食い縛りと虫歯予防、自分にベストな方法は?

相談者: lillyさん (28歳:女性)
投稿日時:2011-02-12 20:58:09
はじめてご相談させていただきます。
宜しくお願い致します。


わたくし歯質が良くないのか 予防も意識し、検診期間も長くて1年に1度はしておりますが、虫歯になってしまいます。

先生が仰るにはもともとアレルギー性鼻炎もひどく、口の乾燥も原因ではないかということ。

耳鼻科でも長く治療しておりますが口呼吸は治らない様子。

歯科の先生には 歯のくいしばりがひどすぎる、詰め物がすぐ取れると(時間がなくて機嫌が悪かったのか)日中も意識するよう怒られてしまいました。

見ると確かに、エナメル質は下の123番断層のように見えてけずれているのがわかります。
自分では解りませんでしたが、昔からの癖だった様です。
意識すると日中はそこまで食いしばっていない様なので、寝ているときだと思います。

虫歯予防の為、口を閉じるように気をつけていたのに今度は食いしばり予防、口を開けて寝る位の気持ちで楽に寝る、、

もともと神経質で、不安症の軽減のため安定剤を頓服で飲んでおりますが、意識しすぎて最近眠るのがこわいです。


リラックスして眠るために睡眠の薬も処方してもらい、ナイトガードなどつけて寝るのがベストなのか、、

選択肢はたくさんあるとはおもうのですが、自分自身のベストな方法が見つからず堂々巡りになっております。

見当違いなご質問でしたら申し訳ございません、回答者様達のアドバイスいただけましたら幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-02-12 21:56:10
唾液虫歯予防に大変いい影響を及ぼしていますので、乾燥は残念ですね。

食生活はいかがでしょうか?
糖分の取りすぎにはなっていないでしょうか?

ナイトガードは、人によってはつけたら寝られないと言われる患者さんもおみえですので、使ってみないと何とも言えませんね。

歯科医が処方すると、保険適応外のお薬で歯ぎしりに対してアメリカなどでは処方される薬があります。
薬名はかけませんが医師にご相談する方法もあります。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-02-13 06:50:18
lillyさま、おはようございます。

むし歯予防に配慮しているにもかかわらず、むし歯が出来てしまうので悩んでいらっしゃるのですね、お気持ちお察しいたします。

実際にお口の中を拝見したわけではないので断定は出来ませんが、もしかすると現在服用なさっているお薬で、唾液の分泌が抑制されているのかもしれません、もしそのような傾向があるのならむし歯のリスクは上がると思います。

もうひとつ気になるのは、そのような方は、のど飴を食べられる方も見受けられます、もしのど飴を食べていらっしゃるのなら、むし歯のリスクは食べる量にもよりますがかなり高くなると思います。

いずれも思い当たることが無いのなら、間食が多いのではないでしょうか、個人的には歯が生まれつき弱い方はいないと考えています、おそらく日常的に何らかの形でお菓子を食べていらっしゃるのではないかと思います。

一度食生活を振り返って見られるのがいいように思います、参考になれば幸いです。

むし歯の出来ない砂糖の量 http://yamadashika.jp/prevent05.html

回答 回答3
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-02-13 12:17:11
歯科の先生には 歯のくいしばりがひどすぎる、詰め物がすぐ取れると(時間がなくて機嫌が悪かったのか)日中も意識するよう怒られてしまいました。

意識する事で、食いしばりは治せる事もあります。



>もともと神経質で、不安症の軽減のため安定剤を頓服で飲んでおりますが、意識しすぎて最近眠るのがこわいです。

薬の副作用で口腔内の乾燥とうはでていないでしょうか?
また記載はないでしょうか?



>リラックスして眠るために睡眠の薬も処方してもらい、ナイトガードなどつけて寝るのがベストなのか、、

ナイトガードが入れれる環境であれば、ナイトガードを入れられた方がよいと思います。



>選択肢はたくさんあるとはおもうのですが、自分自身のベストな方法が見つからず堂々巡りになっております。
>見当違いなご質問でしたら申し訳ございません、回答者様達のアドバイスいただけましたら幸いです。

担当医先生と現在の状態、症状、虫歯の予防管理なども含めてよくご相談される事をおすすめいたします。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-02-14 09:25:17
食い縛り(ブラキシズム)に関して、今、全く同じ事を書いたので、一部コピペさせていただきます。




僕は当院にいらっしゃる方の80%にブラキシズムがあると思っています。
そして、ほとんどの方が「私は歯軋りなんかしていない!」と言われます。

しかし、「こんな事はありませんか?」といくつか聞いて行くと「ああ、それは心当たりがあります…」と。

人間はリラックッスしている時、奥歯は接触していません。
奥歯が触れているだけでも「ブラキシズムの始まり」なのです。
Teeth Contacting Habit(歯を接触させる悪い癖)と言います。


多くの方が1週間気にしているだけでブラキシズムを自覚されます。
そして、1週間意識を変えるだけでブラキシズムが軽減されます。



宮下先生も書かれておりますが「歯科医の管理だけで、何とかなるものでは無い」です。

ブラキシズムのコントロールはご自身の「意識改革」と「自己暗示」が必要となります。

参考にされてください。

参考⇒ブラキシズム



ブラキシズムは服部先生が書かれているように

>意識する事で食いしばりは治せる事もあります。

です。

僕の感覚では
 
日中、食い縛っている(TCHしている)
   ↓
脳が覚えていて、寝ている時もやっている

と言う感じでしょうか。

なので、

日中の食い縛りを意識してTCHを辞める
   ↓
脳が「食い縛っちゃいかん!」と思うようになり、夜中の歯軋りが軽減する

と思います(ノーエビデンスです)。

また、寝る前の自己暗示で「食い縛らないぞ!」と声に出して30回唱えるようにしてもらう事で、朝の目覚めが劇的に改善される方も少なくありません。
(この「声に出して」と言うのがキモ)


僕はナイトガードを作る事が多いのですが、そのナイトガードも寝ている時だけでなく、日中も食事、人と話をする時以外も装着してもらっています。
異物感があるため「噛み締めセンサー」的に使ってもらうのです。
そうする事で、日中のTCHに気付きやすくなります。


「意識改革」と「自己暗示」そして「ナイトガードの装着」で歯軋りは激減すると思います。

とりあえず、1週間、試せる事から始められると良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: lillyさん
返信日時:2011-02-16 23:12:39
柴田先生、山田先生、服部先生、タイヨウ先生

ありがとうございます。

虫歯の件、たしかに体力仕事の為に疲れると食事の際に、糖分補給していました。
山田先生のHP拝見いたしました!
食生活、もう一度見直して少しでも口内環境が良くなるよう、さらに努力いたします!!



先日、食いしばりの件 担当の先生に相談しました。

やはりお忙しいのか…
自分の目でも細かいヒビが気になり、言ってみましたが見ていただけませんでした。
話をした分、時間がなくなり処置が荒くなってしまいました…

小学生から通っている歯科医院だけに、転院は考えたくはないのですが、最近は迷っております。

質問しますと時間がなくなるので勘弁してほしいという雰囲気がします。
保険外でもいいので話を聞いてほしいというのもわがままですよね…


申し訳ありません、愚痴を言ってしまいました。
タイヨウ先生、意識改革がんばります!
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-02-17 09:03:59
保険外でもいいので話を聞いてほしいというのもわがままですよね…

残念ながら保険のルール上、この方法は認められておりません。


と、言うのも本来保険診療であっても、「懇切丁寧を持って療養に当たらなければならない」と言う決められております。

つまり、

>話をした分、時間がなくなり処置が荒くなってしまいました

これは厳密に言えばダメなのです。


しかし、現在の保険制度(診療報酬制度)から考えると、「一人一人の患者さんにたっぷり時間を取ってお話を聞く」と言うのは経営的に非常に厳しいのが現状です。



ただ、僕は「保険外でもいいので話を聞いてほしい」と言うのは決してわがままだとは思いません。

医療の本質として「病気を治すためには患者さんの気持ちのケアも必要」と考えるからです。


lilly さんのような方もいらっしゃるのではないか、僕は「たっぷり時間をとって患者さんの話を聞いて差し上げたい」と言う思いから保険医療機関を辞退しました。

まあ「何の処置もしないでお前は金を取るのか」と言われる事もありますが…。^_^;

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: lillyさん
返信日時:2011-02-17 20:04:48
タイヨウ先生


先生のお考えかたがどんなに心強いか!
お返事をいただいて涙が出そうになりました。本当に…(-_-;)


担当の先生に食いしばりの相談をした際の 不穏な雰囲気と治療後の歯の不具合でかなり落ち込んでおりましたので…
泣きそうになってこらえて食いしばる自分…
ダメだ、食いしばっては!!とストレス満載です(-_-;)

なので嬉しかったです、ありがとうございます。


このサイトを見つけて、歯の勉強にももちろんなりましたが、私はもちろん先生も人間、こういった色々な大変な事情もある、なのでなるべくご迷惑をかけないように我慢できるところはしたいと思いました。

でも、最後の迷惑患者として、不具合を直していただこうと予約をとりました。

それでもダメな様でしたら 小学生の頃から…という考えに固執することはないと思って、また信頼できる先生に巡り合えればと考えております。


先生、しつこいですがありがとうございました!
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-02-18 10:31:18
歩行機能に異常がなければ、毎日歩かれたら如何でしょうか?

最初は少しづつ、慣れたら43分連続で!

必ず手ぶらで、しっかりと手を振って、少し大股、少し早めに!

是非、歩行によってエネルギーを発散させてみてください。

よく眠れるようになるかもしれませんよ。

ただ、くれぐれも転倒や衝突などの事故に気をつけてくださいね。







ピント外れの回答とならない事を祈ります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: lillyさん
返信日時:2011-02-18 20:53:02
藤森先生

いえいえ!! とんでもないです!!


手をふって大股で歩く、、、
すごくいい気がします。

毎日疲れているのですが 勝手に気を遣いすぎて、考えすぎての日も多い気がします。


でも先生、43分なんですね??
おもしろいです(*^_^*)




相談させていただいて本当に良かったです、今回皆様に、アドバイスだけでなくメンタルのケアまでしていただきました、ありがとうございます。
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-02-18 21:36:55
とりあえず、3ヶ月、無理する事なく、でも、頑張ってみてください!

思いもよらない効果が多く現れてきて、歩行を止められなくなった人は大勢いらっしゃいますよ。そのような事になったら是非報告してください。古より人間は歩行する動物だったはずですから。

ただ事故には気をつけてくださいね。
お一人、足をミゾの中に踏み入れて後、トラウマになってしまった方がいます。

残念です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: lillyさん
返信日時:2011-02-19 23:12:05
藤森先生


はい、頑張ります!!
仕事の日は厳しいかもしれませんが、休みの日はプラーっと、何も考えず歩いてみます、手ぶらで!


ぉおぉ…溝に… 怪我をしてしまうと落ち込んでしまいますね…
でも…歩ける幸せかみしめないとですよね!

ありがとうございます(*^_^*)



タイトル 食い縛りと虫歯予防、自分にベストな方法は?
質問者 lillyさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
歯軋り(歯ぎしり)
歯医者への不満・グチ
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中