顎関節症なのか?歯列矯正をするにあたって
相談者:
やまはなさん (16歳:女性)
投稿日時:2011-03-19 20:26:42
こんにちは。
歯並びが悪いので矯正をしようと思い、2軒の矯正歯科医院に相談をしに行きました。
1軒目の医院では顎関節症だと診断され、治療法を説明していただきました。
それはマウスピースみたいなのを使うのではなく、奥歯に粘土みたいなものをくっつっけて1ヶ月後にそれと並行して矯正を始めるということでした。
2軒目の医院では顎関節症ということは全く言われなかったので、最後に他院で顎関節症だと言われたことを話すと、治すほど重症ではないと言われました。
私の顎は口を最大限に広げると顎の左側だけ振動とともに音が鳴り、閉じるときは、どんなに頑張ってもまっすぐ閉じることが出来ず、右にカーブしてしまいます。
これは顎関節症なのでしょうか?
また、治すほど深刻でしょうか?
それと1軒目の医院で先生がおっしゃっていた顎関節症の治療法は正しいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
歯並びが悪いので矯正をしようと思い、2軒の矯正歯科医院に相談をしに行きました。
1軒目の医院では顎関節症だと診断され、治療法を説明していただきました。
それはマウスピースみたいなのを使うのではなく、奥歯に粘土みたいなものをくっつっけて1ヶ月後にそれと並行して矯正を始めるということでした。
2軒目の医院では顎関節症ということは全く言われなかったので、最後に他院で顎関節症だと言われたことを話すと、治すほど重症ではないと言われました。
私の顎は口を最大限に広げると顎の左側だけ振動とともに音が鳴り、閉じるときは、どんなに頑張ってもまっすぐ閉じることが出来ず、右にカーブしてしまいます。
これは顎関節症なのでしょうか?
また、治すほど深刻でしょうか?
それと1軒目の医院で先生がおっしゃっていた顎関節症の治療法は正しいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
回答1
宇藤歯科医院(町田市)の宇藤です。
回答日時:2011-03-20 07:29:42
おはようございます。
>私の顎は口を最大限に広げると顎の左側だけ振動とともに音が鳴り、閉じるときは、どんなに頑張ってもまっすぐ閉じることが出来ず、右にカーブしてしまいます。
>これは顎関節症なのでしょうか?
日本顎関節学会の定義では
「顎関節や咀嚼筋の疼痛、関節(雑)音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群の総括的診断名であり、その病態には咀嚼筋障害、関節包・靱帯障害、関節円盤障害、変形性関節症などが含まれている」
とされています。
簡単に言うと、「あごが痛い」「あごが鳴る」「口が開けづらい」などが主な症状である慢性疾患で、原因や状態は様々ですがまとめて顎関節症と呼んでいるということです。
そういう観点からすると顎関節症と言えるかもしれません。
>また、治すほど深刻でしょうか?
この点に関しては拝見していませんので何とも言えません。
>それと1軒目の医院で先生がおっしゃっていた顎関節症の治療法は正しいのでしょうか?
どういう方法かはっきりわかりませんので何とも言えません。
いずれにしても顎関節にも詳しい矯正医に相談されたほうが良いと思います。
どうぞお大事になさって下さい。
>私の顎は口を最大限に広げると顎の左側だけ振動とともに音が鳴り、閉じるときは、どんなに頑張ってもまっすぐ閉じることが出来ず、右にカーブしてしまいます。
>これは顎関節症なのでしょうか?
日本顎関節学会の定義では
「顎関節や咀嚼筋の疼痛、関節(雑)音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群の総括的診断名であり、その病態には咀嚼筋障害、関節包・靱帯障害、関節円盤障害、変形性関節症などが含まれている」
とされています。
簡単に言うと、「あごが痛い」「あごが鳴る」「口が開けづらい」などが主な症状である慢性疾患で、原因や状態は様々ですがまとめて顎関節症と呼んでいるということです。
そういう観点からすると顎関節症と言えるかもしれません。
>また、治すほど深刻でしょうか?
この点に関しては拝見していませんので何とも言えません。
>それと1軒目の医院で先生がおっしゃっていた顎関節症の治療法は正しいのでしょうか?
どういう方法かはっきりわかりませんので何とも言えません。
いずれにしても顎関節にも詳しい矯正医に相談されたほうが良いと思います。
どうぞお大事になさって下さい。
回答2
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-03-20 08:14:33
実際拝見してませんのでわかりませんが、どうゆう状態で顎関節部分に音が鳴るのか?
どうゆう程度顎が動いているのかが程度の問題もあるかと思います。
個人的には、顎関節症のすべての方がマウスピースによる治療というわけでもないと思います。
またマウスピースの役割として顎を正しい位置に誘導するとともに、咬み合わせを少し高くする役割も兼ねていますので、先の先生が言われる粘土?はそのような役割をもまた咬みわせの誘導も可能かと思います。
あくまで個人的な考えです。
どうゆう程度顎が動いているのかが程度の問題もあるかと思います。
個人的には、顎関節症のすべての方がマウスピースによる治療というわけでもないと思います。
またマウスピースの役割として顎を正しい位置に誘導するとともに、咬み合わせを少し高くする役割も兼ねていますので、先の先生が言われる粘土?はそのような役割をもまた咬みわせの誘導も可能かと思います。
あくまで個人的な考えです。
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-03-20 08:38:36
やまはなさまおはようございます。
歯並びが悪くて矯正治療を考えていらっしゃって相談に行ったところ、一軒目では顎関節症との診断で二軒目ではそれほど意に介されなかったわけですね。
やまはなさんとしては迷っていらっしゃる事と思います、個人的にはおそらく顎関節症だと推測します。
治るかどうかについてはそのような方法は経験がないのでわかりかねます、お大事になさいませ。
歯並びが悪くて矯正治療を考えていらっしゃって相談に行ったところ、一軒目では顎関節症との診断で二軒目ではそれほど意に介されなかったわけですね。
やまはなさんとしては迷っていらっしゃる事と思います、個人的にはおそらく顎関節症だと推測します。
治るかどうかについてはそのような方法は経験がないのでわかりかねます、お大事になさいませ。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-03-20 10:55:50
回答5
回答日時:2011-03-20 18:59:28
「歯並びが悪いので矯正をしようと思い、2軒の矯正歯科医院に相談をしに行きました。
1軒目の医院では顎関節症だと診断され、治療法を説明していただきました。」
そもそも説明を受ける前に顎関節様症状でお困りになっていたのですか。
文面からだと1軒目の先生に指摘されて、そういえば思い当たる症状があるなという程度だと思われました。
もしそうだとすると両方の先生とも間違ってはいないような気がします。
1軒目の先生は現在の症状を性悪説的な考えで、現在の症状があるから、下顎位を変えて顎関節の症状改善を図ろうとお考えになったと思います。
2軒目の先生はむしろ性善説的な考えで、今までさほど大きな症状はない。そこで寝た子は起こさないよう(症状を顕在化、悪化させないように)に矯正を進めていこうとお考えになったと思います。
というのも矯正や下顎位の変更をしても顎関節の現在の症状が必ず治るとは言い切れないからです。
ただ、検査で明らかな問題が確認でき、その改善ができれば症状を軽減できるとほぼ確信できる場合もあります。
両方の先生の話を聞いて納得されたところで開始されるといいと思います。
1軒目の医院では顎関節症だと診断され、治療法を説明していただきました。」
そもそも説明を受ける前に顎関節様症状でお困りになっていたのですか。
文面からだと1軒目の先生に指摘されて、そういえば思い当たる症状があるなという程度だと思われました。
もしそうだとすると両方の先生とも間違ってはいないような気がします。
1軒目の先生は現在の症状を性悪説的な考えで、現在の症状があるから、下顎位を変えて顎関節の症状改善を図ろうとお考えになったと思います。
2軒目の先生はむしろ性善説的な考えで、今までさほど大きな症状はない。そこで寝た子は起こさないよう(症状を顕在化、悪化させないように)に矯正を進めていこうとお考えになったと思います。
というのも矯正や下顎位の変更をしても顎関節の現在の症状が必ず治るとは言い切れないからです。
ただ、検査で明らかな問題が確認でき、その改善ができれば症状を軽減できるとほぼ確信できる場合もあります。
両方の先生の話を聞いて納得されたところで開始されるといいと思います。
タイトル | 顎関節症なのか?歯列矯正をするにあたって |
---|---|
質問者 | やまはなさん |
地域 | 神奈川 |
年齢 | 16歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 高校生・中学生・小学生 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 顎関節症 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。