左上1番が破折?歯列矯正前検査前後で治療法も料金も違う

相談者: 抹茶ぷりんさん (32歳:女性)
投稿日時:2011-02-08 21:36:19
こんにちは、

左1番が差し歯なのですが、1年ほど前、子供の頭がぶつかり痛みがあったのですが、1か月ほどすると痛みは引いてきて、その後左1番の歯ぐきが白くぷくっと腫れてきたので、歯ぐきから穴をあけ炎症をとるといった治療を行いました。

その後、穴がふさがってくるとともにまた白くぷつっとでき、しばらくすると上の方(鼻の下側)も腫れてきて腫れたり引いたりを繰り返しています。


何件か歯科医院を周り、前歯レントゲンをとるのですがレントゲンでは映らないみたいで、差し歯をはずしてみないとわからないとのことなのでとりあえず根の治療をしながら、もたせるだけ持たせた方がいいのではないかと言われます。



しかし、右2番が奥にひっこんでいるので隙間が虫歯にもなってしまったので歯列矯正を早くしたいと考えています。

そうなると、左1番を治してからでないと矯正できないとかインプラントにする前に矯正した方がいいとか、左1番にはあまり力を加えず裏側から根の治療をしながらそのままの状態で矯正していく等。。。

歯科によってもちがく、どうしたらいいのかわかりません。
最もよい治療法等ありますか?



そして先日行った歯科で、カウンセリングをした上で矯正治療をしていただこうと決めたので検査を受けましたが、検査前のお話と全く違う結果となり戸惑っています。

検査前、とりあえず前歯の左1番の状況を知るためレントゲンをとりましたが、やはりヒビ等入っているのかわからず、とりあえずは、かぶせものを外して折れていなければ根の治療、折れていたら抜いてしまうとのことでした。


抜いてどうするかというと私は、左2番を欠損しているので左1番、3番とならんでいます。

なので右1番を左に、そして奥に引っ込んでいる右2番を右1番に移動させるという矯正になるかもしれないとのことでした。


もし、左1番が残ったならば、右4番を抜いて右2番の矯正をするとのことでした。

それだったら費用も部分矯正の10万からで大丈夫とのことでした。

その時、検査の結果、部分では無理なので費用が嵩むことがありますか?と質問したところ、もしかしたら数万上がることはあるかもしれないけど大幅に変わることはないとの回答をいただきました。



ですが検査の結果、部分矯正は歯が1本減ると上下の歯の本数が違うので、かみ合わせが悪くなるとのことでしたが、それは素人でも想像がつきます。

ですが、カウンセリングで大丈夫といわれればそれは技術の問題で解決できるのかと思いました。


そして、私の歯はウサギの歯みたいに立っている状態らしく抜いて矯正だとさらに引っ込んじゃうので抜かずに、歯をもっと前に出した方がいいとのことでした。

もしそういったリスクがあるのならカウンセリングの時に想像つかないものですか?


また検査後に歯科医師としては全体矯正をすすめるとのことで、上顎のみの矯正だとやはりかみ合わせが合わなくなるのでかみ合わせのタメに歯を削ることは覚悟してくださいって言われ

それもなぜ、検査前のカウンセリングでお話してくれなかったのか?



また、前歯のレントゲンですが矯正の検査の前にとったレントゲンでは前歯を外してみないとわからないとのことでしたが、検査後、結果を聞く前にまた前歯のレントゲン撮られ結果を見せられヒビが入っているので、矯正しながら前歯の裏から根の治療をしながら様子をみていくと
言われました。

レントゲンで前歯の状態がわかるなら、検査前のレントゲンでもわかったはずですよね?

そんな感じで不信感を抱いてしまいました。


でも矯正の検査料も決して安くはないので、他の歯科へ行くのもどうしようかと躊躇してしまいます。



ヒビが入ってるといわれましたが1回目のレントゲンでは分からないと言われたし他の歯科でもレントゲンでは見えないといわれたので、その辺も本当にヒビがはいっているのかも信用できないのですが。

もしヒビが入っていたとして、歯ぐきも炎症おこしてますがそのまま矯正器具をつけることは可能なのでしょうか?


私のような場合どういった治療法が一番いいのでしょうか?



長々とすみません。
すごく悩んでいます。
宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-02-08 23:27:41
歯を抜かなくてはいけないかもしれないリスク、歯並びの不正等
ですね。


実際レントゲン等で見ていないのでわかりませんが、歯に破折線が入っていた場合大きなもの角度がよい場合などは通常のレントゲンでも確認できますが、わかりにくい時もあり歯の治療を含めて実際歯を残す治療を試みてもよいかと思います。


歯が内側に入っているということは歯のスペース不足が原因で、実際の2番の入るスペースがないため内側に入ったと思いますが、矯正治療で部分的に動かしたとしてもスペース不足は解消できないかと思います。


1の位置に2を持ってきても歯の幅が合わずに補綴処置が前提になるのではないでしょうか?

また2がなくなることで6本の歯のバランスがとりにくく、3を2にみたてて4番でガイドさせることもできるかと思いますが、かなり計画的に歯を動かす必要があるのと補綴前提となります。


また、下の歯のかみ合わせもあるかと思いますのでセットアップを含めた補綴処置前提の計画をするのがよいのではないでしょうか?

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-02-09 15:35:40
検査後の治療の説明とカウンセリング時とは少し違っていたようですね。

検査の結果、より詳しいことがわかったため方針が少し変わったのかもしれませんが、矯正治療は長期にわたりますし、担当医との信頼関係が得られなければ、あまり良い結果にはならないと思います。


将来、もっと悩みを抱えることにならないように、納得された治療を受けられることをお勧めします。

回答 回答3
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-02-10 18:23:50
いろいろお悩みのことと推察されます。

まず言葉の問題ですが、部分矯正というのは、前歯だけとか、奥歯だけというような部分的な治療で、この場合には上下行うこともあります。

上顎だけ、あるいは下の歯列だけという場合には片顎矯正という表現をします。


いずれにしてもお書きになっていた症状の場合には、部分矯正で済ませられる可能性はむしろ少なかったかもしれません。



ただ初診時のカウンセリングと検査後の診断で大きく食い違うのは、困ったものです。
もちろん多少ならありうる話ですが。

最初のカウンセリングの時点でももっと全顎矯正になる可能性などをお話していればよかったのにと思いました。




「私は、左2番を欠損しているので左1番、3番とならんでいます。

なので右1番を左に、そして奥に引っ込んでいる右2番を右1番に移動させるという矯正になるかもしれないとのことでした。」


この治療方針はかなり無理があるように思われます。

上顎の骨は正中口蓋縫合というつなぎ目があり、これを乗り越すような歯の移動はほとんどできません。
できたように見えても傾斜移動になってしまいます。


ここで検査料を惜しむより、一度他の先生にセカンドオピニオンを求めたほうがいいような気がします。

長い治療で、しかも高額になります。
後で悔やまないようにしてください。



とりあえずは左上1番の治療を徹底的に行ってください。
この歯が持つか持たないかは、その後の矯正にも大きくかかわってきますので。

左上1番の決着がついてからあらためて矯正をお考えいただいたほうが無難です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 抹茶ぷりんさん
返信日時:2011-02-11 14:49:38
服部先生、畠山先生、伊藤先生、

お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございました。


前歯1番は、残す方向で考えていいんですね。

伊藤先生のおっしゃる左上1番の治療を徹底的にとは、根の治療ということでしょうか?


歯列矯正は、前に他の歯科でも詳しい検査はしていませんが歯の大きさを測ったりして奥歯を1本抜いて上顎の矯正で大丈夫と言われました。

やはりその際にも詳しい検査後、費用が変わることはありますか?と聞いたところ、それはないと言われました。

なので1本抜いての矯正も可能なのかな〜と思いました。


検査を受けた自分のレントゲン等、他の歯科へ持ち込むことはできないですよね。
助言 助言1
助言者: 雅史さん
助言日時:2011-02-12 19:20:31
抹茶ぷりん様

>自分のレントゲン等、他の歯科へ持ち込むことはできないですよね。

私は歯医者さんでは、ありませんが、交通事故で民事訴訟をおこなったことがありその時の経験から。


レントゲン写真は、患者が費用を出して取ってもらうもので、レントゲン写真そのものの所有権は患者にあり、病院にあずかって頂いているだけです。

一方 お医者さん側には、警察、検察、裁判所などから問合せがあった時に回答するために、レントゲン写真を一定期間 保管する義務があります。


したがいまして 医療情報の提供としてある歯科から、他の歯科に レントゲン写真を貸し出すことはできるとのことです。


もちろんレントゲン写真を提供頂く歯医者さんとの感情的な問題は別問題です。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-02-12 19:55:31
レントゲン写真そのものの所有権は患者にあり、病院にあずかって頂いているだけ


ちょっと気になったので・・・

***

X線フィルムの所有権は、昭和28年4月2日医第68号「エックス線写真の保存に関する疑義について」(東京都衛生局長照会医務局医務課長回答)及び昭和31年2月11日医発第100号「エックス線フィルムの保存及び取り扱いについて」(東京都衛生局長照会 東京都知事宛医務局長回答)によって、撮影を行った当該病院又は診療所の所有に帰すものであり、必要のある場合には一時的に貸与の方法を講じる取り扱いが望ましい。(昭33.4.21保文発2565)

***

だそうです。

http://hoken.dscyoffice.net/?eid=37627

のコメント欄より。

助言 助言2
助言者: 雅史さん
助言日時:2011-02-12 20:41:45
吉岡先生

コメントありがとうございます。


私の先の書き込みも、弁護士の先生の受け売りだったのですが、弁護士の先生の間違いか、担当官庁での取り扱いの変更があったんでしょうかね?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-02-12 21:54:39
>検査を受けた自分のレントゲン等、他の歯科へ持ち込むことはできないですよね。

雅史さんへの返信も兼ねて・・・

「所有権」は医療機関にあるのかも知れませんが、手続きを踏めば、原版を借りたり、コピーをもらえたりします。

その資料を持っていくことは可能だと思います。
そういった資料を持って、他の先生の意見を聞くのが「本来のセカンドオピニオン」になりますね。

ただ、デジタル撮影されたものを印刷したものは、ちょっとイマイチだったりすることが多いので、再撮影になったりすることもあります。


参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 抹茶ぷりんさん
返信日時:2011-02-13 19:45:01
雅史様

吉岡先生

お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございました。


レントゲンは、お借りすることはできるんですね。

でも確かに、言いづらいですよね><

もう少し、いい方法を考えてみます。


色々、参考になりました。

ありがとうございました。



タイトル 左上1番が破折?歯列矯正前検査前後で治療法も料金も違う
質問者 抹茶ぷりんさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯医者への不満・グチ
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中