左下4番。抜歯後はブリッジ、インプラント、入れ歯・・延長ブリッジは?

相談者: エコ吉さん (35歳:男性)
投稿日時:2011-03-23 23:53:49
参考:過去のご相談
左下4番の歯茎の腫れているのに原因は6番の根っこ?



いつもお世話になっております。
よろしくお願いします。

先日、歯茎が腫れ膿が出ているため、見てもらったところ、左下4番が根までヒビが入っており、抜歯することになりました。

虫歯で十数年前神経を抜いている歯です。

ブリッジインプラント入れ歯を提案されたのですが、左下4番〜7番まで差し歯で神経なし、1〜3番は治療はしてますが神経残ってる状態です。

先生のオススメは、右下5番の歯が内側にずれており、4番5番とも小さい歯なので両方抜歯し、真ん中に大き目のインプラントをするのがいいということでした。
4と5の間は約1.2cmです。

折角インプラントしても、5番もいつまでもつか怪しいから、この際、一緒にということでした。

私の希望は、現在安定している5番を抜くのも抵抗あるし、3番もこれ以上削りたくないので、私は4-56の延長ブリッジを希望したのですが、そんなブリッジは安定が悪いのでしたことないと言われました。

妥協はしなくてはいけないと思っておりますが、メンテナンスや将来的なことも含めどのような方法がいいでしょうか?

先生方のご意見をお聞かせください。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-03-24 00:15:07
3番の状態によると思いますが、3番が全部被覆冠でなければ

>4-56の延長ブリッジを希望したのですが、

これも有りだと思います。

ただ咬合は、トータル1口腔単位で診なければいけませんので、実際に診てみないと判断できないと言うのが答えになってしまします。


>4-56の延長ブリッジを希望したのですが、

やはり延長ブリッジは安定が良くありません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-03-24 00:27:00
実際の歯並びかみ合わせの状況が分かりませんので、はっきりしたことは申し上げられませんが、それぞれの治療方法のメリット・デメリット理解し、何を優先させるかになってきますね。


>4と5の間は約1.2cm

これでは5を抜かないとインプラントは出来ません。
インプラントという選択であれば、5の抜歯は必要ですね。

インプラントでなく、矯正で内に入り込んでいる5と周囲の歯を動かして1.2cmの隙間をうめることは出来ないのでしょうか?
矯正で対処できるなら、インプラントの必要はないですし、5も抜かなくてすみます。


>4-56の延長ブリッジ

延長ブリッジ自体が力学的にも不利な構造ですし、個人的な意見としては、神経のない56への負担を考えてもあまりお勧めは出来ません。

5が内に入り込んでているとのことですので、その状況でブリッジだと清掃性もかなり悪い気がします。


個人的に長期的なことや抜歯、インプラントを避けれるという点からは矯正がいい気がしますが、先述しましたように実際の歯並びやかみ合わせの状況が分かりませんので、はっきりしたことは申し上げられません。

担当医と相談、またはセカンドオピニオンをされて、詳しい現状を理解した上で治療法を選択された方がいいかと主ます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-03-24 00:34:27
こんばんは。


やはり実際に口腔内の状態やかみ合わせを見ている主治医の先生のおっしゃることに、一番信憑性があるのではないかと思うのですが、色んな意見を聞くという意味で、セカンドオピニオンを求められてもいいかもしれません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-03-24 00:37:47
こんばんは。

個人的には抜歯する必要がなければしたくありません。
確かに3番を削るのも抵抗がありますね。

条件が揃えば、4番相当部のみにインプラントが理想かもしれませんね。


>下5番の歯が内側にずれており、4と5の間は約1.2cmです。

正確な状況がつかめませんが、部分矯正等で5番の位置が修正がはかれれば、計画はかわってくると思います。

5番は抜かないとした場合、さらになにをしても『4番相当部のみにインプラント』が難しいのであれば、ブリッジ義歯になりますが、4番が破折したことも考えると、それなりに力がかかりそうですので、、、

345のブリッジ>4-56の延長ポンティック>義歯

と私なら考えます。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-03-24 00:42:12
>>4と5の間は約1.2cm
>これでは5を抜かないとインプラントは出来ません。
>インプラントという選択であれば、5の抜歯は必要ですね。

これは4を抜いた場合、3と5の間の距離が1.2cmと解釈しての回答なんですが、そういう意味ですか?

回答 回答6
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-03-24 08:41:08
>先生のオススメは、右下5番の歯が内側にずれており、4番5番とも小さい歯なので両方抜歯し、真ん中に大き目のインプラントをするのがいいということでした。
>4と5の間は約1.2cmです。
>折角インプラントしても5番もいつまでもつか怪しいから、この際、一緒にということでした。

もしインプラントの選択をされても、1.2cmではスペースがなく不可能ですから、5番の抜歯も必要かも知れません。
最低でも間は5ミリ程度はほしいところです。

また、5番の内側にずれているという状況ですと、不潔になりやすいですから、プラ―クコントロールも難しいと思います。
これはインプラントであろうが他の補綴であろうが、同じだと思います。


>私の希望は、現在安定している5番を抜くのも抵抗あるし、3番もこれ以上削りたくないので、私は4-56の延長ブリッジを希望したのですが、そんなブリッジは安定が悪いのでしたことないと言われました。

延長ブリッジは確かに安定性は難しいと思います。

遠心ブリッジよりかは近心ブリッジの方が安定性はありますが、難しい設計ですね。

さらには、5番の位置が内側ということで、『いびつ』なブリッジの形態にもなりかねないと思います。

1.2ミリということであれば延長ブリッジも可能かと思いますが、5番の位置がネックですよね。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-03-24 13:08:13
>私は4-56の延長ブリッジを希望したのですが、そんなブリッジは安定が悪いのでしたことないと言われました。

僕ありますよ。

その方は

4番抜歯の原因は歯根破折
骨吸収が著しかった
オトガイ神経に触れる可能性があり、インプラントは不適
3番はバージンティース
5、6番は失活歯(どちらもクラウンが装着されていた
7番は問題なし

と言う状況だったからです。

普通ならしないでしょうね。
ただ、今の所、問題無く経過しております。



と、まあ、ネットでは想像だけで話をしているので、いろんな意見が飛び交ってしまいます。

金平先生、池原先生が書かれているように、総合的に判断するには実際にセカンドオピニオンを求めるのが良いかもしれません。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-03-24 23:25:24
エコ吉さん、こんにちは

>私は4-56の延長ブリッジを希望したのですが、そんなブリッジは安定が悪いのでしたことないと言われました。

私もこのような治療を行ったことがあります。

現在まだ日が浅いですが、問題となることはおきていません。
タイヨウ先生と同じような状況で、3番は虫歯等なく健全歯、5番6番は失活歯です。


>4と5の間は約1.2cmです。

これは抜歯して空いているスペースが、1.2cmということでしょうか?
もしそうであれば、5番を抜歯しなくてもインプラントは可能です。


>4番5番とも小さい歯なので両方抜歯し、真ん中に大き目のインプラントをするのがいいということでした。

これは変則的ですね。
状況がわからないのでなんとも言えませんが、私はこのようなプランは立てないと思います。

参考になれば幸いです

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エコ吉さん
返信日時:2011-03-24 23:31:37
ご回答ありがとうございました。セカンドオピニオンも探してみようと思います。

金平先生、分かりにくい文章で申し訳ありません。

>これは4を抜いた場合、3と5の間の距離が1.2cmと解釈しての回答なんですが、そういう意味ですか?

3〜6の間の距離が1.2cmです。
4番5mm 5番5mmぐらいの幅です。
両方とも縦に長いのですが幅が短めです。

やはり担当医の先生の話のとおり、延長ブリッジはお勧めできないと多数のご回答頂きましたので、やめようと思います。

また、義歯も過去の先生方の回答を拝見しやめようと思いました。
矯正は今度尋ねてみたいと思います。

残る選択肢は、抜歯後放置かインプラントでしょうか。
インプラントも年数がたてば、低価格化、性能の強化が見込めると思いますが、ただ、抜歯後放置であごの骨が痩せるスピードというのは意外と早いでしょうか?

たとえば10年後インプラントは可能ですか?

5を抜くことによる不具合は何かありますか?

なければ、担当医の先生から勧められたように、4、5両方ぬいてインプラントの方向でいこうと思いますが、それはちょっと止めといたほうがいいと思われる先生いらっしゃいましたら、ご回答頂ければと思います。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2011-03-24 23:54:48
>3〜6の間の距離が1.2cmです。
>4番5mm 5番5mmぐらいの幅です

それでしたらやはりインプラントという選択であれば、5抜歯必要ですね。

5抜歯の不具合は、インプラントがきちんと行え、長期的に問題なければ特にないです。(しいて言うと、自分の歯が一本少なくなったぐらいでしょうか?)

しかしながら、例えば10年待ってその部分に十分な骨が残っているかどうかは分かりませんので、まずは現在の骨の状況(骨の幅や量、骨の中の神経・血管の走行など)をCTにて確認して相談してください。

今4・5を抜いてすぐにインプラントが安全に行えるのか、今でも骨が少ないから、インプラントをするためには骨移植などの補助的な処置も必要なのか、今なら出来るが年数が経ってこれ以上骨が減ると骨移植が必要になりそうだとか、条件によって処置の内容やリスク、治療期間、費用も変わりますので、もう少し詳しく相談した上で決められたほうがいいかと思います。

また、かみ合わせ歯並びの状態によっては、抜歯後放置しておくことにより問題が出る場合もありますので、そういったことも含めて総合的に考えられたらいかがかと思います。

早く安心して落ち着ける状態になるといいですね。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2011-03-25 01:18:15
矯正という選択肢は無いのでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エコ吉さん
返信日時:2011-03-25 22:49:05
近日中に抜歯するので、そのときにまず矯正が可能か尋ね、無理だと CT>インプラントでいこうと思います。

また、説明に納得ができない場合セカンドオピニオンを探します。
おかげで診察に向けて方向性が決まりました。

先生方、忙しい中ご回答頂き、ありがとうございました。

また 金平先生には何度も回答いただき、重ねてお礼申し上げます。



タイトル 左下4番。抜歯後はブリッジ、インプラント、入れ歯・・延長ブリッジは?
質問者 エコ吉さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯のひび割れ、破折で抜く予定
抜歯:4番(第一小臼歯)
インプラント治療法
ブリッジ治療法
延長ブリッジ・カンチレバー
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい