歯が痛いが異常なしとの診断。昨年まで研修医だった先生なので不安

相談者: ミィさん (33歳:女性)
投稿日時:2011-01-25 21:20:05

⇒参考:過去のご相談
「半埋伏の親知らず抜歯後の痺れについて」



3週間ほど前から、左下7番に噛んだときと熱いものを食べたときに痛みがあり、1週間前に歯医者に行ってきました。
左下7番は6〜7年前に神経を抜いていて痛むのはおかしいですねといわれ、隣の6番に熱いものを当てて調べると、どうやらこっちの歯が痛いようだといわれました。

レントゲンを撮ったのですが異常がなくて、虫歯もないし、根っこもレントゲンで見る限りでは異常はないといわれました。
(角度を変えて2回撮りました)
ただ、熱いもので痛みがあるということは、根っこの神経に異常がある可能性が高い、神経を抜いてしまったほうがいいかもしれないということでした。

虫歯も何もない歯を治療する決心がつかず、とりあえずもう少し様子を見てもらうことにして、その日の診療は終わりました。
虫歯がなくても神経がダメになったりするものなんですか?と質問してみたのですが、打撲などでもダメージを受けることがありますねという答えでした。
しかし、打撲などの衝撃を受けたことはありません。

ほかに症状として、左下7番付近の歯茎に違和感があります。
3〜4ヶ月前からです。
このときも診てもらいましたが、歯周病などの異常はないといわれました。
うがい薬で様子を見ましょうということになり、ひと月ほどで症状は消えたのですが、今はまた違和感が復活しています。


あと、噛んだ時に痛いのはやはり7番のような気がします。
熱いもので痛いのは、どちらかよくわかりません。
痛みは何もしていない時にはありません。
かんだときや熱いものを食べたときも、激痛というほどの痛みではありません。今のところは少し痛いといった程度です。
ピークは痛み出してから一週間くらいでした。あとは少しずつですが収まってきています。

そこでお伺いしたいのですが、虫歯でもない歯の神経がダメになることはあるのでしょうか?
根っこの神経の異常も、レントゲンではっきりとわかるのでしょうか?
虫歯がない歯をこのまま治療する決心がつきません。
レントゲンでも異常がないとすると、ほかに原因があるということはないのでしょうか?


あともうひとつお聞きしたいのは、熱いもので痛むかどうかの検査についてです。

熱した棒を当てていたようですが、かなり熱く、こんなに熱いものを当てたらどんな歯でも痛いんじゃないかと思うほどでした。
歯から離したあと舌に当たったのですが、びっくりするほどの熱さでした。
(舌をやけどし、しばらく違和感がありました。今は治りましたが)

次回もこの検査をするのかと思うと憂鬱です。
この検査は断れないものでしょうか?
いやだといった場合、診察に支障がありますか?

この他にも神経が死んでいないかどうかの検査も相当痛かったのですが、これは一般的に行われているものなのですか?
痛い痛いと、いい大人なのに情けない話ですが・・・


診ていただいているのが、去年まで研修医だった先生なので若干の不安があります。
(その大学病院自体には、6〜7年前からお世話になっています。)


長文になり、申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-01-26 03:39:16
ご相談ありがとうございます。

まずこちらから1点質問させていただきたいのですが、左下6番の歯は銀歯などの人工物は装着されていますか?

もし左下6番に銀歯などが装着されているのでしたら、レントゲン上で中の虫歯の状態を判断することは困難な場合があります。
(金属などによって中の状態がブロックされてしまうからです。)


>レントゲンでも異常がないとすると、ほかに原因があるということはないのでしょうか?

左下6番に銀歯などが装着されているのでしたら、現段階で虫歯はないとはまだ断言できないと思います。
むしろ文面での症状から判断する限り、銀歯などが装着されているのでしたら中で虫歯になって可能性があると思われます。


>虫歯でもない歯の神経がダメになることはあるのでしょうか?

稀に知覚過敏が悪化して中の神経がダメになってしまうことがあります。


>根っこの神経の異常も、レントゲンではっきりとわかるのでしょうか?

根っこの神経の異常にはさまざまな状態のものがありますので、レントゲンでわかるものとわからないものがあります。


>熱した棒を当てていたようですが、この検査は断れないものでしょうか?
>いやだといった場合、診察に支障がありますか?
>これは一般的に行われているものなのですか?

ご自身のお気持ちを正直にお伝えしてみるべきだと思いますよ。
診断の一要素ですので、診察にさほど支障がでるものではないと思います。

因みに私はこのような方法で検査は行いません。


>あと、噛んだ時に痛いのはやはり7番のような気がします。

こちらは神経のない歯のようですので、根の中で炎症根尖性歯周炎)が起こっているもしくは、レントゲン上で異常がないのであれば炎症が起こり始めている可能性があると思います。


まとめますと、
>左下7番に噛んだときと熱いものを食べたときに痛みがあり
とのことですが、熱いものを食べたときの痛みは6番の歯で、噛んで痛いのは7番の歯で、それぞれの症状が複合して出ている可能性があると思います。


どちらにしても文面のみでの確定診断はできかねますので、現在の担当の先生が不安なようでしたら、セカンドオピニオンされてみてはいかがでしょうか?

お大事にして下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-01-26 04:32:46
ミィさまおはようございます。

温痛があってどの歯が原因か特定できないわけですね。
実際に診察したわけではないので断定は致しかねますが、むし歯がない歯をいきなり診断のために削ってしまうのには賛成いたしかねます。

虫歯でもない歯の神経がダメになることはあるのでしょうか?

通常ありえません。

レントゲンでも異常がないとすると、ほかに原因があるということはないのでしょうか?

レントゲンの読影が不十分なのかもわかりません。
診断能力のあるDrか否かによって正確な診断が出来るかどうかということになると思います。

温痛があるわけですから、それに対応する何らかの兆候はどこかにあるように思うのですが・・・。

参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-01-26 08:56:29
おはようございます。


神経を抜いた歯でも神経の取り残し等があった場合は、何年かしてから熱いもので痛むことがあります。


私は個人的に痛みに緊急性がないのならば、虫歯にもなっていない6番の神経を取る前に一度、7番の根の治療をやり直してみてもいい気がします。

回答 回答4
  • 回答者
泉川歯科医院(茨城県笠間市)の泉川です
回答日時:2011-01-26 09:16:36
ミイさんこんにちは!

歯科大学等の付属病院でしょうか。

研修医ですか。
一般的には、一般歯科に受診して、手にあまる状態や予後などの不良な場合、専門的な大学病院等に受診しますが、何か大学病院等に受診する理由等があるのでしょうかね。

いずれにいたしましても、池原先生と同じ考えでしょうかね。

お大事に。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-01-26 09:17:51
・咬むと痛む 
・熱いものがしみる 
歯茎の違和感 
・担当の先生による2方向からのレントゲンによる所見
・温熱刺激による診断

などを試みてもなかなか原因が分かりにくい、でも症状はあるのであれば、私も池原先生と同じく7番の治療をされてみては、と思います。

早く原因が分かるとよいですね。

お大事になさってください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-01-26 11:24:19
諸先生方の書かれている事に賛成です。


ただ、(毎度の事ですが)ブラキシズムありませんか?

参考⇒歯ぎしり


レントゲンなどで異常が無い場合で、咬んだ時だけ痛いとか、歯茎に違和感を感じるといった方に、ブラキシズムがある場合があります。

ブラキシズム対策をされたり、咬み合わせの調整をされる事で症状が無くなる場合があります。


ブラキシズムを意識するだけで症状が緩和されるのであれば一銭もかかりませんし、6番の神経取りや7番の再根管治療をする必要はありませんよね。

もちろん、精査をした結果、再根管治療が必要な場合もありますし、神経取りになってしまう場合もありますが、試す価値はあると思いますよ。


おだいじにされてください。

回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-01-26 11:50:02
もう一度慎重に診査して・・、おそらくは私も池原先生の回答支持となるかと思います。確かに、根管治療後の温水痛出現のケースでは、レントゲン写真で異常は分かり難いかもしれません。

(よーーーーーーく見てみると僅かな徴候はあるかも・・ですが)

下7番の神経の取り残しの処理は、少し難しい場合もあろうかと思われます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミィさん
返信日時:2011-01-27 08:23:56
新井先生、山田先生、池原先生、泉川先生、水澤先生、タイヨウ先生、藤森先生、
ご回答ありがとうございます。

左下7番の経緯を先に書いておくべきでした。
申し訳ありません。

左下7番は別の歯科(開業医)で治療してもらったのですが、根管治療後もなかなか痛みがとれず、原因がわからないので詰め物だけしてかぶせものはしないで終わります、あとは様子を見て、痛みがなくなったらかぶせ物をします、と治療を中断されてしまいました。

その後もずっと痛みがとれず(1年以上我慢していたと思います。思えばあの時もっと早く別のところで診てもらうべきでした)、親の勧めで大学病院に。家から徒歩10分のところにあるのでそこを選びました。

その大学病院で診てもらった際に、根管治療が十分にできていないということでやり直してもらっています。
その隣、横向きで埋まっている親知らずも原因のひとつかもしれないとうことで、8番もその時抜いています。

その後もその病院での定期健診を勧められ、以後お世話になっています。
そのときに研修医が担当になることは説明を受け、了承しています。

いままでは1年ごとに変わる研修医の先生が担当でしたが、何か異常が見つかるとすぐに指導の先生が見てくれるので安心していました。

ただ今年(4月)から、去年まで研修医で担当していた先生が引き続き担当してくれているのです。
もう研修医ではないので指導の先生も診てくれないということに少し不安を感じてしまっています。
(去年までは毎回指導の先生に相談しながらやっていたので・・・)
担当の先生はすごく丁寧で優しく、とてもいい先生だとは思うのですが・・・

7番の根っこは、レントゲンで見る限りでは根菅治療のやり直しが必要とは思えないといわれています。
7番は銀のかぶせ物をしています。
かといって6番にもレントゲンでの異常はないですし・・・
6番は今まで何の治療もしたことのない、まったくきれいな歯なんです。

先生方の助言どおり、6番の神経を抜くのはもうちょっと待ってもらうように言ってみます。
担当の先生は7番をいじりたくないようなので、7番をやり直してもらえるかはわかりません。

あと、ブラキシズムなんですが、もしかしたらあるかもしれません。
(自覚はありませんが、そういうものなんですよね?)
軽い顎関節症で長く口をあけていられないし、肩こり偏頭痛と、当てはまる症状がいくつもあるからです。
早速今日からブラキシズム対策してみます。
それで症状が消えればうれしいです。

6番の治療を保留してもらう場合、どのくらいの期間で定期的に診てもらえばいいのでしょうか?
もちろん、担当の先生によく相談してみますが・・・
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-01-27 16:19:09
>(自覚はありませんが、そういうものなんですよね?)

そうですね。
自覚されている人の方が少ないです。


何もしていない状態で奥歯が触れている時点で食い縛りの第一歩ですから、少し注意して生活して見てください。
(Teeth Contacted Havitと言います)


>早速今日からブラキシズム対策してみます。それで症状が消えればうれしいです。

そうですね。
早い方だと1週間くらいで効果が出るようですよ。


>6番の治療を保留してもらう場合、どのくらいの期間で定期的に診てもらえばいいのでしょうか?

これは状態にもよりますので、定期健診の間隔は担当医と相談の上、お決めになられた方がよろしいかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミィさん
返信日時:2011-01-29 22:25:31
タイヨウ先生、ありがとうございます。

ブラキシズム対策、意識しているのですが、なかなか難しいものですね。
やはり、何かに集中しているときに食い縛りがあるみたいです。
そのことに気づいては、ダメダメと自分に言い聞かせています。

担当の先生には、ここに書いたことなどいろいろと不安に思っていることを話して相談してみようと思います。

先生方、相談にのっていただきありがとうございました。
また何かあれば、お願いいたします。



タイトル 歯が痛いが異常なしとの診断。昨年まで研修医だった先生なので不安
質問者 ミィさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
原因不明の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい