セラモメタルクラウンを被せた歯が折れたのは土台を入れなかったから?
相談者:
りきぞうさん (36歳:女性)
投稿日時:2011-03-23 15:08:18
6年前に上前歯(右1、右2、左1)を、セラモメタルクラウンをかぶせました。
最近、左前歯1の歯の中で「バキッ」と音がして歯医者へ行くと、中の歯が折れたとの事でした。
この歯は、虫歯でもともと神経の無い歯でした。
今のセラモメタルクラウンをはずして、中に土台を入れ、また新しい、歯を作らなければならないと言われました。
神経の無い歯でしたが、もともとの歯の形はあって変色していました。
その場合、削って土台として使用するのが適切だったのか?
以前治療した時に、土台を入れていれば2度もセラミックの歯を作る事はなかったのではと思ったので。
宜しくお願いします。
最近、左前歯1の歯の中で「バキッ」と音がして歯医者へ行くと、中の歯が折れたとの事でした。
この歯は、虫歯でもともと神経の無い歯でした。
今のセラモメタルクラウンをはずして、中に土台を入れ、また新しい、歯を作らなければならないと言われました。
神経の無い歯でしたが、もともとの歯の形はあって変色していました。
その場合、削って土台として使用するのが適切だったのか?
以前治療した時に、土台を入れていれば2度もセラミックの歯を作る事はなかったのではと思ったので。
宜しくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-03-23 15:13:34
>神経の無い歯でしたが、もともとの歯の形はあって変色していました。
>その場合、削って土台として使用するのが適切だったのか?
どうでしょうか、実際その時に診て診なければ判断できませんが、コアを入れずに形成しても問題無い場合もあります。
>以前治療した時に、土台を入れていれば2度もセラミックの歯を作る事はなかったのではと思ったので
これも実際は解りません。
コアが有ったために根が破折して、抜歯となっていたかもしれません。
>その場合、削って土台として使用するのが適切だったのか?
どうでしょうか、実際その時に診て診なければ判断できませんが、コアを入れずに形成しても問題無い場合もあります。
>以前治療した時に、土台を入れていれば2度もセラミックの歯を作る事はなかったのではと思ったので
これも実際は解りません。
コアが有ったために根が破折して、抜歯となっていたかもしれません。
回答2
京都駅前デンタルクリニック(京都府京都市)の金平です。
回答日時:2011-03-23 15:34:23
そもそも歯の神経のない歯には破折の危険がつきまといます。
それはどのくらい自分の歯が残っているか、土台(コア)の形状や種類、かみ合わせの問題など様々な要素によってリスクは変わります。
前回の処置の際に十分な歯質が残っていると判断されての処置であったかと思いますし、十分な歯質が残っている場合、わざわざ土台(コア)を入れるほうが破折のリスクは高くなりますので、
土台(コア)=強い・破折しにくい
では全くありません。
コアがなかったからもう一度やり直しがきく程度で済んだとも考えられます。
それはどのくらい自分の歯が残っているか、土台(コア)の形状や種類、かみ合わせの問題など様々な要素によってリスクは変わります。
前回の処置の際に十分な歯質が残っていると判断されての処置であったかと思いますし、十分な歯質が残っている場合、わざわざ土台(コア)を入れるほうが破折のリスクは高くなりますので、
土台(コア)=強い・破折しにくい
では全くありません。
コアがなかったからもう一度やり直しがきく程度で済んだとも考えられます。
回答3
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-03-23 16:32:47
>今のセラモメタルクラウンをはずして、中に土台を入れ、また新しい、歯を作らなければならないと言われました。
>神経の無い歯でしたが、もともとの歯の形はあって変色していました。
>その場合、削って土台として使用するのが適切だったのか?
コアを入れる場合、歯の欠損部が大きくある場合かと思います。
また、形成するときに厚みが充分に取れない時もコアを入れる事がありますが、基本的な考えとしましては、コアがなくても十分な歯が残っていて、厚みが2mm以上取れていれば強度的にも維持も出来ると思います。
破折の方向によっては歯の根まで破折線が進行していなくて、何よりかと思います。
>神経の無い歯でしたが、もともとの歯の形はあって変色していました。
>その場合、削って土台として使用するのが適切だったのか?
コアを入れる場合、歯の欠損部が大きくある場合かと思います。
また、形成するときに厚みが充分に取れない時もコアを入れる事がありますが、基本的な考えとしましては、コアがなくても十分な歯が残っていて、厚みが2mm以上取れていれば強度的にも維持も出来ると思います。
破折の方向によっては歯の根まで破折線が進行していなくて、何よりかと思います。
相談者からの返信
相談者:
りきぞうさん
返信日時:2011-03-24 12:48:08
先生方、早速ご回答頂きありがとうございます。
初めて相談させていただきましたが、丁寧にお答えいただき感謝の気持ちで一杯です。
抜歯の可能性があった事や、やり直しがきく程度で済んだという事が分かり驚きました。
ただ素人考えで不安でしたが、ご回答頂き疑問が晴れた気がします。気持ちも軽くなり、治療に望めます。
セカンド・オピニオンというのも考えましたが、時間も掛かるし、病院を探す方法も分からず、途方にくれていました。
ありがとうございました。
初めて相談させていただきましたが、丁寧にお答えいただき感謝の気持ちで一杯です。
抜歯の可能性があった事や、やり直しがきく程度で済んだという事が分かり驚きました。
ただ素人考えで不安でしたが、ご回答頂き疑問が晴れた気がします。気持ちも軽くなり、治療に望めます。
セカンド・オピニオンというのも考えましたが、時間も掛かるし、病院を探す方法も分からず、途方にくれていました。
ありがとうございました。
タイトル | セラモメタルクラウンを被せた歯が折れたのは土台を入れなかったから? |
---|---|
質問者 | りきぞうさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が割れた・折れた・欠けた 歯の土台に関するトラブル クラウン(差し歯・被せ)のトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。