親知らず抜歯穴から変な味の汁が出るので市販薬を塗ってもよいか?
相談者:
さいとうえりさん (27歳:女性)
投稿日時:2011-03-06 16:11:41

当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-03-06 19:17:50
どのような薬かはわかりませんが、抜歯した後の穴の中の方で炎症が起こり排膿している可能性もあります。
外からの塗り薬では対応できない場合もあります。
担当医の先生に早めにご相談されることをおすすめ致します。
外からの塗り薬では対応できない場合もあります。
担当医の先生に早めにご相談されることをおすすめ致します。

泉川歯科医院(茨城県笠間市)の泉川です
回答日時:2011-03-06 20:49:25
こんにちは!
イソジンはヨード系の含嗽剤ですが、御自分の判断はよろしくないですね。
いずれにしましても早めの受診をされて、今までの症状を述べられて納得できる処置を受けられた方がよろしいかと思われますが。
ご参考まで。
イソジンはヨード系の含嗽剤ですが、御自分の判断はよろしくないですね。
いずれにしましても早めの受診をされて、今までの症状を述べられて納得できる処置を受けられた方がよろしいかと思われますが。
ご参考まで。

田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2011-03-06 23:45:53
こんばんは、抜歯後の状態のところに塗られてもあまり効果は出ないような気がしますが・・・・。
効用にむし歯、歯肉炎、歯根炎(歯根膜炎?)と書いてあったのですね。
抜歯後に関して何か書かれてあったのでしょうか?
まずは、抜歯された先生にその旨お話になるのが先かと思います。
明日にでも、連絡を取られてください。
効用にむし歯、歯肉炎、歯根炎(歯根膜炎?)と書いてあったのですね。
抜歯後に関して何か書かれてあったのでしょうか?
まずは、抜歯された先生にその旨お話になるのが先かと思います。
明日にでも、連絡を取られてください。

脇田歯科(愛知県一宮市)の脇田です
回答日時:2011-03-07 00:24:37
こんばんは。
問題ない場合もあるかもしれませんが、自己判断で対処なさらず、本日月曜日にも、担当の先生に連絡され、御相談なさる方がよろしいかと存じます。
問題ない場合もあるかもしれませんが、自己判断で対処なさらず、本日月曜日にも、担当の先生に連絡され、御相談なさる方がよろしいかと存じます。

タイトル | 親知らず抜歯穴から変な味の汁が出るので市販薬を塗ってもよいか? |
---|---|
質問者 | さいとうえりさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずその他 親知らず抜歯後の穴 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。