下7番、被せ物がプラチナの予定。土台の選択に迷っています

相談者: パークさん (45歳:女性)
投稿日時:2011-02-19 16:58:39
下あご7番の歯が無痛でしたが虫歯になってたらしく、神経を抜きました。
今は歯髄に最終的な薬を埋めた状態で、次回かぶせ物の型を取る予定です。

7番の内周をけっこう削ったようで真ん中はもちろんがらんどうで、しかも斜面が斜めというか、親知らず側は歯がほとんどなく歯ぐきがむき出しの様な感じです。

そういう状態なので土台を入れてからかぶせるということです。

そこでお聞きしたいのは、土台をゴールドにしたほうがよいのか?ということです。
その場合大量の金属が必要ということで、追加料金5万円かかります。

上にかぶせる歯は、「プラチナ10万円」か「20金で7万円」、他に「白色と金属の見た目を重視したもの」「ゴールドの配合の少ない廉価品」などを提示されました。

どうするか迷っていますが、たぶんプラチナにすると思います。
しかし土台で5万追加で、中身もゴールド系にするとけっこうな出費に・・・;;

かぶせ物が一番高いプラチナにするなら、土台もそれに見合った良い物にしたほうがよいのか、それとも中は持続性にあまり関係ないのか、教えていただきたいです。

土台を良いものにするか(お金をかけるべきか)、かぶせ物を良い物(お金をかける)べきか、専門の方のアドバイスをよろしくお願いします。

因みに土台は「プレシャスコア」と教わりました。


回答 回答1
  • 回答者
水野歯科医院(岐阜県土岐市)の水野です。
回答日時:2011-02-19 17:38:48
個人的には、歯質と同等の硬度を持つと言われる素材がいいように思います。

硬さが急激に変化すると、そこに応力が集中して歯根破折を起こす可能性があると言われているからです。

個人的には自費被せ物をするのであれば、ファイバーポストコアを選択します。
一番歯質に近い硬度だからです。

被せ物は7番であることを考慮し、審美生を追求しなければ、ゴールドクラウンを選択することが多いです。


参考までに…

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-02-19 17:39:07
土台を作る際に気を使うことは、かみ合わせの時に残っている歯を保護するということを考えます。

斜めに生えていたり、強い力がかかりそうなときは、破折を避けるためゴールドの冠を作ることもありますね。

ゴールドなら破折せず、ほかのものでは破折するという意味ではございませんが、ゴールドの方がやや柔らか味がある、そんな感じです。

今回の土台にも、ドールドを使うメリットなど担当の先生にお伺いして、なるほどと思えればそれもよいのではないでしょうか。

実際に拝見していないので推測です。

お大事になさってください。

回答 回答3
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-02-19 18:01:59
私の臨床では、ほとんどのケースでファイバーコアを間接法で使っています。

金属を使う優位性が感じられないのと、接着できる事などがあるかと思います。

また、土台も大切ですが何よりも残っている歯の量も重要なファクターとなるのではないでしょうか。

咬合状態、ブラキシズム、支台の高さなど条件はいろいろとあるかと思いますが、歯が土台だけで左右される事もないと思います。

担当医の先生とよくご相談されて、メリットデメリットをご相談されるとよいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: パークさん
返信日時:2011-02-19 23:35:24
早速のご回答ありがとうございます。


初めて聞くものなので調べてみましたら、ファイバーコアのメリットもよくわかりました。

主治医の先生からは「ファイバーコア」のお話しはありませんでした。

・「普通の土台(?)で追加料金はなし」というものと
・「5万円のゴールド系の土台」の2択の提示でした。

ひょっとして?がファイバーコアのことだったのか、もう1度しっかりお聞きする必要はあると思いますが、一般的にファイバーコアの金額はゴールドより高額なのか、それとも同等程度なのか、安いのかも気になります。

またファイバーを選択肢に入れてくれてなかった理由は、なんなのでしょうか?

個人の歯の質、残り面積など色々考えられるとおもいますが、主治医にファイバーは使えますか?とお尋ねしてみても大丈夫でしょうか?

ファイバーはやってない というお医者様も現実にはけっこういるものなのでしょうか・・・


たびたびお手数ですがよろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-02-20 09:14:08
おはようございます


>一般的にファイバーコアの金額はゴールドより高額なのか、それとも同等程度なのか、安いのかも気になります。

金額設定は、各医院によって違いますので、一概に安い高いと言えません。
材料のコストを考えれば、金属の方が高いと思います。
発注する技工所の技工料金の違いもありますが、ここではわかりません。


>ファイバーを選択肢に入れてくれてなかった理由はなんなのでしょうか?

ファイバーが必要かどうか?
主治医の判断になります。

他のファイバーのご相談のも書きましたが、現時点で、理想に近い材料がファイバーであることは間違いないと思いますが、これが全てではありません。

ファイバーは臨床で使われて高々10年程度です。
金属コアの臨床データーには遠く及びません。

金属コアでの破折がそんなに多いのか?
術者の手技や残存歯質の量に大きく左右されます。

基本に忠実な臨床であれば、破折はほとんど起こりません。
どう見ても保存が厳しいものは別ですが。


>主治医にファイバーは使えますか?とお尋ねしてみても大丈夫でしょうか?

選ぶ権利は皆さんにありますから、知りたいことを聞くのは当然だと思います。
先生の考え方にもよりますが、聞いたぐらいで気分を害するようであれば、そこまでだと思います。
双方が納得した上での治療が大切です。


>ファイバーはやってない というお医者様も現実にはけっこういるものなのでしょうか・・・

どうでしょうか・・・。
わかりません。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-02-21 09:33:21
桜田先生の書かれているように

「選ぶ権利は皆さんにありますから、知りたいことを聞くのは当然だと思います。
先生の考え方にもよりますが、聞いたぐらいで気分を害するようであれば、そこまでだと思います。
双方が納得した上での治療が大切です。」

に賛成です。



>ファイバーはやってない というお医者様も現実にはけっこういるものなのでしょうか・・・

ファイバーポストコアの成否を左右する一つのキーポイントとしては、「接着操作」と言うものがあります。

従来の「合着」と言う考え方と、「接着」と言う考え方では、(ある意味)180度違う考え方や術式が必要になると思われても過言ではありません。


また、桜田先生のお書きのように

「ファイバーは臨床で使われて高々10年程度です。
金属コアの臨床データーには遠く及びません。」

担当の先生が「金属」「合着」に自信がおありの場合、「ファイバー(レジン)」「接着」に必要性を感じていらっしゃらないかもしれません。


このサイトでも何度も出てくる言葉ですが

「(信頼できる)担当の先生が良いと思われる方法を(ご自身が)納得された上で受けられる」

と言うのが最良の方法だと思われます。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-02-21 10:35:35
タイヨウ先生に同意。

大臼歯部は、接着操作を厳密にするのはかなり難しいと思われます。

その場合に、変にファイバーコアを選択すると逆に問題を引き起こすことがあると思います。

そこに確実性を見いだせなければ、金属のコアを選択することは決して悪いことではないのと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: パークさん
返信日時:2011-02-22 15:58:10
各先生方、わかりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。


教えていただいたファイバーコアのことは、自分なり勉強してみました。
そのうえで主治医の先生に恐る恐る聞いてみましたが、皆様のおっしゃる通り、嫌な顔もせずに実物を見せてくれ色々教えていただきました。
案ずるより産むが易し でした^^


結果、未来のことを考えたうえで、結論は土台が20ゴールド、上の被せものはプラチナに。

突然の出費にお財布は泣いていますが、自分の歯を失ったらもうお金では取り戻せませんからね・・・


歯科についての知識がまったくなく困り果てていましたが、歯チャンネルのおかげで、満足いく結論が出せることができ感謝しております。



タイトル 下7番、被せ物がプラチナの予定。土台の選択に迷っています
質問者 パークさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ゴールドコア(金の土台)
ファイバーコア(プラスチックとファイバーの芯の土台)
お勧めの土台(コア)
お勧めのクラウン(被せ物・差し歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい