[写真あり] テトラサイクリン歯、ラミネートベニアとホワイトニングの色合わせ

相談者: あさ8888さん (27歳:女性)
投稿日時:2011-02-04 01:22:03
初めまして。

テトラサイクリン歯(自己判断ですが)で悩んでいます。
色は、全体的に黄色く根元が濃い黄色でグラデーションのようになっています。


最近、ホワイトニングである程度白くなると知り嬉しかったのですが、更に調べるとホワイトニングはヒビが入っていると出来ないと書いてありました。

私は数年前に転んで強く歯を打ってしまい、上左右1番の歯の2本とも何本もヒビが入ってしまいました。


近所の虫歯治療に通っている歯医者さんにお聞きしたら、ホワイトニングしてみてもいいけど、これだけヒビ入ってると痛くて我慢できないかもと言われました。



そこで、質問なんですが、

1.ヒビが入っている二本だけをラミネートベニアにして、他の歯をホワイトニングして全体的に白く色を合わせるのは難しいことなのでしょうか。

(全部ラミネートベニアにしたいですが、経済的な事と、健康な歯を何本も削るのに抵抗があります。)



2.例えば1.のようにうまく色を合わせられた場合でも、後々、ホワイトニングした歯の色がまた黄ばんできた時にラミネートベニアの歯に色を合わせるのも、大変というか難しくうまくいかない場合も多いのでしょうか。



3.近所にラミネートベニアが6万円という歯科を見つけたんですが、安かろう悪かろう、の可能性が高いでしょうか。

セレックと言う機械でセラミックを作るから安く早く出来ると書いてありました。
そのような機械でも、色なども歯に合わせて何パターンも作れるのですか。


4.ラミネートベニアの為に一度削ってしまった歯は、一生なにか被せ物をしないといけない状態になるのですか。

取れたり、欠けたり、年を取って色を気にしなくなったから、もうお金かけたくないなと思った時も、そのままにはしておけないような状態に削ってしまうのでしょうか。


以上4点、長くなってしまい申し訳ございませんでしたが、よろしくお願い致します。 


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-02-04 08:27:07
あさ8888さん、こんにちは。

一般的にテトラサイクリンの歯の場合、その色が薄くなる程度で、特にグラデーションになっている場合、根元の着色はホワイトニングで白くなりにくく、均一にすることは難しいでしょう。

またテトラサイクリン歯は、通常の歯に比べて色戻りも早いので、注意が必要です。



通常ラミネートベニヤは、ホワイトニング後の色に合わせて作製しますが、テトラサイクリンの色の場合は、ぴったりと合わせることが難しい場合があります。

特にセレックで仕上げまで行う場合は、色を合わせることはかなり難しいと思われます。



あさ8888さんの歯の場合は、あまりラミネートベニヤはお勧めできません。
拝見していませんのではっきりとは申し上げられませんが、かなりうまく仕上げないと、ラミネートベニヤの歯だけ浮いてしまう可能性があります。


ラミネートベニヤにされるのは、歯にひびが入っていてホワイトニングができないという理由だけであれば、あらかじめひびの部分を治療したり、しみないホワイトニングを選択されたほうがいいと思います。


早くきれいになるといいですね。

回答 回答2
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-02-04 10:28:59
>最近、ホワイトニングである程度白くなると知り嬉しかったのですが、更に調べるとホワイトニングはヒビが入っていると出来ないと書いてありました。

歯にクラック(ヒビ)が入っていてもホワイトニングは出来ると思います。
通常はクラック部分に薬剤が入らない様にマスキングしてます。




>私は数年前に転んで強く歯を打ってしまい、上左右1番の歯の2本とも何本もヒビが入ってしまいました。
>近所の虫歯治療に通っている歯医者さんにお聞きしたら、ホワイトニングしてみてもいいけど、これだけヒビ入ってると痛くて我慢できないかもと言われました。

歯の状態がバイタルであればマスキングで問題はないかと思います。



>1.ヒビが入っている二本だけをラミネートベニアにして、他の歯をホワイトニングして全体的に白く色を合わせるのは難しいことなのでしょうか。

>(全部ラミネートベニアにしたいですが、経済的な事と、健康な歯を何本も削るのに抵抗があります。)


テトラサイクリンの程度にもよるかと思います。

テトラサイクリンで4段階に基本的に分類されるのですが、グレー系統の色の歯のみならず全体に茶色のグラデーションがかかっているとかなりホワイトニングでも難しくなります。

他のランクで言えば、ラミネートの組み合わせ、ホワイトニングでも効果はでますが基本的なグレー系統の色は隠せないかと思います。


色はホワイトニングを回数重ねることでかなり薄くする事はでき、それに合わせてのラミネートベニアになるかと思います。

ラミネートベニアは基本的には、下地の歯の色を拾うため色の大幅な変更は難しいと考えております。


色の大幅な変更を考えますと、ラミネートベニア自体の厚みが厚くなるか歯の削除量が増えてしまうため、歯への接着にも不安が残ります。



>2.例えば1.のようにうまく色を合わせられた場合でも、後々、ホワイトニングした歯の色がまた黄ばんできた時にラミネートベニアの歯に色を合わせるのも、大変というか難しくうまくいかない場合も多いのでしょうか。


テトラサイクリンのホワイトニング後の再着色は経験上少なかったです。

後戻りという表現が正しいのかもしれませんが私の臨床上ではスピードが遅いです。



>3.近所にラミネートベニアが6万円という歯科を見つけたんですが、安かろう悪かろう、の可能性が高いでしょうか。

セレックと言う機械でセラミックを作るから安く早く出来ると書いてありました。
>そのような機械でも、色なども歯に合わせて何パターンも作れるのですか。


私見ではセレックで製作する場合、ブロックからの削りだしで最低でもラミネートの厚みが0.3〜0.4ミリそこからポーセレンを盛って色を出してていくのにさらに厚みが増します。
厚みが増すという事は、歯の削除量も増えると思います。

ラミネートベニアはエナメル質内でとどめておきたいため日本人の平均エナメル質の厚みが薄いところで0.3ミリ、厚いところで0.7ミリです。

セレックのコーピングの厚み、ブロックの色の種類を考えますと難しい事もあるかと思います。




>4.ラミネートベニアの為に一度削ってしまった歯は、一生なにか被せ物をしないといけない状態になるのですか。
>取れたり、欠けたり、年を取って色を気にしなくなったから、もうお金かけたくないなと思った時もそのままにはしておけないような状態に削ってしまうのでしょうか。


私見では、カリエス等作らなければ、ラミネートベニアからラミネートベニアにやり治す事も可能です。

条件は、エナメル質が残っている事だと思います。


ご参考に。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-02-04 11:50:55
服部先生の書かれている「テトラサイクリンの4段階」の表を添付しておきますね。
(ちょうど、ウチの衛生士が先週講演した時に使ったスライドがあるので)


TSUBAKI先生、色々とご指導ありがとうございました。
無事、講演終わりました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

画像1画像1

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あさ8888さん
返信日時:2011-02-06 13:34:26
椿先生、服部先生、タイヨウ先生

お返事ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。


ヒビが入っていてもホワイトニング可能との事でとても嬉しいです。

ずっとずっと昔からこの歯のことで悩んできて、絶望的な気分になり、眠れない夜も何度もありましたが、お返事をいただき希望が持て元気が出てきました。


前向きに考え、一度審美歯科にホワイトニングのカウンセリングを受けに行こうと思います。



タイトル [写真あり] テトラサイクリン歯、ラミネートベニアとホワイトニングの色合わせ
質問者 あさ8888さん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の変色・着色
歯のヒビ(ひび割れ)
ホワイトニング治療法
ラミネートベニア
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい