根管治療中だが膿が止まらないまま土台をセット。診断と治療に疑問

相談者: ユミラブさん (40歳:女性)
投稿日時:2011-01-25 10:32:20
上の歯茎から膿が出てから数ヵ月後、先月歯科に行き、レントゲンをとった後、上6番の歯の神経が多分死んでいると治療を始めました。

神経をとったり、掃除をしてもらいました。
このとき痛みはなく、やはり神経は死んでたのだと認識。
しかしこの間も膿は週一のペースでできては、潰れてました。

先生もおかしいなーといいながら、掃除もしたし、とりあえずこの歯はふさごうと昨日土台をしてもらいました。
ひょっとしたら前の歯が原因かも、とはおっしゃてましたがこの歯は虫歯ではなく、さわるのはもったいないから、様子もみましょうと言われました。


ここで質問です。

このままクラウンをしてこの歯の治療を終了していいのでしょうか?
この歯科医院にはCTはないのですが、CTをとれるところだったらこの膿袋の場所を特定できるのでしょうか?

様子をみても膿がでるのは治らないとはっきりおっしゃってるので、様子を見る意味がわからないです。
この状態で他の歯科医院に行くべきか、この先生とよく話しをすべきか、迷ってます。

教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-01-25 10:58:27
>このままクラウンをしてこの歯の治療を終了していいのでしょうか?

もし歯茎から膿が出ている状態ならそのまま被せるのは良くないと思います。
経過を聞いていると根の破折が有るのかもしれません。
フィステルが難治性である為)


>様子をみても膿がでるのは治らないとはっきりおっしゃってるので、様子を見る意味がわからないです。

確かにそのとおりですね。
主治医にいつまで様子を診るか聞いてみてはどうでしょう。
その答えによっては転医もいたしかたないかも。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-01-25 11:51:21
正直、膿が出ていると理由で処置をしているのに、様子を見ましょう
といって何も解決が出来ていないのはどうかなぁっと思います。

まずは、その歯なのかどうかの鑑別診断をする必要があると思います。

膿の出口があれば、そこからレントゲン写真に写るようなものを入れて、通常のレントゲン写真を撮れば、原因歯は大概はっきりします。

それで、もし、今の治療している歯なのであれば、今の先生では処置が難しいと言うことですので、専門医に紹介。

もし、別の歯であれば、電気歯髄診などを併用して、確実に特定できたなら、根管治療という流れでしょう。

CTも非常にいいものですが、まずは、最初に簡単な鑑別をするためのデンタルX線撮影をするのが先だと思います。

そして、このまま放っておくのは、よくないと思います。。。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-01-25 12:12:00
膿が出ている原因は何処にあるのでしょうかね。
根の先の病変や歯周組織からのものでしょうか。
あるいはほかの歯なのでしょうかね。

諸先生方のご回答どおり、このまま冠をかぶせてもよいとはいえないような気がいたします。
セカンドオピニオンなど求められてはいかがでしょうか?

お大事になさってください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-01-25 12:51:42
僕も諸先生方と同意見です。

症状があるのにクラウンを被せると言うのは少し「?」な気がします。

もし、様子を見るのであれば仮歯保険では算定できませんが)か、もう一度、根管治療をやり直された方がよろしいかと思います。


確認に関してもCTでも良いとは思いますが、中山先生の書かれているようにデンタルでも解るかもしれません。


>上6番

との事ですから、肉眼では見つけにくい第4根管が存在するのかもしれませんね。

その場合はマイクロスコープを使って根管治療される先生であれば見つけてくれると思います。


いずれにしても、根管治療の得意な先生にセカンドオピニオンを求めるのも手かもしれません。


まずは担当の先生と良く相談されてください。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-01-25 13:06:29
中山先生の回答通りですね。

レントゲン写真に写るようなもの

根管充填のときに使用する「ガッタパーチャー・ポイント」のやや細めのものなどです。
膿の排膿路に沿って原因歯に向かって入っていくはずです。
直接担当医に伝えられたら良いのではないでしょうか。



上の6番の根管治療は難しいですから、中山先生のような専門医(自費)を受診されるか、保険診療を希望される場合にはガチなタイプの先生を捜し出す、といった選択肢もあろうかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ユミラブさん
返信日時:2011-01-25 16:57:21
早々のご回答ありがとうございます。
このままクラウンをかぶせるのはやめて、先生と話し合うか違うところを探そうと思います。

今の先生もレントゲンで説明してくれた時、何か細いものがこの歯に向かって刺さってて、だからこの歯だと思ったとおっしゃってました。

そこで質問ですが中山先生が教えてくださったような検査は保険適用でしょうか?
色々調べてますと、根管治療自費も多いようですので。

後、土台はもう昨日してしまった後ですが、これを外す際歯に傷や、歯は削られてしまうのでしょうか?

後もう一つ、私は心臓の持病があり(日常生活には支障ないです)、リスモダンとアーチストという薬を服用しておりますがこれは通常の根管治療には差し障りありますでしょうか?

度々申し訳ございませんが教えて頂けると幸いです。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-01-25 17:00:09
ご質問拝見させて頂きました。

そうですね。
僕も同じ意見で症状があるのであれば被せないと思いますね。。。

手短に書きますが、セカンドオピニオンを求められるのが無難かもしれませんね。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-01-25 17:12:16
>そこで質問ですが中山先生が教えてくださったような検査は保険適用でしょうか?
>色々調べてますと、根管治療自費も多いようですので。

電気歯髄診断は保険でできますね。
(この検査に点数はありませんのでタダです)

また、このサイトでは「自費の根管治療」という言葉がたびたび出てきますが、僕の感覚だと

「日本中で自費の根管治療をやっている歯科医は5%もいない」

という感じなので、ご安心ください。

逆に言えば、自費の根管治療が必要なくらい難しいケースだとすれば「その5%未満の歯科医を探しあててください」という意味で考えられた方がよろしいかと思います。


>土台はもう昨日してしまった後ですが、これを外す際歯に傷や、歯は削られてしまうのでしょうか?

丁寧に行えば大丈夫だと思いますよ。
(少しは削れてしまうかもしれませんが…)


>リスモダンとアーチストという薬を服用しておりますがこれは通常の根管治療には差し障りありますでしょうか?

一応、お薬辞典で調べましたが、特に問題はなさそうです。

ただし、担当の歯科医には必ずその旨を申し出られてくださいね。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-01-25 17:24:23
この土台は金属なのでしょうか。
樹脂やセメントなどなのでしょうか。

金属ですと、削り取るのも慎重にとることになりそうですね。
再度根管治療になるとして、病巣の大きさ次第では根管内からの治療だけでは難しいときもありますよ。

担当の先生に、病気の大きさや根管治療以外の治療法についてもお伺いされるのもよいでしょうね。

お大事になさってください。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2011-01-25 19:19:52
あらら

回答と返事がかぶってたのですね(^^ゞ


タイヨウ先生と同じ回答ですね。 



根管治療は難しいですが、保険適用ですから保険内での治療がほとんどですね。 

自費にしたからといって必ず治る保証もないのですし、水沢先生もかかれてますが、根管治療では治るのが厳しい場合もあります。



土台に関しては、どれくらいのポストを掘ってるかにもよりますが、丁寧に行えば大丈夫だと思いますよ。 


参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ユミラブさん
返信日時:2011-01-26 14:42:36
色々ご相談にのって頂きありがとうございます。

パソコンで根管治療ラバーダムを使用しているクリニックを探し、電話で保険で根管治療してるか確認し金曜日に予約をとりました。


ニキビのようなできものは月曜日できつぶれ、今日もつぶれました。


度々の質問で申し訳ないのですが、最初の診察では、この歯が原因かどうかを調べてほしいと言えばいいでしょうか?

教えてください。
回答 回答10
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-01-26 15:12:40
>最初の診察では、この歯が原因かどうかを調べてほしいと言えばいいでしょうか?

それで良いのではないでしょうか?
メモ用紙に箇条書きにして渡されても良いと思いますよ。

この種の相談は多いので、例えば、各都道府県ごとに「保険できちんと根管治療出来る歯科医院リスト」など作成出来れば良いと考えるほどです。

そして、もし手を挙げる歯科医院が無ければ、国か自治体がそういった医療機関を運営する必要すら感じます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ユミラブさん
返信日時:2011-01-27 09:44:06
ご回答ありがとうございました。
メモして持っていきます。

明日診察にあったって考えると、はじめて行くところですので、その歯科医院で大丈夫と確信を持てるか不安があるのでいくつかお尋ねしたいことがあります。


治療前であったら先生達の記述のレントゲンでの方法があるとおもうのですが、土台をしている今、この歯の土台をはずさず、今のままの状態でこの歯が原因かわかるのでしょうか?

あればその方法は何になるのでしょうか?

なければとりあえず外してもらわないといけないですよね。
丁寧にすれば大丈夫ですと先生方は言って下さってますが、歯を出来るだけ傷つけないようにお願いしますと言ったお願いは先生にとったら失礼な言葉にあたるでしょうか?


知識があった方が緊張せずに対応できるかと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2011-01-27 16:46:32
>この歯の土台をはずさず、今のままの状態でこの歯が原因かわかるのでしょうか?

基本的にはレントゲンで確認する事になります。

偏心撮影と言って1本の歯を角度を変えて2枚撮る場合もあります。
また、歯科用CTがあればCTを撮るかもしれません。

ただし、金属の向こう側は写りませんので、最終的には外して確認する事になるかもしれません。



>歯を出来るだけ傷つけないようにお願いしますと言ったお願いは
先生にとったら失礼な言葉にあたるでしょうか?

これは難しいご相談ですね。

最初から雑な治療をする歯科医はいないと思います。
しかし、もともとあまりお上手な先生でないとすれば、結果は…。

例えばお友達に手紙を書くとします。
本人は丁寧に字を書いたつもりでも、もともと字が汚い人が書いた手紙は…というのと同じです。


なので、わざわざ言う必要は無いと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ユミラブさん
返信日時:2011-01-28 19:17:28
タイヨウ先生回答ありがとうございました。

先日ラバーダム使用のところに行くと書き込みましたが、万が一抜歯になった時、持病の心臓病のことを考え大学病院で見てもらいました。

結果は、現在治療中の歯が原因でした。

大学病院で患者が多いみたいで、土台を外す次回予約が3月のはじめなのですが3月まで放置して悪化しないでしょうか?

早めの受診がいいと思ってたのですが、大丈夫なんでしょうか?
回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2011-01-28 19:36:52
>次回予約が3月のはじめなのですが3月まで放置して悪化しないでしょうか?

>早めの受診がいいと思ってたのですが、大丈夫なんでしょうか?


その見極めは担当された先生(と神様)にしか解りませんよ…。^_^;

おそらく「大丈夫」と判断されたので3月なのではないでしょうか。

回答 回答13
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-01-28 19:41:40
>早めの受診がいいと思ってたのですが、大丈夫なんでしょうか?

直接に診られた先生が、そう判断されたのなら大丈夫ではないでしょうか?
万一、その間に歯茎が腫れるなどするようでしたら、TELされ、お薬を貰いに行かれれば宜しいかと思います。

根管治療のトラブルは多いみたいで、大学病院がその受け皿となってくれているのでしょうか?
このトラブルの多い現状が早く改善されることを願います。

早く治ると良いですね!

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ユミラブさん
返信日時:2011-01-29 21:08:48
先生方ありがとうございました。

そうですね、きちんと診察しての3月なので腫れないか悪化しないか様子みながら待ちます。

歯チャンネルにもう少し早く気づいていたら・・・
もっと自分の歯の治療に対する知識があったらと後悔もしますが、それでも今気づけただけでもよかったと思っています。

ありがとうございました。
また何かありましたらご質問させて頂きます。

とりあえず解決でお願いします。



タイトル 根管治療中だが膿が止まらないまま土台をセット。診断と治療に疑問
質問者 ユミラブさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
痛みがある状態での治療終了
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい