抜歯矯正後、噛み合せが悪い。再矯正できますか?
相談者:
マキバさん (23歳:女性)
投稿日時:2011-03-31 05:14:15
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-03-31 06:43:41
マキバさまおはようございます。
下顎だけ矯正治療をなさって、現在噛みあわせが悪くて困っていらっしゃるのですね。
先ず矯正治療をなさったのはどういう事が原因だったのでしょうか、そして現在それは解決しているのでしょうか。
もし歯並びがそれなりによくなっていて形態的に問題がそれほどないのであれば、現在の状況は不正咬合ではなくて顎関節症のような気が致します。
もし顎関節症であれば改めて矯正治療をなさっても治らないと思います、顎関節症の治療が必要だと思います。
顎関節症の治療を引き受けていただけるDrに診ていただくのがいいように思います、参考になさってください、お大事になさいませ。
顎関節症
http://www.yamadashika.jp/jaw.html
下顎だけ矯正治療をなさって、現在噛みあわせが悪くて困っていらっしゃるのですね。
先ず矯正治療をなさったのはどういう事が原因だったのでしょうか、そして現在それは解決しているのでしょうか。
もし歯並びがそれなりによくなっていて形態的に問題がそれほどないのであれば、現在の状況は不正咬合ではなくて顎関節症のような気が致します。
もし顎関節症であれば改めて矯正治療をなさっても治らないと思います、顎関節症の治療が必要だと思います。
顎関節症の治療を引き受けていただけるDrに診ていただくのがいいように思います、参考になさってください、お大事になさいませ。
顎関節症
http://www.yamadashika.jp/jaw.html
相談者からの返信
相談者:
マキバさん
返信日時:2011-03-31 07:17:21
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-03-31 07:26:09
おはようございます。
>抜歯後に歯をもう一度つけることは不可能なんでしょうか。
もう一度抜いた歯を1本増やすということですね、それなら不可能です。
>どうしても左右対称の本数にしたいのですが、
どうしてそのように考えていらっしゃるのでしょうか。
>もし、そのために上2本と下1本、計3本をまた抜歯ということになると不安です。
矯正治療では顎関節症は治りません、顎関節症かどうかの診断をするべきだと思います。
矯正治療は形態的な歯並びの不正を正常な歯並びに近づける治療です、顎関節症の治療方法ではありません、お間違いにならないようになさってください。
>抜歯後に歯をもう一度つけることは不可能なんでしょうか。
もう一度抜いた歯を1本増やすということですね、それなら不可能です。
>どうしても左右対称の本数にしたいのですが、
どうしてそのように考えていらっしゃるのでしょうか。
>もし、そのために上2本と下1本、計3本をまた抜歯ということになると不安です。
矯正治療では顎関節症は治りません、顎関節症かどうかの診断をするべきだと思います。
矯正治療は形態的な歯並びの不正を正常な歯並びに近づける治療です、顎関節症の治療方法ではありません、お間違いにならないようになさってください。
相談者からの返信
相談者:
マキバさん
返信日時:2011-03-31 07:40:56
回答3
回答日時:2011-03-31 08:02:58
下の4番1本だけ抜いて、下だけの矯正をしたということですね。
この場合よほどの配慮をしないと、下の全部の歯が動きますから、噛みあわせの安定が得られなくなることがあります。
動かそうとする部分だけに目が行ってしまいますが、部分矯正や片顎矯正の場合に一番重要なのは動いてほしくない歯をどうやって動かさないようにするのかということです。
顎関節症に関しては最初の書き込みでは明らかな症状をお書きになっておりませんので、問題ないような気がします。
左右非対称でも安定してほとんど問題ない状態の方もいらっしゃいます。
もちろん顎関節症ということでしたら、それなりの対応が必要になってくることもあります。
抜いた歯のスペースを作ることは、周囲の状況によっては可能です。
しかしこれも全体を考えての話になります。
さらに「歯並びは良くなっていません。」
ということですから、もう一度矯正をお考え頂いたらどうでしょう。
その場合には3本抜歯もありうるかもしれません。
その結果すきっぱになることはありませんし、顔かたちに関しても治療目標の設定により少しでも変化させないようにすることもできます。
一度矯正歯科専門医にご相談ください。
この場合よほどの配慮をしないと、下の全部の歯が動きますから、噛みあわせの安定が得られなくなることがあります。
動かそうとする部分だけに目が行ってしまいますが、部分矯正や片顎矯正の場合に一番重要なのは動いてほしくない歯をどうやって動かさないようにするのかということです。
顎関節症に関しては最初の書き込みでは明らかな症状をお書きになっておりませんので、問題ないような気がします。
左右非対称でも安定してほとんど問題ない状態の方もいらっしゃいます。
もちろん顎関節症ということでしたら、それなりの対応が必要になってくることもあります。
抜いた歯のスペースを作ることは、周囲の状況によっては可能です。
しかしこれも全体を考えての話になります。
さらに「歯並びは良くなっていません。」
ということですから、もう一度矯正をお考え頂いたらどうでしょう。
その場合には3本抜歯もありうるかもしれません。
その結果すきっぱになることはありませんし、顔かたちに関しても治療目標の設定により少しでも変化させないようにすることもできます。
一度矯正歯科専門医にご相談ください。
回答4
相談者からの返信
相談者:
マキバさん
返信日時:2011-04-01 05:55:10
回答5
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-04-01 21:39:42
左下4番を抜歯したそうですが、私の経験では左奥歯の咬合高径が低くなりがちになります。
そうすると、いわゆる顎関節症に近い、または似た症状を呈することがあります。
左下567番を後方に下げる治療を考えてもよいかもしれません。
できたスペースは後の問題です。
お悩みのことの本当の所はどのようなことなのでしょう。
想像でのコメントです。
そうすると、いわゆる顎関節症に近い、または似た症状を呈することがあります。
左下567番を後方に下げる治療を考えてもよいかもしれません。
できたスペースは後の問題です。
お悩みのことの本当の所はどのようなことなのでしょう。
想像でのコメントです。
相談者からの返信
相談者:
マキバさん
返信日時:2011-04-02 08:29:39
松山様
ご助言ありがとうございます。
左下5,6,7番のみを後方に下げてスペースをあけることが可能ということでしょうか?
そのようなことが可能ならばぜひ治療したいのですが。
何度も質問してしまい申し訳ないです。
宜しくお願いします。
ご助言ありがとうございます。
左下5,6,7番のみを後方に下げてスペースをあけることが可能ということでしょうか?
そのようなことが可能ならばぜひ治療したいのですが。
何度も質問してしまい申し訳ないです。
宜しくお願いします。
回答6
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-04-02 08:34:30
>左下5,6,7番のみを後方に下げてスペースをあけることが可能ということでしょうか?
出来ますよ。
ただ治療目的が、同様はっきりしませんね。
出来ますよ。
ただ治療目的が、同様はっきりしませんね。
相談者からの返信
相談者:
マキバさん
返信日時:2011-04-02 08:53:33
回答7
歯科医師の松山です。
回答日時:2011-04-02 09:32:25
>現在は下3番に負担がかかっていて辛いからです。
であれば咬合挙上が(特に左側)、必要かもしれません。
少ないですが意向に沿うような、施設を探したり、セカンドオピニオンを得るのがよいと思います。
どこかで必ず見つかると思います。
ちなみに私は、抜歯矯正後の問題を抱えた患者さんを数人診ています。
であれば咬合挙上が(特に左側)、必要かもしれません。
少ないですが意向に沿うような、施設を探したり、セカンドオピニオンを得るのがよいと思います。
どこかで必ず見つかると思います。
ちなみに私は、抜歯矯正後の問題を抱えた患者さんを数人診ています。
回答8
ゆうデンタルオフィス矯正歯科(横浜市保土ヶ谷区)の畠山です。
回答日時:2011-04-02 16:37:48
マキバさんと同じ状態かどうかわかりませんが、私も抜歯矯正後の問題を抱えた患者さんをたびたび診ています。
抜歯した部位を再度スペースを空けて治療することも珍しくありません。
ですが、スペースを空けるだけではかみあわせの問題は解決しません。
矯正相談をされる時に、見た目の歯並びだけではなく、咬み合わせのことについてもご相談されたうえで、納得された施設で治療を受けられることが良いと思います。
抜歯した部位を再度スペースを空けて治療することも珍しくありません。
ですが、スペースを空けるだけではかみあわせの問題は解決しません。
矯正相談をされる時に、見た目の歯並びだけではなく、咬み合わせのことについてもご相談されたうえで、納得された施設で治療を受けられることが良いと思います。
回答9
回答日時:2011-04-02 18:40:42
松山先生、畠山先生ご指摘の抜歯矯正によるトラブルのほとんどすべては、きちんとした治療がされていない場合です。
抜歯矯正できちんとコントロールして歯を動かすのは簡単なことではありません。
(簡単な症例もあります)
安易な抜歯矯正も安易な非抜歯矯正もどちらも問題を残します。
まして今回のご質問は、変則的な抜歯をして下顎だけの矯正ということですから、細心の配慮をしないとさまざまな不具合を生じやすいと思われます。
抜歯矯正できちんとコントロールして歯を動かすのは簡単なことではありません。
(簡単な症例もあります)
安易な抜歯矯正も安易な非抜歯矯正もどちらも問題を残します。
まして今回のご質問は、変則的な抜歯をして下顎だけの矯正ということですから、細心の配慮をしないとさまざまな不具合を生じやすいと思われます。
相談者からの返信
相談者:
マキバさん
返信日時:2011-04-02 19:38:51
タイトル | 抜歯矯正後、噛み合せが悪い。再矯正できますか? |
---|---|
質問者 | マキバさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正のトラブル 噛み合わせに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。