上顎で固定式リテーナーを前歯の表側に装着するのは一般的ですか?
相談者:
TYさん (38歳:女性)
投稿日時:2011-02-15 23:20:12
参考:過去のご相談
※ブランケットを外したが上顎のアーチが狭い。もっと広げられないか?
開咬で4本抜歯をしインプラント矯正を行いました。
ブランケットなどの装置を外した後、上下とも歯の裏に固定式のリテーナーを装着していました。(約2ヶ月前のことです)
お聞きしたいことは2つあります。
一つは矯正後装置を取るのに奥歯のバンドを取ってから、一ヶ月後にブランケットを外しました、その間に後戻りがおこり抜歯部に隙間ができてしまい、もう一度装置をつけてやり直して上下8本の歯にリテーナーをつけることになりました。
他人の話では、矯正の装置は一度にはずし後戻りしないように、すぐにリテーナーを装着すると聞きましたが、1ヶ月もあけて2回に分けて外すことは普通しますか?
されている先生がいらっしゃいましたら教えてください。
このようなときに、後戻りは普通起こらないと医師からいわれました。
私の場合は特殊な症例だそうです。
もう一つは先週、上のリテーナーの一部が外れており、抜歯をした部位に、また2mmほどの隙間ができてきていました。
本日、固定式のリテーナーを歯の裏ではなく、前につけるように勧められ着けてもらいました。
しかし使用した針金は以前の3倍ぐらいの太さで、できるだけ歯の根元よりにつけるという説明でしたが、できなかったようで歯の真ん中を横切りかなり目立ちます。
ブランケットはセラミックでしたが、針金は銀色で前より目立ちます。
こんなリテーナーをされてる方がいるのでしょうか・・・。
もう一度歯の裏に着けてほしい、またはマウスピースなどを考えてほしいと伝えましたが、また後戻りになってクレームをつけられたらいやなので、一筆書いてほしいと言われました。
料金は一括ですでに治療開始時に払っています。
矯正後5年は保障する契約です。
一筆書く必要がありますか?
これにより治療が制限されますか?
どうぞよろしくお願いします。
本当に困っています。
※ブランケットを外したが上顎のアーチが狭い。もっと広げられないか?
開咬で4本抜歯をしインプラント矯正を行いました。
ブランケットなどの装置を外した後、上下とも歯の裏に固定式のリテーナーを装着していました。(約2ヶ月前のことです)
お聞きしたいことは2つあります。
一つは矯正後装置を取るのに奥歯のバンドを取ってから、一ヶ月後にブランケットを外しました、その間に後戻りがおこり抜歯部に隙間ができてしまい、もう一度装置をつけてやり直して上下8本の歯にリテーナーをつけることになりました。
他人の話では、矯正の装置は一度にはずし後戻りしないように、すぐにリテーナーを装着すると聞きましたが、1ヶ月もあけて2回に分けて外すことは普通しますか?
されている先生がいらっしゃいましたら教えてください。
このようなときに、後戻りは普通起こらないと医師からいわれました。
私の場合は特殊な症例だそうです。
もう一つは先週、上のリテーナーの一部が外れており、抜歯をした部位に、また2mmほどの隙間ができてきていました。
本日、固定式のリテーナーを歯の裏ではなく、前につけるように勧められ着けてもらいました。
しかし使用した針金は以前の3倍ぐらいの太さで、できるだけ歯の根元よりにつけるという説明でしたが、できなかったようで歯の真ん中を横切りかなり目立ちます。
ブランケットはセラミックでしたが、針金は銀色で前より目立ちます。
こんなリテーナーをされてる方がいるのでしょうか・・・。
もう一度歯の裏に着けてほしい、またはマウスピースなどを考えてほしいと伝えましたが、また後戻りになってクレームをつけられたらいやなので、一筆書いてほしいと言われました。
料金は一括ですでに治療開始時に払っています。
矯正後5年は保障する契約です。
一筆書く必要がありますか?
これにより治療が制限されますか?
どうぞよろしくお願いします。
本当に困っています。
回答1
回答日時:2011-02-16 00:40:44
こんばんは。
保定がうまくいかなくて、前歯の表にワイヤーを接着されているのでしょうか?
取り外し式なら普通によくありますけど、固定式ですよね?
想像ではとても目立ちそうですし、にわかに信じがたいですね。
出来れば写真を拝見したいところです。
装置除去後の期間については、私も出来るだけ速やかに済む様には心掛けますが、どういうケースの場合に動きやすいとか動きにくいとか、担当の先生のご経験から来る話もあるでしょうし、あまり他院の話は参考にならないかも知れません。
一筆書くべきかどうかはよく想像出来ないのですが、元がオープンバイトだったのでしたら、まず間違いなく原因となる悪い癖(つばを飲み込む時の舌の使い方や、爪を噛む癖など)が何かあるはずです。
十分なリテーナーとともにその癖も直さないと、後戻りする可能性は高くなるかと思うのですが、その辺りの指導はありましたでしょうか?
保定がうまくいかなくて、前歯の表にワイヤーを接着されているのでしょうか?
取り外し式なら普通によくありますけど、固定式ですよね?
想像ではとても目立ちそうですし、にわかに信じがたいですね。
出来れば写真を拝見したいところです。
装置除去後の期間については、私も出来るだけ速やかに済む様には心掛けますが、どういうケースの場合に動きやすいとか動きにくいとか、担当の先生のご経験から来る話もあるでしょうし、あまり他院の話は参考にならないかも知れません。
一筆書くべきかどうかはよく想像出来ないのですが、元がオープンバイトだったのでしたら、まず間違いなく原因となる悪い癖(つばを飲み込む時の舌の使い方や、爪を噛む癖など)が何かあるはずです。
十分なリテーナーとともにその癖も直さないと、後戻りする可能性は高くなるかと思うのですが、その辺りの指導はありましたでしょうか?
回答2
ゆうデンタルオフィス矯正歯科(横浜市保土ヶ谷区)の畠山です。
回答日時:2011-02-16 17:24:49
固定式のリテーナーとしてワイヤーを前歯の表側に接着するのは、私も行ったことはありませんが、担当の先生のお考えで、有効な方法なのかもしれません。
装置のはずし方ですが、大学病院では、様子をみるという意味で、矯正装置を全て1度にはずさないで分けてはずすという方法をとっている先生はいました。
いずれにしても、渡辺先生が書かれていますように後戻りの原因がいろいろあると思いますので、担当の先生によく確認されてみてはいかがでしょうか。
装置のはずし方ですが、大学病院では、様子をみるという意味で、矯正装置を全て1度にはずさないで分けてはずすという方法をとっている先生はいました。
いずれにしても、渡辺先生が書かれていますように後戻りの原因がいろいろあると思いますので、担当の先生によく確認されてみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
TYさん
返信日時:2011-02-17 00:45:20
早速のご回答ありがとうございます。
渡辺先生からのご質問で、
>十分なリテーナーとともにその癖も直さないと後戻りする可能性は高くなるかと思うのですが、その辺りの指導はありましたでしょうか?
については、矯正中も現在も一切そのような指導説明などはありませんでした。
私自身始めて聞きました。
リテーナーについても、自分で調べて固定式以外にあることも知りましたが、医師からの説明はなく選択の余地などありませんでした。
ただ固定式は簡便で、歯の裏に付けるので前からは見えないのでいいのかなあと納得しておりました。
今回、歯の前につけることになり見た目もかなり目立ちショックです。
自分にとって矯正とはかみ合わせなど以外にも、見た目が良くなることを期待しておりましたので・・・。
畠山先生からのご回答で
>矯正装置を全て1度にはずさないで、分けてはずすという方法をとっている先生はいました。
とのことですが、その方法で後戻りがおこるのはまれなことなのでしょうか?
素人考えですが、いままで矯正器具によりで歯にかかっていた力がなくなれば、歯は元に戻ろうとするのではないでしょうか?
そのためにすぐにリテーナーを装着するのでは?と何度も考えてしまいます。
医師より
「思いのほか矯正期間が長くなった。
セラミックのブランケットが劣化しており、次また後戻りがおこればブランケットの費用を負担してほしい」
と言われました。
前にも書いたとおり、料金は治療終了までと言う契約で一括で支払っています。
矯正終了後も5年は保障するということです。
矯正期間が長くなったのは私のせいではないので、追加の費用を負担する義務はないと思いますが、この考えは間違っていますでしょうか?
このような感じで、なかなか医師との話がかみ合いません。
このような場合、どのようにしていけばいいのでしょうか?
おそらくどの先生も、主治医とよく話し合うようにとご回答して下さると思うのですが・・・。
どこか第三者的に仲裁してくれる機関などないですよね・・・。
渡辺先生からのご質問で、
>十分なリテーナーとともにその癖も直さないと後戻りする可能性は高くなるかと思うのですが、その辺りの指導はありましたでしょうか?
については、矯正中も現在も一切そのような指導説明などはありませんでした。
私自身始めて聞きました。
リテーナーについても、自分で調べて固定式以外にあることも知りましたが、医師からの説明はなく選択の余地などありませんでした。
ただ固定式は簡便で、歯の裏に付けるので前からは見えないのでいいのかなあと納得しておりました。
今回、歯の前につけることになり見た目もかなり目立ちショックです。
自分にとって矯正とはかみ合わせなど以外にも、見た目が良くなることを期待しておりましたので・・・。
畠山先生からのご回答で
>矯正装置を全て1度にはずさないで、分けてはずすという方法をとっている先生はいました。
とのことですが、その方法で後戻りがおこるのはまれなことなのでしょうか?
素人考えですが、いままで矯正器具によりで歯にかかっていた力がなくなれば、歯は元に戻ろうとするのではないでしょうか?
そのためにすぐにリテーナーを装着するのでは?と何度も考えてしまいます。
医師より
「思いのほか矯正期間が長くなった。
セラミックのブランケットが劣化しており、次また後戻りがおこればブランケットの費用を負担してほしい」
と言われました。
前にも書いたとおり、料金は治療終了までと言う契約で一括で支払っています。
矯正終了後も5年は保障するということです。
矯正期間が長くなったのは私のせいではないので、追加の費用を負担する義務はないと思いますが、この考えは間違っていますでしょうか?
このような感じで、なかなか医師との話がかみ合いません。
このような場合、どのようにしていけばいいのでしょうか?
おそらくどの先生も、主治医とよく話し合うようにとご回答して下さると思うのですが・・・。
どこか第三者的に仲裁してくれる機関などないですよね・・・。
回答3
回答日時:2011-02-17 18:53:25
リテーナーの装着時期について。
なるべく早めに装着するのが望ましいとは思いますが、リテーナー装置の種類によっては、1ヶ月くらい期間が掛かることはあると思います。
部分的にはずしたり、上下別々にはずしたりすることは臨床ではよくあることです。
その間に大きな後戻りが起きることはあまりないと思います。
もしその可能性が強いと思われたら、別の方策を考えるでしょう。
リテーナーの種類に関しては、その先生が一番ふさわしいと思うものを選択されたのでしょう。
患者さんに選択していただくこともあるのですが、治療経過、保定を考えるとこれが一番いいと思われたのでしょう。
歯の表側にワイヤーを接着する保定法は、あまり一般的ではありません。
少なくとも私はしたことがありません。
>医師より
>「思いのほか矯正期間が長くなった。
>セラミックのブラケットが劣化しており、次また後戻りがおこればブラケットの費用を負担してほしい」
>と言われました。
>前にも書いたとおり、料金は治療終了までと言う契約で一括で支払っています。
>矯正終了後も5年は保障するということです。
>矯正期間が長くなったのは私のせいではないので、追加の費用を負担する義務はないと思いますが、この考えは間違っていますでしょうか?
に関しては、担当の先生と話し合ってみるより仕方ないと思います。
ブランケットではなく、ブラケットです。
なるべく早めに装着するのが望ましいとは思いますが、リテーナー装置の種類によっては、1ヶ月くらい期間が掛かることはあると思います。
部分的にはずしたり、上下別々にはずしたりすることは臨床ではよくあることです。
その間に大きな後戻りが起きることはあまりないと思います。
もしその可能性が強いと思われたら、別の方策を考えるでしょう。
リテーナーの種類に関しては、その先生が一番ふさわしいと思うものを選択されたのでしょう。
患者さんに選択していただくこともあるのですが、治療経過、保定を考えるとこれが一番いいと思われたのでしょう。
歯の表側にワイヤーを接着する保定法は、あまり一般的ではありません。
少なくとも私はしたことがありません。
>医師より
>「思いのほか矯正期間が長くなった。
>セラミックのブラケットが劣化しており、次また後戻りがおこればブラケットの費用を負担してほしい」
>と言われました。
>前にも書いたとおり、料金は治療終了までと言う契約で一括で支払っています。
>矯正終了後も5年は保障するということです。
>矯正期間が長くなったのは私のせいではないので、追加の費用を負担する義務はないと思いますが、この考えは間違っていますでしょうか?
に関しては、担当の先生と話し合ってみるより仕方ないと思います。
ブランケットではなく、ブラケットです。
相談者からの返信
相談者:
TYさん
返信日時:2011-02-17 21:28:57
ご回答ありがとうございます。
先生方には本当に感謝します。
3人の先生、どなたも歯の前側に固定式のリテーナーを装着したことはないとのコメントで、あまり一般的ではないことは分かりました。
伊藤先生のご回答で
>リテーナーの装着時期について
>なるべく早めに装着するのが望ましいとは思いますが、リテーナー装置の種類によっては、1ヶ月くらい期間が掛かることはあると思います。
とのことですが、私のように上下とも固定式のリテーナーを装着する場合はいかかでしょうか?
一ヶ月くらいの期間が掛かるリテーナーの装置の種類とは、どのようなものなのでしょうか?
もう少し具体的に教えていただけるとありがたいです。
実は先ほど、2日前に装着された問題のリテーナーの接着の一部がはがれているのを見つけてしまいました・・・・。
30分ぐらいかけてつけていただいたのが、こんなに簡単にはがれるなんて・・・。
明日、主治医へ連絡します。
もう一度話し合うしかないとおもいます・・・。
先生方のお話のニュアンスから、歯の前or裏のどちらにつけようと、保定力に大差はないように思いました。
(→間違えていましたら、ご指摘お願いします)、
できたら歯の裏につけてもらうように、こちらの希望をもう一度伝えたいと思います。
先生方には本当に感謝します。
3人の先生、どなたも歯の前側に固定式のリテーナーを装着したことはないとのコメントで、あまり一般的ではないことは分かりました。
伊藤先生のご回答で
>リテーナーの装着時期について
>なるべく早めに装着するのが望ましいとは思いますが、リテーナー装置の種類によっては、1ヶ月くらい期間が掛かることはあると思います。
とのことですが、私のように上下とも固定式のリテーナーを装着する場合はいかかでしょうか?
一ヶ月くらいの期間が掛かるリテーナーの装置の種類とは、どのようなものなのでしょうか?
もう少し具体的に教えていただけるとありがたいです。
実は先ほど、2日前に装着された問題のリテーナーの接着の一部がはがれているのを見つけてしまいました・・・・。
30分ぐらいかけてつけていただいたのが、こんなに簡単にはがれるなんて・・・。
明日、主治医へ連絡します。
もう一度話し合うしかないとおもいます・・・。
先生方のお話のニュアンスから、歯の前or裏のどちらにつけようと、保定力に大差はないように思いました。
(→間違えていましたら、ご指摘お願いします)、
できたら歯の裏につけてもらうように、こちらの希望をもう一度伝えたいと思います。
回答4
回答日時:2011-02-18 07:33:55
>一ヶ月くらいの期間が掛かるリテーナーの装置の種類とはどのようなものなのでしょうか?もう少し具体的に教えていただけるとありがたいです。
例えばトゥースポジショナー(上下一体のマウスピースタイプの装置)などを作成するには相当の時間が掛かります。また通常のプレートタイプのリテーナーでも外注すると結構時間が掛かる場合もあります。
ワイヤーを直接接着する場合でも医院側の事情で、時間調整ができないこともあり、後日改めてということになったのかもしれません。ワイヤーも歯にあわせて調整しておく必要もあり、数日後なら歯の移動も問題ないだろうと思われたのではないでしょうか。
もちろん1日でも放置しておいたら問題が起きる可能性が強いと判断されれば、その日のうちに何とか無理をしても処置しただろうと思います。
一般にはワイヤーを裏側に接着しますが、上の場合には下の歯が噛みこんできますので、表側に比べるとワイヤーの接着部位が限定されたり、脱落、破損を起こしやすくなります。
さらに下の場合には歯石もつきやすく、歯肉の問題やカリエスの心配も高まります。
さらに直視できないため一部脱落していても患者さん(術者も)が気づかないことがあり、そこは著しくカリエスリスクが高くなります。
その問題点は、表側の場合には、審美的な問題を除けばある程度補うことができると考えられます。
例えばトゥースポジショナー(上下一体のマウスピースタイプの装置)などを作成するには相当の時間が掛かります。また通常のプレートタイプのリテーナーでも外注すると結構時間が掛かる場合もあります。
ワイヤーを直接接着する場合でも医院側の事情で、時間調整ができないこともあり、後日改めてということになったのかもしれません。ワイヤーも歯にあわせて調整しておく必要もあり、数日後なら歯の移動も問題ないだろうと思われたのではないでしょうか。
もちろん1日でも放置しておいたら問題が起きる可能性が強いと判断されれば、その日のうちに何とか無理をしても処置しただろうと思います。
一般にはワイヤーを裏側に接着しますが、上の場合には下の歯が噛みこんできますので、表側に比べるとワイヤーの接着部位が限定されたり、脱落、破損を起こしやすくなります。
さらに下の場合には歯石もつきやすく、歯肉の問題やカリエスの心配も高まります。
さらに直視できないため一部脱落していても患者さん(術者も)が気づかないことがあり、そこは著しくカリエスリスクが高くなります。
その問題点は、表側の場合には、審美的な問題を除けばある程度補うことができると考えられます。
相談者からの返信
相談者:
TYさん
返信日時:2011-02-18 20:00:59
迅速なご回答ありがとうございます。
伊藤先生のご返事で
>ワイヤーも歯にあわせて調整しておく必要もあり、数日後なら歯の移動も問題ないだろうと思われたのではないでしょうか。
>もちろん1日でも放置しておいたら、問題が起きる可能性が強いと判断されれば、その日のうちに何とか無理をしても処置しただろうと思います。
→放置されたのは1ヶ月です。
後戻りが起きないほうが、むしろ不思議ではと思って相談させていただいてるわけです。
それと固定式ワイヤーですので、かたどりも含め30分ほどで出来上がりました。
あと昨日申し上げましたように、先ほど医師との話し合いを行いました。
結論を言えば、結局歯の前側に固定式リテーナーをつけることになりました。
医師に、
「他の歯科医師に相談したところ、固定式リテーナーを歯の前側につけるのはほとんど経験がないとの答えだった」
旨を伝えましたら、上顎ではごく普通だそうです。
むしろ裏につけるほうがまれだとか。
そんな経験のない医師の安易な相談に乗ってはいけないとか言われました。
この今診てもらっている医師は現在、国立大学で歯科医師への矯正についての教育や講師も行っている方です。
相談した医師の名前を教えてほしいと言われましたが、せっかく相談に乗っていただいた先生方に迷惑が掛かると思い、伏せておきました。
でも私は3人の先生方の言葉が間違っているとは思いたくありません。
ただそれなりにご経験のある先生方が、こういうサイトで相談に乗っていらっしゃると思っていましたので、なんだか困惑しております。
主治医の言葉、
「上顎では固定式リテーナーを歯の前側につけるのはまれではない」
とのことは事実なのか・・・。
素人としては、もっと多くの方のご意見もできたら聞きたいです。
伊藤先生のご返事で
>ワイヤーも歯にあわせて調整しておく必要もあり、数日後なら歯の移動も問題ないだろうと思われたのではないでしょうか。
>もちろん1日でも放置しておいたら、問題が起きる可能性が強いと判断されれば、その日のうちに何とか無理をしても処置しただろうと思います。
→放置されたのは1ヶ月です。
後戻りが起きないほうが、むしろ不思議ではと思って相談させていただいてるわけです。
それと固定式ワイヤーですので、かたどりも含め30分ほどで出来上がりました。
あと昨日申し上げましたように、先ほど医師との話し合いを行いました。
結論を言えば、結局歯の前側に固定式リテーナーをつけることになりました。
医師に、
「他の歯科医師に相談したところ、固定式リテーナーを歯の前側につけるのはほとんど経験がないとの答えだった」
旨を伝えましたら、上顎ではごく普通だそうです。
むしろ裏につけるほうがまれだとか。
そんな経験のない医師の安易な相談に乗ってはいけないとか言われました。
この今診てもらっている医師は現在、国立大学で歯科医師への矯正についての教育や講師も行っている方です。
相談した医師の名前を教えてほしいと言われましたが、せっかく相談に乗っていただいた先生方に迷惑が掛かると思い、伏せておきました。
でも私は3人の先生方の言葉が間違っているとは思いたくありません。
ただそれなりにご経験のある先生方が、こういうサイトで相談に乗っていらっしゃると思っていましたので、なんだか困惑しております。
主治医の言葉、
「上顎では固定式リテーナーを歯の前側につけるのはまれではない」
とのことは事実なのか・・・。
素人としては、もっと多くの方のご意見もできたら聞きたいです。
回答5
タイトル | 上顎で固定式リテーナーを前歯の表側に装着するのは一般的ですか? |
---|---|
質問者 | TYさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正のトラブル 歯医者への不信感 矯正後の歯の後戻り 開咬・オープンバイト(前歯が噛まない) 保定、矯正用リテーナー |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。