[写真あり] 5年前に抜歯した親知らずの歯茎の腫れと痛み (インドネシア)
相談者:
Hisaさん (42歳:男性)
投稿日時:2011-02-07 09:15:35
こんにちは。
5年前に抜歯した個所の歯茎の腫れについての質問です。
右下8番の親知らずが横向き(右下7番を圧迫するかたち)だったため、5年前に抜歯しました。
経過は順調だったのですが、3か月前に右下7番から8番付近の根元が急に痛みだし、右下8番の歯茎内側が腫れ、白い斑点のようなものが出来ていました。
海外赴任先(インドネシア)で歯科医に行ったところ、右下7番を抜歯されました。
その後しばらく問題なかったのですが、1週間前から食事をすると再び右下8番の歯茎が痛み出し、右下6番、右上7番、8番も疼き始めました。
舌で斑点を押すと、少し痛みはありますが、耐えられないレベルではありません。
しかし、食事をすると右下6番から8番、右上7番から8番が猛烈に痛みだし、食べ物を噛むことができず、食事を途中で断念する状況です。
白い斑点はザラザラと硬い感触です。
考えられる原因と治療方法、海外赴任中ですので日本に帰国して治療したほうが良いかどうか、その場合の予想される治療期間について、アドバイスいただけませんでしょうか。
5年前に抜歯した個所の歯茎の腫れについての質問です。
右下8番の親知らずが横向き(右下7番を圧迫するかたち)だったため、5年前に抜歯しました。
経過は順調だったのですが、3か月前に右下7番から8番付近の根元が急に痛みだし、右下8番の歯茎内側が腫れ、白い斑点のようなものが出来ていました。
海外赴任先(インドネシア)で歯科医に行ったところ、右下7番を抜歯されました。
その後しばらく問題なかったのですが、1週間前から食事をすると再び右下8番の歯茎が痛み出し、右下6番、右上7番、8番も疼き始めました。
舌で斑点を押すと、少し痛みはありますが、耐えられないレベルではありません。
しかし、食事をすると右下6番から8番、右上7番から8番が猛烈に痛みだし、食べ物を噛むことができず、食事を途中で断念する状況です。
白い斑点はザラザラと硬い感触です。
考えられる原因と治療方法、海外赴任中ですので日本に帰国して治療したほうが良いかどうか、その場合の予想される治療期間について、アドバイスいただけませんでしょうか。
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-02-07 13:57:24
Hisaさん、こんにちは
なかなか難しい状況のようですね。
ただ、5年前に抜いた親知らずが今回の症状に影響する可能性は非常に低いでしょうね。
原因は他にあると考えたほうが良いと思います。
インドネシアの歯科事情というものがわからないのでコメントが難しいです。
まず、もしそちらに口腔外科(oral surgery)があればそちらにかかってみてください。
参考になれば幸いです。
なかなか難しい状況のようですね。
ただ、5年前に抜いた親知らずが今回の症状に影響する可能性は非常に低いでしょうね。
原因は他にあると考えたほうが良いと思います。
インドネシアの歯科事情というものがわからないのでコメントが難しいです。
まず、もしそちらに口腔外科(oral surgery)があればそちらにかかってみてください。
参考になれば幸いです。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-02-08 09:47:48
そうですね。
畑田先生も書かれているように5年前の抜歯と今回の症状に因果関係は薄いと思います。
ただ、その後どうして右下7が抜歯になったのでしょうか?
症状としては「右下8番の歯茎内側が腫れ、白い斑点のようなものが出来ていました」との事ですが、原因は何だったのでしょう。
(原因と症状は意味が異なります)
>右下6番から8番、右上7番から8番が猛烈に痛みだし、食べ物を噛むことができず、食事を途中で断念する状況
と、書かれている事から「咬み合わせの問題は無いか?と考えてしまいます。
ブラキシズムはありませんか?
参考:歯軋りの原因、治療・対策、歯ぎしり防止マウスピースなど
少し、チェックされてください。
様々の状態から「咬合性外傷」の状態にあるように感じます。
その場合、咬み合わせの調整などが必要になるかもしれません。
おだいじにされてください。
畑田先生も書かれているように5年前の抜歯と今回の症状に因果関係は薄いと思います。
ただ、その後どうして右下7が抜歯になったのでしょうか?
症状としては「右下8番の歯茎内側が腫れ、白い斑点のようなものが出来ていました」との事ですが、原因は何だったのでしょう。
(原因と症状は意味が異なります)
>右下6番から8番、右上7番から8番が猛烈に痛みだし、食べ物を噛むことができず、食事を途中で断念する状況
と、書かれている事から「咬み合わせの問題は無いか?と考えてしまいます。
ブラキシズムはありませんか?
参考:歯軋りの原因、治療・対策、歯ぎしり防止マウスピースなど
少し、チェックされてください。
様々の状態から「咬合性外傷」の状態にあるように感じます。
その場合、咬み合わせの調整などが必要になるかもしれません。
おだいじにされてください。
相談者からの返信
相談者:
Hisaさん
返信日時:2011-02-08 22:48:51
畑田先生、タイヨウ先生、回答ありがとうございます。
>ただ、その後どうして右下7が抜歯になったのでしょうか?
右下7は、奥側面(昔、右下8と接触していた個所)が虫歯になっていると診断され、抜歯されました。
>症状としては「右下8番の歯茎内側が腫れ、白い斑点のようなものが出来ていました」との事ですが、原因は何だったのでしょう。
本日、ジャカルタの歯科に行ったところ、
「右下8番と右下7番の歯茎にある白い斑点は骨であり、右下7番を抜歯した際に、内側に骨折したのではないか」
と診断され、骨を削る治療を提案されました。
(写真をアップしました)
>ブラキシズムはありませんか?
ブラキシズムの自覚症状があります。
種類はおそらくグラインディングで、朝起きると舌の側面に血豆ができている時もあります。
マウスピースも作ったのですが、違和感があるのか、朝起きると外れて(外して?)しまっています。
再度の質問で恐縮ですが、
・骨を削る治療は一般的なのでしょうか?
・咬み合わせの調整をしないと、再び痛み出す可能性はあるのでしょうか?
画像1
>ただ、その後どうして右下7が抜歯になったのでしょうか?
右下7は、奥側面(昔、右下8と接触していた個所)が虫歯になっていると診断され、抜歯されました。
>症状としては「右下8番の歯茎内側が腫れ、白い斑点のようなものが出来ていました」との事ですが、原因は何だったのでしょう。
本日、ジャカルタの歯科に行ったところ、
「右下8番と右下7番の歯茎にある白い斑点は骨であり、右下7番を抜歯した際に、内側に骨折したのではないか」
と診断され、骨を削る治療を提案されました。
(写真をアップしました)
>ブラキシズムはありませんか?
ブラキシズムの自覚症状があります。
種類はおそらくグラインディングで、朝起きると舌の側面に血豆ができている時もあります。
マウスピースも作ったのですが、違和感があるのか、朝起きると外れて(外して?)しまっています。
再度の質問で恐縮ですが、
・骨を削る治療は一般的なのでしょうか?
・咬み合わせの調整をしないと、再び痛み出す可能性はあるのでしょうか?
画像1
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-02-09 09:02:43
そうですね…。
確かにお写真を見ると骨の鋭縁のような感じもします。
>・骨を削る治療は一般的なのでしょうか?
このようなケースでは充分ありうると思います。
>・咬み合わせの調整をしないと、再び痛み出す可能性はあるのでしょうか?
お口全体を見ないと解りません。
ネットで回答するのは難しいですね。
>ブラキシズムの自覚症状があります。
そうですね。
お写真からも軽度の舌圧痕があるようにも見受けられます。
参考ページにも書かせていただきましたが、ブラキシズムは「意識改革」と「自己暗示」でコントロールできると思います。
やってみてください。
暗示にかかりやすい方(?)は1週間くらいで効果が体感できるようですよ。
確かにお写真を見ると骨の鋭縁のような感じもします。
>・骨を削る治療は一般的なのでしょうか?
このようなケースでは充分ありうると思います。
>・咬み合わせの調整をしないと、再び痛み出す可能性はあるのでしょうか?
お口全体を見ないと解りません。
ネットで回答するのは難しいですね。
>ブラキシズムの自覚症状があります。
そうですね。
お写真からも軽度の舌圧痕があるようにも見受けられます。
参考ページにも書かせていただきましたが、ブラキシズムは「意識改革」と「自己暗示」でコントロールできると思います。
やってみてください。
暗示にかかりやすい方(?)は1週間くらいで効果が体感できるようですよ。
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2011-02-09 09:40:12
かみ合わせの調整についてはタイヨウ先生同様、拝見してみない限りはわかりませんのでご了承ください。
>骨を削る治療は一般的なのでしょうか?
一般的ですが、自然となくなる場合も多いです。
ほとんどの場合経過観察でなくなりますが時間はかかります。
それでもなくならなかった場合に限って骨の整形を行います。
>骨を削る治療は一般的なのでしょうか?
一般的ですが、自然となくなる場合も多いです。
ほとんどの場合経過観察でなくなりますが時間はかかります。
それでもなくならなかった場合に限って骨の整形を行います。
相談者からの返信
タイトル | [写真あり] 5年前に抜歯した親知らずの歯茎の腫れと痛み (インドネシア) |
---|---|
質問者 | Hisaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯軋り(歯ぎしり) 口腔外科関連 その他(写真あり) インドネシア |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。