歯のクリーニングでエナメル質は薄くなるのか?

相談者: hirokanaさん (39歳:女性)
投稿日時:2011-02-15 10:56:36
こんにちは。


現在、定期的に通院している開業の先生は、何度「器械でのクリーニングをしてください」とお願いしても、「エナメル質が薄くなるから、必要ない」とのことで1回も、衛生士さんのクリーニングをしてくださいません。

私の磨き方のくせで、きれいにならない歯の表面の一部分が、だんだんわずかにへこんできています。
そのため、いつもカラーテストで、その部分が染まっています。


いろいろと拝見し、プロの定期的なクリーニングが必要と知りとても気になっています。

また、子どもは永久歯生えかわりの時期ですが、生えたての永久歯ならば、さらにエナメル質が薄くなるなどの弊害はあるのでしょうか。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-02-15 11:14:47
ご相談ありがとうございます。

厳密に言えば、クリーニングで歯のエナメル質は削れます。
ただし、それでエナメル質が薄くなって危険かと言えば、そんなことはありません。

クリーニングによって、エナメル質の表面の、顕微鏡や電子顕微鏡でやっと見える凸凹の山が削られて平らになることで、バイ菌や着色がつきにくいようにできたり、歯をピカピカに光らせることができます。

その凸凹の谷の部分は、削らなければ歯が薄くなるとは言えないから大丈夫です。

したがって、クリーニングのシステムや腕前も影響してきます。



>私の磨き方のくせで、きれいにならない歯の表面の一部分が、だんだんわずかにへこんできています。


これは磨き方の間違いです。
磨き方を正しく変えることによって、それ以上進行させることはできます。

しかし、クリーニングによってそれは変えることはできません。

 


>また、子どもは永久歯生えかわりの時期ですが、生えたての永久歯ならば、さらにエナメル質が薄くなるなどの弊害はあるのでしょうか。

生えてから暫くは、エナメル質がとても柔らかい時期です。
むし歯にもなりやすく、また成長して硬くなるまでは、傷を付けないことも大切な予防になります。

この時期は、クリーニングよりも効果的な予防診療計画が重要です。


いずれの問題も、予防診療の時に詳しくご相談されると良いでしょう。
自己判断は避けましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hirokanaさん
返信日時:2011-02-21 12:36:42
さがら先生

お忙しい中、すぐにご回答くださり、ありがとうございました。

生え替わり時期は「予防診療計画」が大切とのこと。
現在、大学病院の予防歯科で診ていただいています。

年に2回、クリーニングを受けていますが、大丈夫なのですよね・・。
先生は、シーラントより、フッ素洗口を勧めてくださり、毎晩、フッ素洗口をしています。



私の歯に関しては、また歯磨き指導を受けて上達に頑張り、また衛生士さんから「粗面ができている」と指摘されている部分は、クリーニングを子どもの予防歯科で受けたいと思います。

ありがとうございます。



タイトル 歯のクリーニングでエナメル質は薄くなるのか?
質問者 hirokanaさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
歯磨きに関する疑問
歯磨き(プラークコントロール) その他
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中