治療済みの歯が多い。どう虫歯予防していったらよいのか?

相談者: なーさん (19歳:女性)
投稿日時:2011-03-19 14:09:07
こんにちは。

私は幼少の頃から虫歯が多く、小学校の頃から毎年虫歯の治療で歯医者に通っています。

調べたところによると、虫歯は感染症で、赤ちゃんの頃に親の唾液のついたお箸や噛み砕いた食べ物から感染すると知りました。



私の親はどちらも虫歯だらけです。
なので私も虫歯が多いのかなと思います。

加えて私は甘いものが好きで、食べる頻度が多かったし、小学生の頃だと、歯の重要さもいまいちよく理解できてなかっただろうし、歯磨きも上手にできなかったです。


虫歯になりやすい上、プラークコントロールもできてなかったから、現在、上の歯の左右2番目、下の歯の左右1,2番(上下の左右3番目は定かではありませんが)を残しては他の歯が全てにおいて治療済みです。

下の歯の左右6番目、上の歯の1番目のどちらかは抜髄してあります。

加えて上の歯の右の5番目は生来永久歯がなく4番目と6番目を挟んでブリッジになってます。

恥ずかしいし情けないです。


生活習慣をがんばって改善しようと思い、間食を控えたり(食べたときは口をゆすいだり、お茶を飲んだり)、なるべく三食食べて、食べる頻度を減らしたりしてます。

また、寝る前には念入りに歯磨きして、糸ようじで歯の隙間の汚れを取り除いて、洗口液でうがいをしたりとあれこれ虫歯予防のためにできることを実行してはいるのですが、どうしても2次カリエスになってしまうんです。


治療済みの歯が痛んだり、抜髄した歯がうずいたり不安だらけです。

歯のことを気にするあまりに、歯が痛いとかうずくとか感じてしまうのでしょうか。
また、「気のせい」ということはあるのでしょうか。


抜髄の痛みは辛かったしこれ以上自分の歯を削りたくありません。
詰め物の隙間からの虫歯は避けることはできないのでしょうか。

また、キシリトールガムがよいということは知っているのですが、詰め物が取れそうであまりガムを噛む事に積極的になれません。



歯医者さんフッ素を塗布してもらったことがありますが、私のような虫歯と治療済みだらけの歯にも効果はあるんですか。

保険外の詰め物をしたりインプラントを入れる経済力を将来持てるか分からないし、銀歯を増やしたくありません。



年齢的にもこの虫歯の多さは本当に痛いし、将来が不安でたまりません。
入れ歯になってしまうのでしょうか。


今の私がこれからの私のためにできる虫歯予防はありますか。
80歳で20本とは言いません。
せめて60歳までは自分の歯で物をかんで生活したいんです。

治療済みや抜髄した歯を長持ちさせる生活術なんかを教えていただけたら非常にありがたいです。


簡潔にまとめたかったけど長文になってしまいすいませんでした。
ご助言お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-03-19 15:15:24
こんにちは。

小さな頃から歯科医院にはよく行かれていたようですね。
文面を拝見させて頂いて、大変関心いたしました。

今は生活習慣まで見直され、非常に一生懸命お手入れをされているようですね。


確かに、一度治療したところがまた虫歯になってしまう、ということはありますがしっかり治療され、しっかりお手入れされていれば、そんなに心配することはないと思いますよ。

また、虫歯が原因で抜歯になることはそんなに頻繁にあることではありません。
なーさんのように、ここまでご自身のお口の中に関心を持っている方であれば虫歯→抜歯→入れ歯、、あまり考えにくいですね。



過去にどのようなクオリティーで処置をされているかによっても再治療の可能性は左右される部分はありますが、これだけ頑張っても虫歯になってしまった部位はしかたありません。

今後繰り返さないように、しっかりなおして、今の調子で頑張れば良いのではないでしょうか。


ご自分にあったブラッシング方法等、正しいケアを歯科医院で聞いてみて下さい。

頑張って下さいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-03-19 15:22:59
こんにちは。


>なので私も虫歯が多いのかなと思います。
>加えて私は甘いものが好きで、食べる頻度が多かったし

>虫歯になりやすい上、プラークコントロールもできてなかったから

ハッキリしたことは言えないですが、きっと逆です。

プラークコントロールができてなかった上、ムシ歯になりやすい環境を維持しつづけていたのでしょう。



>治療済みや抜髄した歯を長持ちさせる生活術なんかを教えて

安心して気軽に相談できる先生を見つけて、実際に診察を受けた上で、適切な処置やアドバイスを受けて下さい。

「なにかあったら歯科医院に行く」のではなく、「なにも起きないように歯科医院に行く」ライフスタイルをお勧めします。



>80歳で20本とは言いません。
>せめて60歳までは

今がすでに20本未満なら残念ながらできないですが、20本以上あるなら「80歳で20本以上」を目指しましょう!!

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-03-19 15:33:13
お二人の先生に追加します。

修復治療の質、つまり精度もある程度関わってきます。
精度が悪いと修復物と歯の間に少量のプラークがたまりやすく、それがコントロールされないと、カリエスが再発しやすいといえます。

生物学的な環境に加えて、物理的な環境の問題です。

良質な修復治療のためには、口の中の環境と歯科医師の技術が関わってきます。
なーさんに出来ることは口の中の環境−つまりプラークコントロールと食事のコントロールです。



歯科医師の評価は残念ながら患者さんには難しいと思います。
これは御自分の直感しかないのでは。

この先生は!と思える主治医と付き合うことだと思います。



お大事にどうぞ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-03-19 16:28:09
今の被せなどの修復物の状態がわからないのですが、大野先生がおっしゃっておられるように、歯と被せの精度が二次的な虫歯に大きく関わってきます。


極端な話、歯と被せの間に隙間があってお掃除が出来ない歯はいくら頑張ってブラッシングをしても二次的な虫歯になるのを防ぐことが出来ませんので、合ってない被せは虫歯と同じとも言えます。

二次的な虫歯を心配されるのであれば、今現在の被せなどの修復物の状態をもう一度きちんと精査し、将来的に虫歯になるリスクが高いと思われるものに関しては、虫歯になってからでなく前もってきちんとした物に変えておくのも一つだと思います。


通常のパノラマレントゲンデンタルレントゲンでは被せと歯の間の隙間や、歯と歯の間の小さな虫歯は見えないことが多いので、バイトウイング撮影などで細かく調べてもらうのもいいかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なーさん
返信日時:2011-03-22 13:03:10
返事が遅くなってすいません。
先生方、ご回答ありがとうございました。

これまでに私の周囲にいる子たちは虫歯のない子や、あっても本数の少ない子が多かったので自分の歯はどうなってしまうのか心配だったんです。

歯磨きや食事など、自分にできることはこれからも頑張って続けようと思います。


小さい頃から歯医者通いだったので、院内のインプラントとか舌癌のポスターみたいなのをずっと見てきたので歯に関しては敏感になってしまったみたいです(笑)

回答のおかげで少し楽になれた気がします。
本当にありがとうございました。



タイトル 治療済みの歯が多い。どう虫歯予防していったらよいのか?
質問者 なーさん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中