虫歯になりやすい、なりにくいは遺伝する?

相談者: マッキマキさん (17歳:女性)
投稿日時:2011-04-18 00:20:56
こんばんわ、前回、「虫歯が酷くなり歯が欠けてしまった。治療方法と費用は?」の質問をさせてもらい、大変役に立ちました。


また、質問なのですが、虫歯になりやすい、なりにくいも遺伝したりするのでしょうか?
母の家系は虫歯の人間はあまり居ませんが、父の家系は結構な確立で目立つところ(前歯など)に虫歯が出来ている人が居ますので、不思議に思い相談させてもらいます。
もし遺伝しているのなら、その体質を改善する策などないのでしょうか?

自分の虫歯も、歯磨きをしているにも関わらず、出来てしまったもので・・・
歯磨きの仕方は、PCで調べたやりかたをやっています。
ここです→http://www.hamigaki.jp/

回答、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-04-18 02:24:48
遺伝子の影響が大きいと思う因子

歯並び 悪いと磨きにくい
・歯の溝の深さ 深いと磨き残ししやすい
唾液の量 多い方が有利
・唾液の緩衝能力 酸を中和する力


遺伝子の影響が小さいと思う因子

・食生活
歯磨きの習慣
・歯や歯科治療に対する考え方
虫歯の原因菌の量

以上は自分が感じているものです。



>もし遺伝しているのなら、その体質を改善する策などないのでしょうか?

遺伝しているうち改善できるのは、歯並びは矯正で、溝の深さはシーラントで改善できると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マッキマキさん
返信日時:2011-04-18 03:06:31
柴田先生、回答、ありがとうございます。

先生の意見で言うと、歯並び、考え方と菌の量で虫歯が出来ちゃってるみたいです。
歯並びは上下1〜2以外は綺麗です、現在虫歯なのは全部、歯並びが悪いところの歯です・・・磨きにくいんですね。
歯ブラシを斜めにしたりして磨いてます。

歯医者恐怖症なので、なかなか歯医者に行けなくて・・・C3の歯があります;;歯石も溜まってますし、自分の考え方をきちんと正します。

回答ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-04-18 05:14:13
マッキマキさまおはようございます。

むし歯が遺伝するかということですが、個人的には遺伝は関係ないと考えています。

それならどうして家系によってむし歯の状況が違ってくるのかというと、おそらくその家の食習慣、即ちよくお菓子を食べているか、それともあまりお菓子を食べる習慣が無いかということだと考えています。

おそらく母方の家系はそもそもお菓子を日常的に食べる習慣がないと思います。
したがってむし歯になっているひとが少ないのではないでしょうか。

それに比べて父方の家系は甘党の人がそろっていて、いつもお菓子を食べているのだと思います。
おそらく周りの人もよくそのことをよく知っていて、お土産にはいつも甘いものを持っていっているのだと思います。

その様な視線で、じっくり双方の家系を観察してみると違いがわかってくると思います。

私の経験では総義歯になってしまった人は例外なく甘党です。
多量のお菓子を食べています、お砂糖を侮ってはなりません。

このように食習慣はその家庭の食文化として無意識に受け継がれていくようです。
もし今そのような食習慣があるのならどこかで断ち切らないと、それこそむし歯の家系ということになってしまうと思います。

気づいた時が軌道修正のチャンスです。
心当たりがあるのなら早めの修正がいいと思います。
お菓子は一日一種類一個がいいと考えています。


むし歯の出来ない砂糖の量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-04-18 10:40:44
(遺伝か否かは複雑ですが、)鼻呼吸出来ていないと結果として虫歯にもなり易いと思います。

もし遺伝で不利なところがあれば、砂糖の入っていないガム(勿論キシリトールはOK)を噛む・フッ素化合物を利用するなどで補うのも良いと思いますよ。




タイトル 虫歯になりやすい、なりにくいは遺伝する?
質問者 マッキマキさん
地域 非公開
年齢 17歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯その他
う蝕関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい