親知らず抜歯2ヶ月経過しても下顎の痛みがある

相談者: かべささん (49歳:男性)
投稿日時:2011-02-14 23:29:54
こんにちは、初めて相談させて頂きます、よろしくお願いいたします

昨年末に右下8番親知らず付近から膿が出るようになり抜歯しました。
親知らずは埋没していて、横向きに生えているようなので抜歯の際には局所麻酔をしてメスを入れて行いました。


親知らずはなかなか抜けなくて何回も歯を削ってグイグイ抜こうとしていましたが、何回もグイグイやる度に下顎が一緒に割れて取れるんではないかという感覚でした。

医者が言うには癒着しているから難しいねぇ、と再び何回も削って抜こうとして、その度に下顎が折れてしまうのではないかと思うぐらいの感覚がありました。


2時間弱かかって、ようやく抜けましたよ、これで膿もでなくなると思いますと医者が言い、抜いた親知らずは見せてもらえませんでした。

メスを入れた後は3針縫い、抗生物質とロキソニンを処方されました。
抜いた後は食べカス等が詰まりやすいので、よくウガイしてくださいねと言われました。



その後数日はメスを入れた所はそうでもなかったのですが、癒着していると言われた辺りの下顎付近が腫れてが痛く、処方された7回分のロキソニンはすぐに無くなってしまい市販の鎮痛剤を飲んでいました。

1週間後の抜糸時の検診では傷口はキレイになっているねぇと言われましたが、下顎の腫れと痛みの事を伝えると、術後の後遺症で血でも溜まっているんでしょう、しばらくすれば腫れも引くと思いますとの事でロキソニンをまた処方してもらいました。

それからしばらくしても腫れと痛みは治まらず、時には耳からこめかみ辺りまでひどく痛くて我慢できない事がよくありました。



そんな感じで鎮痛剤を飲み続けて3週間ぐらいでしょうか、食べかすがなるべく詰まらないように左側で噛む事が多くなっていたのですが、ある時右側のアゴ関節からパキーンとものすごい音がして、アゴを動かすのが困難になってしまいました。

あわてて別の口腔外科に診察に行きレントゲン等を撮って顎関節症と診断されました。

その時についでに下顎の腫れと痛みの事を聞いた所、親知らずを抜いた時にはそういう時もありますよと言われたので、回復まで我慢して待つしかないのかなと思いました。


一ヶ月も過ぎ、やがて抜歯から2ヶ月が経とうとしています。

下顎の腫れと痛みは一進一退で最近は前よりもひどくなったと感じるときがあります。

1ヶ月経ってから今日までにウガイをしていて、歯の欠片?骨の欠片?のようなものが3回出て来ました。
3mm程度の物から7mm程度の物です。


歯医者さんに現状の腫れと痛みを伝えるとかなり難しい抜歯だったから後遺症が長引いているんだねと言われましたが、顎関節症を受診している口腔外科の医師の話だと、

「血が溜まっていたとしてもそんなに長い期間腫れる事はないよ、触っても痛いって事であればリンパ線が腫れてしまっていると思うから、もしかしたら抜歯窩治癒不全か下顎顎骨炎の疑いも考えられるから抜歯した医者に紹介状を書いてもらってCT等の設備がある大学病院で詳しい検査をしてもらった方がいいと思います。」

と言われました。


現在は抜歯後の穴も完全に塞がっていない状況で顎関節症の痛みよりも、下顎の方が痛く口が開けれない状況です。
下顎の首筋も触るとヒリヒリ痛く感じます。
見た目も下顎に綿でも詰めているように腫れてしまっています。


このままもう少し様子を見た方がいいのでしょうか?
それともすぐにでも紹介状を書いてもらって大きな病院で診てもらった方がいいでしょうか。

紹介状を書いてくれるかも不安なところですが、、、
よろしくお願いします


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-02-14 23:48:57
まず顎関節の痛みと抜歯窩の痛みに分けて考えねばなりません。


顎関節症はラストストロー現象の様な物で色々な原因の積み重ねで発症します。
かべさ さんの場合、親知らずの抜歯時に長時間口お開けていた事がラストストローでしょうか。
一旦発症してしまうと治癒には長い時間がかかります。


次に抜歯窩の痛みですが実際診ていないので解りませんが、普通1週間もすれば痛みも腫れも治まります。

抜歯窩治癒不全を起こしている(ドライソケットを含む)、前の7番の歯髄炎或は知覚過敏等詳しく診断して貰う必要が有るかもしれません。

そー言う意味で、セカンドオピニオンとして口腔外科に紹介状を書いて貰うのも良いかもしれません。


御参考になったでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かべささん
返信日時:2011-02-15 00:04:25
細見先生、ありがとうございます。

確かに右下7番の知覚過敏のようにシミる痛みは時々あります。

ただ8番と癒着していたと言われた下顎の腫れと痛みはそれに関係しているのでしょうか?

リンパ線の腫れと痛みも気になります。


顎関節症に関しては先生のおっしゃる通りのラストストローと思います

現在、口腔外科にてマウスピースを作成して治療中です
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-02-15 09:36:26
かべさ さん、こんにちは

>一ヶ月も過ぎ、やがて抜歯から2ヶ月が経とうとしています。
>下顎の腫れと痛みは一進一退で最近は前よりもひどくなったと感じるときがあります。

いくら癒着していたと言っても、そこまで痛みや腫れが長引くということはあまりないと思います。

ただ、しこりのようなものがあるとすればそれは内出血のあとです。

これは引くまでにかなり時間がかかります。


ご心配であれば、まずは口腔外科でCTを含めた検査をされてはいかがでしょう?

お大事にしてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-02-15 10:32:15
ご相談ありがとうございます。

先生方の回答どおり、それほど長引く症状はとても珍しいと思います。
きちんと抜歯後の検査をしていただくことをお勧めします。



ただ現在おかかりになっている、その口腔外科というところでは、

>CT等の設備がある大学病院で詳しい検査をしてもらった方がいいと思います。」
>と言われました。

というお話からすると、抜歯後の診断については限界がありそうですから、その先生のお薦めの通り大学病院で診察をお受けになるほうが良さそうに思えます。




ふつう、横になった親不知を抜くときに、長時間かければかけるほど予後は悪くなります。

ちなみに何百本か潜っている親不知を抜いた個人的な体験では、大学の研修医時代に1時間くらいかかった新米時代は別として、今まで1時間以上とか、さらに2時間もかかったことはありません。

速いほうが治りも良好です。
そのほうがまた麻酔も良く効きます。

抜歯した歯も全部お見せしており、お土産にテイクアウトしていく方も大勢おられます。


痛みもほとんど出ることはなくて、もし抜歯後に強い痛みが出ても効果的な無痛の対処法があり、ほぼ即日か2・3日で消えていきます。

抜歯後のうがいはしないほうが治りが良くなります。
当院では決してうがいや消毒はさせておりません。

そうすれば、ふつう、腫れも1週間もあれば引いてしまいます。

抜いた跡のはぐきが凹むことは避けられないこともあり、隣の歯のケアは特別難しくなりますが、予防診療で守れます。



今回のことを、私個人的な体験と比較してみると、親不知の状況などについて、何か特別なことがあったのかもしれません。

一度、早めに大学病院での診察をお受けになることをお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かべささん
返信日時:2011-02-15 22:43:36
畑田先生、ありがとうございます。

確かに8番と癒着していたと言われていた下顎付近にシコリがあり、その辺りに痛みがあり開口するにも支障が出ている感じです。
自分で鏡を見ると、もしかしたらアゴが変形してしまった?そんな腫れ方です。

今週末、抜歯した歯医者に行って相談してきます。




さがら先生、ありがとうございます

抜歯後の診断といっても歯医者ではエアで掃除して消毒するだけのもので、腫れと痛みは時間がかかるほど難しい抜歯だったからと言われるだけです。

実際に抜歯したお医者さんは月に1〜2度ほど来る抜歯専門のお医者さんということでしたが、何回も削ってはグイグイと、引っ張って、「もう少しですからね」で、終わってみれば2時間弱経過していた感じです。

そういえば途中で麻酔を追加してました。
その上、何回もグイグイするので、口角が摺れて皮がむけていました。

また何回も削ったために破片等の取り残しでもあったのでしょうか
1ヶ月を過ぎた頃のウガイで3回、歯の破片のようなものがでてきましたから。


こちらのサイトで見た親知らず抜歯のビデオでは、そんなにグイグイと無理やりアゴが取れてしまいそうに引っ張っていないように見えましたが。

抜糸の時に、いつもの歯医者さん歯磨きできるようならしてくださいねと言うのに対し、抜歯専門のお医者さんが来た時に同じ事を聞くと、歯は磨かずウガイだけで食べかすを除去するようにして下さい、、と

すでに何回も磨いた後だっただけに、、どうすればいいの?
途方にくれた次第です。


今週末、歯医者さんに行って相談してくる予定ですが近所の大きな病院では口腔外科がなかったり、完全紹介制度だったりと病院探しにも苦労しそうです。

治りが遅いのと、痛さで検索して見つけたこのサイトですが、これからもよろしくお願いします
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かべささん
返信日時:2011-02-19 23:24:07
先生方色々とアドバイスありがとうございました。

こちらに相談した後、シコリとリンパ線の腫れが少し引いてきたようで、これでやっと回復に向かうのかなと思った矢先

2日程前から再び腫れてきて微熱が続くようになっていたので、今日抜歯した歯医者さんに行ってきました。

・2ヶ月も経つのに未だに腫れと痛みがありリンパ線も触ると痛い事
・抜歯から1ヶ月過ぎた頃のウガイで歯の破片のような物が3回出た事
・2日ほど前から微熱が続いている事

上記の内容を伝え、少し不安ですので、CT等の設備がある口腔外科を紹介してくださいませんか?とお願いした所、外科の先生と相談してみますとの回答。

それじゃぁ今日はお薬を出しますので、抜いた所を掃除して消毒しておきましょう。との事で診てもらいました。


まだ塞がっていない抜歯跡にエアで掃除、すると

「あっ何か白い物が見えるねぇ、食べかすかな。」

と言いながら取り出し

「あっ、これはコツだねぇ、食べかすじゃないねぇ」

取り出した物を見せてもらうとけっこう大きくて4ミリ×4ミリ×2ミリぐらいの物でした。


ウガイで3回も出ていたのに、まだこんな物が埋まっているとは。
これが原因でずっとシコリになっていたのでしょうか。
取った後は何となくシコリも小さくなったような気がします。


帰り際にケフラール5日分とロキソニン7回分を処方され来週、抜歯した外科の先生が来るらしいので診て貰うことになり予約してきました。



タイトル 親知らず抜歯2ヶ月経過しても下顎の痛みがある
質問者 かべささん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット)
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中