ても覚めても頭痛が続くのでテスト週間なのに勉強の方にも集中できませんし、このままではいけないのはわかっているのですが、治療を始めたらしばらく歌えなくなってしまいますよね?


本番前のこんな大切な時期に歯が痛いなんて本当に最低です・・・・


親不知を治療した後、歌の練習はすぐにできますか?


わたしの代わりに歌う人がいるわけではないので本番に穴は絶対にあけられません。
ほんとうに困っています。


なにか良い治療方法はありませんか?


長文、駄文失礼いたしました。
回答いただけますと幸いです・・・


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-01-20 01:48:32
こんにちは。

上下の親知らずが埋まっていてその部分に痛みが生じているということですね。

横向きに生えている下顎の親知らずを抜くと、その後痛みや腫れが生じる可能性は高いと予想されます。

そうなれば試験や口演に差し障りそうですね。
といって放置すれば痛みがさらにひどくなるかも知れず、それはそれで問題となりそうです。


下の親知らずを抜くのはひとまずおいておいて、埋まっている上の親知らずを抜くのがよいのではないでしょうか。
そうすれば上の歯肉の痛みは軽くなると思われます。

上の親知らずは抜きやすく、抜歯後も腫れや痛みは起こらないことがほとんどです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-01-20 02:04:45
こんばんは。

色々ご事情もあるようですが、まずは歯科を受診なさって下さい。
基本的には恐らくは細菌が入り込んでの事と想像されます。
という事は感染症です。



いますぐ抜くかは別としても、お薬などで症状をとりあえず緩和させる事も出来る場合もあります。
ただし、それは一時的なものであり、基本的には抜歯する方が今後のためにもよいと思われます。


抜歯後にしばらく歌えないとするなら、おおよそ考えられるのは抜歯による頬の腫脹やお痛みが出てしまった場合でしょう。
ただ、そのまま放置してもそれよりもひどい症状に発展する可能性の方が大きい事が多く、試験などをひかえておられるのでしたら尚の事お早めに受診なさるべきと考えます。


もしいずれ抜歯に至ったとして、その後通常の経過を辿った場合には多少の腫れやお痛みはあっても鎮痛剤でなんとかなる程度のものであり、およそ数日である程度の回復をする事が普通です。

ただあまりに感染炎症が進んだ場合には、それらの術後の症状も長引く可能性も出てきます。



歯並びについてですが、通常よほどの曲がった位置に萌出している親知らずでも無い限りは発音にそれほどまでに影響するとは考え難いと思います。

またお話にある歌手の方も、ずっと親知らずの感染症を持ちながらの事ではないと思いますよ。
たまたま何も親知らずに起こらなかったからそのままであったのかも知れません。


一度感染症を起こした親知らずは恐らくはいずれ同じ事を繰り返します。
健康を害してまでしても、それでは逆に歌声に乗せた思いも客席には届かないと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-01-20 04:58:39
ちか*さまおはようございます。

本番前になって頭痛が続いてさぞ大変なことと思います、先ず頭痛の原因を特定するのが先になるでしょう。

御自身では親知らずが原因と感じていらっしゃるようですが、あながちそうでもないかもしれません。


しかし文面からは親知らずにも問題を抱えているようなのでそれも解決する必要はありそうです。

一つ一つ的確に診断して御自身のスケジュールを考えながら治療をすすめていくのがいいように思います。


とりあえず担当医に御自身の事情を話されて支障のないように治療をすすめていかれるのがいいのではないでしょうか、あれこれ悩んでいても解決にはならないと思います。

お大事になさいませ。

回答 回答4
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-01-20 09:00:21
今回の様にナナメに横に生えている場合、親知らずが直接噛み合わせに関与してる訳ではないと思います。

親知らずの炎症を含めて歯並びを逆に悪くしてしまい口を開ける量が
少なくなってしまう場合もあります。



親不知を治療した後、歌の練習はすぐにできますか?

いつかは抜かなくてはいけないと思うのですが、炎症を一時的に薬等で鎮静させて抜歯する日程を担当医先生とよくご相談されるとよいと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-01-20 21:23:36
こんばんは。

山田先生の意見に賛成です。

頭痛肩こりの原因が親不知なのかどうか、やはり歯科を受診して診て貰った方がいいと思います。

そこで必要であればスケジュールに合わせた治療計画を立てて貰いましょう。


また、私個人の意見としては頭痛、肩こりの原因に食いしばりや噛みしめ、歯ぎしり等が関係している可能性もあるのではないかと思います。

日中でも何かに集中している時や考え事をしているとき、無意識に噛みしめていないかどうか確かめてみて下さい。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-01-22 10:26:28
趣味が管楽器の演奏なもので、管楽器をやられるかたの相談がおそらくは普通の歯医者さんよりは多いです。
そういう経験に基づいてお話します。


臼歯抜歯による共鳴の変化とか吹奏感(楽器だと)の変化いうのは、管楽器だととりわけ低音楽器の方に多いような印象を持っています。

親知らずの抜歯により、それが変化する可能性は否定できません。

それを感ずるかどうかは、ご本人のレベル(上手下手や感受性の違い)によるところも大きいです。


ただし、あくまでも可能性として、横向きに生えていて少し顔出している親知らずを抜くことでの影響は小さいと思います。

もし影響があったとしてもその変化を感じることのできるレベルの人であれば、適応していくことが十分可能なのではないかなと感じています。


ご心配されている歯の問題としては、やはり前方の歯に行くにしたがって大きいと思います。

あとは、一般的な親知らず抜歯前後の問題ですので他の先生のご意見にほぼ同じ見解です。




タイトル 痛む斜めに生えている親知らず。抜歯が声楽に影響を与えないか?
質問者 ちか*さん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 親知らずの痛み
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずの痛み
親知らずその他
頭痛、めまい
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい