[写真あり] 8歳。顎が小さくスペースがない場合は、抜歯矯正ですか?

相談者: ミヤさん (36歳:女性)
投稿日時:2011-03-27 19:53:46
8歳の娘になります。

定期健診で通院していた歯科で、永久歯2が入るスペースがなく3番(犬歯?)を抜いたりしてスペースを空けていましたが、結局いつまでも続くわけがなく、また、顎が小さいので顎を広げてみようか!と言われ、しかし矯正専門ではなかったので矯正歯科へ受診してきました。

まず、上の歯が正中にないという事で正中にもっていく治療をまずする!

次に永久歯が生えていくのを待って、様子をみながら、抜歯をして、針金のいわゆる矯正をしていくという方針でした。

抜歯は4か5になるかと思いますが、出来れば抜歯をしない方法を考えていましたが、あまりにも顎が小さく歯が大きい場合は、抜歯をして矯正という方法が適切なのでしょうか?

こちらの病院では「床矯正」は、3mm位しか広げれないので、娘には「床矯正」はまったくもって無意味という判断でした。


抜歯というのは、今後何らかの影響がありますでしょうか?

または何本までなら影響がないとかありますでしょうか?

タイプによりそれぞれとは思いますが、抜歯しない方がよい歯などありますでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-03-27 20:11:11
顎の大きさと歯の大きさの不調和ですから、実際計測してみなければ非抜歯で行えるかどうか決まると思います。

抜歯矯正の適応なのに、非抜歯で矯正しても満足な結果は得られないと思います。


御嬢様は未だ8歳ですのでまだ成長段階です、矯正医に早めに相談したほうが良いでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-03-27 20:14:52
ミヤさま、こんばんわ。

お子様の不正咬合矯正治療で、抜歯症例として治療を進めるとのことで、それが適切かどうかとのご質問ですが、この写真だけで判断するのはかなり無理があります。

抜歯非抜歯の判断は、それなりの資料を分析して決めることになります、もちろん一見して非抜歯では不可能だと判断できる症例もありますが、その場合でも基本的な資料の採得は必ず行います。

これは抜歯非抜歯を決めるためだけではなく、その他矯正治療を進めていく上で必要と考えているからです。

その上で出された結論なら、従っていただいたほうがいいと思います、個人的にはボーダーラインケースでなければ、抜歯症例を非抜歯ではお引き受けしないことにしています。

日本矯正学会の考え方 http://www.nichikyosen.com/extnonext.html

回答 回答3
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-03-27 22:35:44
歯の状態から、歯に比べ顎のスペースが少ないのかも知れません。
そのため歯が生えるスペースが少なくなるために、治療が必要となっていると思います。

個人的には、先生が言われるように症矯正による拡大できるのには、限界があると思います。

拡大、もしくは奥行きを使ってのスペースを作ることができなければ、抜歯を行うこともあります。

非抜歯で行うこともできますが、症例によっては前の歯も下の歯も顔からみて、突出した感じになってしまうこともあります。

通常、前歯のスペースを埋める場合には、4番を使うことが多いです。

回答 回答4
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-03-28 07:50:47
写真を拝見しました。

歯を並べるということだけなら、非抜歯でもスペースを作ることは可能と思われます。

しかし、現状を詳細に分析、検討して長期的展望に立った上で、抜歯、非抜歯は決めるべきです。
成長期ですから、決定を先延ばしすることになるかもしれませんが。

現在8歳ですから、まだ上下顎骨の成長も期待できます。
しかし闇雲に広げてスペースを作るという意見には反対です。

数多くの方が小臼歯4本抜歯(通常4番)で矯正を行っています。そのほとんどは問題を起こしていません。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-03-28 11:37:11
まず、歯並び云々の前に上顎(・下顎)の成長発育を阻害している因子(口呼吸・好ましくない舌位etc.)を出来るだけ排除してあげるとともに、一旦、舌が歯列の内に収まるように歯列を拡大して、舌圧が歯列に及ぶようにしてあげては如何でしょうか?

本来(遺伝的に)得られるべきだったはずの顎の大きさの獲得を目指します。

結果として将来、成長阻害因子を除去しきれなかったり、或いは、ケースによっては再考により、小臼歯抜歯した方がより良い結果を得られる場合もあるかもしれません。

しかし、8才から治療出来るチャンスがあるのに、最初から抜歯を考える(顎の成長を考えない)ことには違和感を感じます。

私どもは、通常、側方に8mm以上は拡大する事が多いですね。





>闇雲に広げてスペースを作るという意見には反対です。

’闇雲’とならないように、心にしっかりと留めさせていただきます。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-03-28 18:35:49
8歳では 永久歯が生えそろっていないはずです。

また成長期でもありますので、その時点で”抜歯”と決めなくても良いのではないでしょうか。

私は歯列を整える際には、できるだけ歯は抜かずに治療するべきだと思っています。
歯はそれぞれ役割がありますから。

もちろん、非抜歯ではできない場合もあるかもしれませんので、それだけにこだわって治療法を選択するわけではありませんが、考え方や、テクニックで問題を解決できることも多いと思います。

ですから、早い時期に抜歯を選択しなくてもいいと思いますし、他の矯正医の考えを聞くのも良いと思います。

また、私も”闇雲に広げてスペースを作る”という事は考えません。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-03-29 13:32:54
抜歯、非抜歯の判断は時期早尚だと思います。
ただ、経験上分かっちゃうんですよね。

仮に抜歯となっても、残った歯がしっかり機能すれば問題はありません。
ちゃんと機能するように並べるのが矯正医の仕事です。

あと、正中を治すという事ですが、私個人としては、将来的に全体的な矯正治療をするのなら、今は着手しなくてもいいのではと思います。

いたずらに治療期間が長くなるだけですので・・・
あくまでも僕の見解として捉えておいて下さい。

担当医を決めるのも患者サイドの責任です。
じっくり考えてみましょう。

あ、間違っても犬歯を抜くのだけは避けて下さい。
たまにいらっしゃるみたいなので。




タイトル [写真あり] 8歳。顎が小さくスペースがない場合は、抜歯矯正ですか?
質問者 ミヤさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
その他(写真あり)
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中