治療した歯が多いので二次カリエスが心配。予防法は?

相談者: カズ,さん (18歳:男性)
投稿日時:2011-04-10 18:03:45
初めて投稿させていただきます。

つい1月前に左下6番の歯が二次虫歯になってしまい、神経ぎりぎりまで削りました。

先生には、1年後2年後また治療した歯が痛くなったら抜髄すると言われ、とても戦々恐々としています。
出来れば神経は抜きたくありません!!


僕は今年受験なので歯髄炎になったら最悪です。
どれくらい経過観察をすれば良いのでしょうか?
ちなみに今のところ自発痛はありません。



次に、虫歯にならないための普段から気をつけることや、砂糖の摂取量をどこまで制限すれば良いのでしょうか?

僕は甘党なので甘い物は欠かせませんが、これを機に生活習慣も変えようと思います。

あと中学時代に色々と歯の治療をやってしまったので、二次カリエスになりやすいのでしょうか?



最後にモンダミンとかリステリンは効果はあるのでしょうか?
御回答宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-04-10 23:03:26
Q1 経過観察してて症状が出た場合は、何年後だろうと抜髄感染根管処置になる可能性は高いと思います。



Q2 砂糖の摂取量は山田先生によれば1日40gという表記はあります。
ポカリ500MLでもう35gです。


Q3 虫歯がたくさんできて甘いものが好きだと、当然普通のカリエスにも二次カリエスにもなりやすいと思います。


Q4 そこにお金をかけるなら新しい歯ブラシフッ素入りのジェル(例えばホームジェル)の方が好きです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カズ,さん
返信日時:2011-04-10 23:13:01
早速のご回答ありがとうございます。

質問なんですが、洗口剤で歯の治療材が溶けることはないのでしょうか??
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-04-11 08:06:37
モンダミン口腔内とおなじPHと書いてありましたので、酸蝕症の心配はなさそうです。

治療材であんまり不安定な材質は最初から認可がおりないとは思っています。


いろいろな飲み物の中の砂糖の含有量や酸性度を調べると、車の中でそういう飲み物をよく飲む事が怖くなるかもしれませんね?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-04-11 17:06:32
2次カリエスの治療後、再治療にならないようにする方法としては、残念ながら

 ご自身のセルフケア

だけでは不十分で

 歯科医のしっかりした治療

が必須です。
詰め物の下に削り残しがあったら歯ブラシは届きませんから…)

担当の先生の治療を信じるより他ありません。



当サイトでも多数相談があると思いますので「二次カリエス」「予防」などのキーワードで検索されてみてはいかがでしょうか?



モンダミンとかリステリンは効果はあるのでしょうか?

虫歯予防と言う事で言えば意味はほとんど無いと思います。
「スッキリ、サッパリ、楽しく」と言う意味では使われても良いと思います。

ただし、リステリンはアルコールによって口腔乾燥を引き起こす可能性がありますので、僕は個人的にはお勧めしませんね。


虫歯予防効果を期待するのであれば、フッ化物配合のモノをお勧めいたします。




タイトル 治療した歯が多いので二次カリエスが心配。予防法は?
質問者 カズ,さん
地域 神奈川
年齢 18歳
性別 男性
職業 高校生・中学生・小学生
カテゴリ 虫歯予防
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中