1年前に神経を抜いた左下7番が疼きます

相談者: honeykunさん (40歳:女性)
投稿日時:2011-04-01 17:19:15
1年前に親知らず(左下8番)の手前の下奥歯(左下7番)が虫歯になったため神経を抜きました。
神経は複数に枝分かれしていたとの事です。

神経を抜いた直後から左下7番を押すと本当に軽い痛みがずっとありましたが、6回の治療後根の出血も止まりきれいな状態だというので、何か詰めて金属のかぶせをして治療終了しました。



それから1年経ちますが未だその歯を押すと軽く痛みます。
ただ本当に軽い痛みで大した痛みではないので放置していました。

しかし昨日晩その神経を抜いた歯が痛みというよりも疼いて鬱陶しくて眠れませんでした。 
関係あるかわかりませんが就寝前は左肩も異常にこって眼の奥の方もこっている様な感じがありました。


昼間は働いていたせいかそんなに気にならなかったのですが、夜間は疼きが気になり一睡もできませんでした。

お聞きしたいのは

1.どういう治療法があるのでしょうか?

  もし金属のかぶせをはずしたり土台を開けたりしなければならないとすると歯へのダメージが心配です。


2.疼きの原因は何が考えられるでしょうか?



歯科恐怖症なので治療期間中は何もてがつけられない位憂鬱になります。
アドバイスよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-04-01 17:29:09
下7番の痛みに関する相談は多いですね。

疼きの原因としては、幾つかの可能性が考えられるのですが、まず根菅治療をしっかりとやり直す必要がありそうに思います。

その場合、金属や土台を外す必要があります。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-04-01 17:36:45
ご相談ありがとうございます。

お話からだけで想像すると、藤森先生の回答どおり、

>まず根菅治療をしっかりとやり直す必要がありそうに思います。
>その場合、金属や土台を外す必要があります。


この可能性が考えられます。
前より症状が進んでいるようにも思えます。

さらに進む前に、しっかり対策をお立てになることをお薦めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: honeykunさん
返信日時:2011-04-01 17:42:09
藤森先生 さがら先生 早速のご回答ありがとうございます。

神経を抜いているのに軽くても痛みを感じたり疼きを感じるという事は、奥深くにわかれている神経がまだ残っているという事なのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-04-01 17:55:39
ご返信ありがとうございます。

一般的に説明します。

それはほとんど考えにくいと思います。

神経の入っていた空洞の中のバイ菌かあるいはその産生した刺激物が、根の先から周りに広がっていることは考えられます。


治療されたご担当の先生が一番良くお分かりになります。
お尋ねになると良いでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: honeykunさん
返信日時:2011-04-01 18:19:58
さがら先生 ありがとうございます。

バイ菌が増殖したら怖いので勇気を出して早めに歯医者さんに行ってきます。


ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-04-01 18:43:32
かかりつけ医受診でしたら、「キャンセルの場合はなるべく早く連絡するので、治療時間を長めに取ってください!」とお願いしてみてくださいね。

根菅治療が好きな先生を探すのも一案だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: honeykunさん
返信日時:2011-04-02 00:15:34
藤森先生 返信ありがとうございます。

歯医者さんが物凄く怖いので治療は出来るだけ短く・・と願っているため治療時間を長くとってくださいとは口が裂けても言えませんが・・・

家で鬱鬱していても治らないので(疼く時と疼かない時があるのが不思議なのですが)怖いですが観念して行くしかないですね。(T_T)



タイトル 1年前に神経を抜いた左下7番が疼きます
質問者 honeykunさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい