神経を抜いている歯、何度も鈍痛を起こす原因が分かりません

相談者: ループさん (28歳:男性)
投稿日時:2011-02-17 23:52:00
右下5番に鈍痛があります。
2週間くらい前から、何もしていない時に鈍痛があります。
痛くて仕方がないなどという事はありません。

この5番は約2年半前に神経を抜いています。
しかし、その歯にかかった治療期間は6ヶ月くらいでした。
銀歯にする前に、何回も打診痛があり、消毒などの繰り返しでした。

その後、銀歯に出来たのですが、常に指で押すと軽い痛みがありました。

担当の医師がいなくなったため、二人体制で診察していた別の医師に相談したところ、約1年前にやり直しということで、銀歯をはずして治療しました。

3ヶ月ほど治療し、再び銀歯に。

前回痛みがあったので、最初は仮付けのような状態で様子を見て、その後に本付けでした。

付けてから2ヶ月は問題なく良かったのですが、2週間くらい前からまた鈍痛があります。

食べ物は柔らかいものでしたら噛めます。
しかし、常に鈍痛はあり、5番と6番(6番も神経はない)の間を指で押すと、浮いたような痛みがあります。

先日医師に相談したところ、使いすぎ、噛みすぎと言われたのみでした。
また、歯軋りがあるらしく、20代後半なのに40代くらいにすり減っていると言われました。

根気強く通院しているのに良くならなく、とても不安です。

もしもまた5番の治療のやり直しになったら、抜歯になってしまうのではとも思っています。

虫歯7本(その内昔に神経を抜いていた歯が痛みでした歯の治療が5本)の治療に3年間通院していますが、まだ終わりが見えません。

麻酔の前に、表面麻酔をしてくれるからという理由で通院していますが、歯科医院を変えた方が良いのでしょうか?


終わりの見えない治療、何度も痛む5番にとても不安があります。

この5番は治らない可能性もあるのでしょうか?
それとも歯軋りによって痛みがあるのでしょうか?



乱文で意味が良くわからなくてすみません。

直接診察していただいていないので、あくまで一般論で構いません。

どうか、ささいな事でもアドバイスをお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-02-18 00:10:30
こんばんは。

お気持ちお察し致します。

>この5番は治らない可能性もあるのでしょうか?
>それとも歯軋りによって痛みがあるのでしょうか?


診断はできませんが、そういう場合もあります。

歯軋りによって痛みがある場合もありますし、それ以外の原因で痛みがある場合もあります。


例えば、歯根に微小なひびがはいっている場合で、ひびを塞ぐことができればいいのですが、ひびを塞ぐこともかなわず、最終的には、抜歯によってしか治らない可能性も確かに少しはあります。

まずはよく調べていただくことが重要かと思います。

もし納得できる診断をえられず不安でしたら、セカンドオピニオンをうけることも考慮する必要があるかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-18 00:26:24
脇田先生、ご返信ありがとうございます。

完全に根管治療が終わって治っている歯が、たまに痛みだす…なんてこともあるのでしょうか?

また、噛みすぎて痛くなるとは、あまり噛まないようにする方が良いのでしょうか?

転院する場合、今治療中の土台まで入っていて今度型どりする歯があります。

このまま転院しても良いのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-02-18 00:53:22
こんばんは。

>完全に根管治療が終わって治っている歯が、たまに痛みだす…なんてこともあるのでしょうか?

そういう場合もあります。
抵抗力が落ちると痛みだすことがあります。

古傷が痛むような感じといってもいいのでは・・・と個人的には思います。


>また、噛みすぎて痛くなるとは、あまり噛まないようにする方が良いのでしょうか?

適度には噛む方が良いとは思いますが、噛みすぎという場合もあるかもしれません。

ただ、最も問題になるのは、寝ている間です。
寝ている間の「噛みしめ」や「くいしばり」が良くないです。


>転院する場合、今治療中の土台まで入っていて今度かたどりする歯があります。
>このまま転院しても良いのでしょうか?

事前に転院先に確認されるのが良いと思いますが、このまま転院でも対応していただけると思います。

かたどり後セット前転院は、無駄が大きいからお勧めできませんが。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-02-18 10:49:42
そうですね…。

僕なら

 1 根管治療の得意な先生にセカンドオピニオンを求める

レントゲンなどでしっかり診てもらい、根管治療に不備があれば、再根管治療をしてもらいます。

 2 根管治療事態には問題が無いとすれば…ブラキシズム対策を行う

参考⇒ブラキシズム


現在の先生からブラキシズムをしてきされているようですから、「意識改革」と「自己暗示」にて症状が軽減されるかどうかを確認し、必要に応じてナイトガードを作成する。


と言う流れを考えます。



>転院する場合、今治療中の土台まで入っていて今度かたどりする歯があります。
>このまま転院しても良いのでしょうか?

脇田先生の書かれている通り、転院先に事前に連絡を入れるのが良いと思います。


おだいじにされてください。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-02-18 11:12:21
既に二人の先生が回答されているように、色々な可能性が考えられます。

下5番の根菅治療は、時折、物凄く難しいケースがありますから、それも可能性の一つになりうるかと思います。

少し角度を変えてレントゲン写真を撮ると、原因が分かる場合もありますから、担当医に相談なさってみては如何でしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-18 13:44:21
脇田先生、ありがとうございます。

抵抗力が落ちていたりすると痛む事があるのですか…
それが原因ならば良いのですが。

自分自身では、噛みしめや食いしばりの自覚は全くないのですが、指摘されるということは、やっているのですよね。。



タイヨウ先生、ありがとうございます。

レントゲンは、再治療の前と根管充填の後の撮影し、問題なしと言われたのですが、医師が違うと問題ありにも見えるのでしょうか?

また根管治療をやるとなると、下の5番は3回目になってしまいます。

1度目よりもさらに歯が小さくなってしまっています。
3回目の治療をしたら、歯が無くなってしまい抜歯になるのではと思っているのですが、一般的に可能性は高いでしょうか?

同じ歯を3回も根管治療なんてしませんよね?

ナイトガードは市販の物を買ったのですが、上手く出来ずに使っていません(泣)



藤森先生、ありがとうございます。

下5番の根管治療は難しいのですか?
一応二人の医師に根管治療をしてもらったのですが、得意ではなかったのでしょうか…

近くに名医がいないように思います。
歯科医院はたくさんあるのですが、どこもあまり評判が良くありません。

遠出をしてでも探し出すのがベストなのでしょうが、どうしても近場で済ませてしまっています。

何週間か、何か月か経過して、自然に治まることは考えられないでしょうか?
銀歯をいれてしばらくは良かったので…

また、自分では歯軋りの自覚はないと書きましたが、右下5番以外にも、上6番、左上5番辺りや左下もたまに鈍痛があります。

全て虫歯は治療してあるのですが。。

主治医に相談したいのですが、常に患者が4人程診察台に待機し、回っているようで時間がありません。

以前の歯科も確かこのような形態だったと思いますが…


よろしければ、アドバイスお願い致します。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-02-18 14:02:12
レントゲンは、再治療の前と根管充填の後の撮影し、問題なしと言われたのですが、医師が違うと問題ありにも見えるのでしょうか?

そうですね。
たまにあります。


>3回目の治療をしたら、歯が無くなってしまい抜歯になるのではと思っているのですが、一般的に可能性は高いでしょうか?

いや、別に回数などは決まってませんよ。
丁寧に根管治療を行える先生であれば、「何回も」とは言いませんが何回かはできます。


>仏は同じ歯を3回も根管治療なんてしませんよね?

いいえ。
ありますよ。


ナイトガードは市販の物を買ったのですが、上手く出来ずに使っていません(泣)

市販のモノはダメですね。
フィットが悪く、違和感も大きいでしょうし、意味が無いと思います。
キチンと歯医者さんで作ってもらいましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-18 14:17:13
タイヨウ先生、早々のご返信ありがとうございます。
また、誤字がありまして申し訳ありませんでした。

3回など根管治療をして歯が小さくなってしまっていても、可能なのですね!
勉強になりました。

しかし、やり直しとなると、根管充填した薬も取り、土台も取り、銀歯もはずすのですよね?

2回の合計で半年以上かかっているので、ちょっと心配です。

自然に軽快してくれる事は期待できないでしょうか。。。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-02-18 15:14:37
>自然に軽快してくれる事は期待できないでしょうか。。。

僕は内心、ブラキシズムが原因のように思っておりますが…。


しかし、レントゲンも何も見ていない以上、診断はできませんから、しっかりリアルの先生に診てもらってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-18 15:53:52
タイヨウ先生、ありがとうございます。

歯軋りが原因で歯が痛む、鈍痛が続くという事は良くある事なのでしょうか?

明日、受診予約があるので、歯軋りについても相談してみたいと考えています。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-02-18 16:43:29
歯軋りが原因で歯が痛む、鈍痛が続くという事は良くある事なのでしょうか?

僕の認識では「かなり」多くあります。
(「歯軋り」より「食い縛り」ですけどね)

他院さんで「原因不明の痛み(鈍痛)で、どうする事も出来ない」とか「神経を取りましょう。抜歯しましょう」と言われたと言う事で来院される方にブラキシズムの話をして、意識改革をしてもらうと、半分以上の方に改善が認められます。

結果、僕が口腔内を治療すること無く終わると言う…。

ま、患者さんにとってはお金がかからず治るわけですから、いい事ですよね。


ただ、ウチは普通じゃないですからねぇ…。^_^;

鵜呑みにはしないでくださいね。
明日、しっかり診てもらってください。

回答 回答8
  • 回答者
泉川歯科医院(茨城県笠間市)の泉川です
回答日時:2011-02-18 16:52:11
こんにちは!

そうですね、タイヨウ先生がいわれる通り、無意識に治した歯のあたりがある場合、それを改善することで、症状が軽減する場合がございます。

ご参考まで。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-18 18:47:54
タイヨウ先生、ありがとうございます。

そのような症状の患者さんは多くいるのですね。
主治医から話を聞いた時は、疑っていました。。


もう一つお聞きしたいのですが、歯の使いすぎや噛みすぎとはどういった事なのでしょうか?

主治医は、歯軋りや歯の使いすぎによる痛みと診断してくれたのですが…



泉川先生、ありがとうございます。

>無意識に治した歯のあたりがある場合、

とは、治した歯を噛みしめているという事でしょうか?
回答 回答9
  • 回答者
泉川歯科医院(茨城県笠間市)の泉川です
回答日時:2011-02-18 20:56:50
そうですね、

主治医の先生やタイヨウ先生と私の表現の仕方が多少違うかもしれませんが、要は同じ様なことでは、ないでしょうか。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2011-02-18 21:17:56
ループさんこんばんは

問題が複雑そうですね。

ここでは、診断してはいけないのですが、多くの先生が示唆している事だけの問題では無いのが明らかなので、書きます。

少なくとも2つのタイプの痛みを感じていらっしゃるようです。


1つは、何もしていない時に感じている鈍い痛み「A」

もう1つは、2か月問題が無かったのに、2週間前から、出てきた痛みと触った時の違和感。

「A」は、使い過ぎ、歯軋り、食いしばり、でもおこります。

要は筋肉痛なのですが、これは、二次的に起こる事が、非常に多いので「A」が見られてはいますが、その原因と考えられるものを、見つける必要があります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-18 21:49:39
泉川先生、ありがとうございます。

宮下先生、ありがとうございます。

>何もしていない時に感じている鈍い痛み「A」

現在はこれが一番気になります。
鈍い痛みも2週間前から出始めました。

ただ、以前にもありましたし、逆側に出ることもたまにあります。


>2か月問題が無かったのに、2週間前から、出てきた痛みと触った時の違和感。

5番と6番、両方とも神経がないのに、その間を押すと浮いたような違和感があります。

明日の受診で相談したいのですが、別の歯を治療すると事前に言われてしまっているので、どうしたものか、またやり直しには、全部外さなくてはととても鬱な感じです。
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2011-02-18 22:12:06
ループさん

「A」筋痛が、気になっていらっしゃるのは、良くわかります。

しかし、なぜこの筋痛が起こるのか?をかんがえなければ、ただ、リラックスしたり、筋痛への処置をしても、効果が出にくいのです。

ループさんの口の中の問題が解決しないので、起こってきている、二次的な症状である可能性があるのですよ。

まずは、あなたの心配されている事を、解決する方向に進めてもらうよう、お願いしてみてください。
別の歯どころでは無いとおもいます。

本当は、その5番が、スッキリ治れば一番なのですが、勿論、その周りの歯とか、キチンと診断しなければいけませんよ。

5番以外考えられなければ、その歯の4割位は、2つ根管があるので、内側の根管が、見つかっていないかもしれませんよ。

僕なら、まず、それを疑います。

「根管っていくつあるのですか?」とお聞きになってみたら、如何でしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-19 02:10:50
宮下先生、ありがとうございます。

あまりしっかりと聞けるとは思えませんが、出来るだけ主治医に話を聞いてみたいと思います。

常に鈍痛があるというのは、我慢できなくはないですが、嫌なものです(泣)
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-22 08:45:31
お願いします。

先日受診しました。

右下5番は叩かれても痛まず、6番は叩かれると少し違和感が(抜髄済み)あり、医師は、右下5番6番は問題ないと言いました。

6番と7番の間が虫歯になっており、そこから5番付近の浮いた感じが出ているのでしょうというお話でした。

麻酔をして7番を削りました。

まだ7番は完治していませんが、右下5番の違和感(浮いたような鈍痛)は相変わらずです。

打診痛などは歯科ではないのですが、舌で5番を触るとやはり浮いたような感じがします。
指で押すと6番付近の気もします。

7番と6番の間の虫歯で、5番付近が浮いたような鈍痛が出るなんて事はあるのでしょうか?

このままでいいのか、やはり転院しなければならないのか、本当に悩んでいます。
お手数ですが、もう一度お返事の程、よろしくお願い致します。
回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2011-02-22 09:35:55
>7番と6番の間の虫歯で、5番付近が浮いたような鈍痛が出るなんて事はあるのでしょうか?


可能性としてゼロでは無いと思いますが(関連痛と言いますが)、かなり稀な事だと思います。

個人的には「無いだろうな」と言う感じです。


やはり、原因をしっかり究明できる医療機関で一度診てもらった方がいいかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ループさん
返信日時:2011-02-22 10:24:23
タイヨウ先生、何度もありがとうございます。

舌や指で何度も押してしまうのもいけないのでしょうか?
(変な癖で、痛いところを押したりしてしまいます)

やはり別の歯科医院を受診するのも考えねばなりませんよね。
その際は、電話で根管治療は得意かなどは確認しても良いものなのでしょうか?

どの医院が、どれくらい腕が良いのかわからないものでして…



タイトル 神経を抜いている歯、何度も鈍痛を起こす原因が分かりません
質問者 ループさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
原因不明の歯の痛み
根管治療後の痛み
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中