親知らず抜歯後に骨を入れるか?また大学病院と開業医どちらで?

相談者: furo-rennさん (35歳:女性)
投稿日時:2011-04-24 14:20:13
はじめまして。

左下7番のあたりに痛みがあり、どうやら虫歯になってしまったようで、8番の親知らずを抜かざるを得ない状態になりました。

親知らずは横を向いた状態で生えていて左下7番にあたっています。神経も親知らずの根に接しています。

この前CTにて撮影し確認しました。


かかりつけの街の歯医者にて抜歯するか大学病院にするか悩んでいます。

かかりつけ医では親知らず抜歯後、できるのなら歯ぐきに骨を入れることを勧められました。
費用は2万程度とのことで周辺の歯のぐらつきを防ぐことができるそうです。

特に移植するような歯も残っておらず、素人なのでそのように説明したのかもしれません。



抜歯する病院を選ぶ判断の一つとしてこの歯を入れる治療を行うかどうかにあると思ってます。

この治療のメリット・デメリットをもう少し詳しく知りたいです。
そしてこの治療は大学病院では行っていないとの事でしたが、やはりそうなのでしょうか。


ちなみに大学病院にて抜歯するときには御茶ノ水にあるT医科歯科大学病院が精通してるのかな、とは思いました。

お手数ですがご回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-04-24 14:44:00
大学病院とかかりつけの歯科医どちらにもメリットデメリットはあると思います。

大学病院のメリットとして、設備が整っている、それ専門(今回の場合は口腔外科)のDrが居る。
デメリットとしては診察時間が一般開業医より短く夜間診療などが受けられない、教育機関でもあるので担当医が大学出たての新人などが担当する事もあります。


かかりつけ医のメリットとしては上記の逆になりますね。


個人的には親知らずの抜歯後人工骨などは入れません。

回答 回答2
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-04-24 19:57:04
個人的には、細見先生同様親知らずの抜歯後人工骨などは入れたことはないです。
骨の吸収量にもよりますが遠心部だけであることと、骨の回復も期待できることが多いので必要性はないと思っております。


また7番の遠心部のカリエスなどはどうでしょうか?
抜歯後に存在することもありますので、そちらもご確認できるとよいですね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-04-24 20:10:07
furo-rennさん、こんにちは。

親知らずの抜歯をどこで受けられるか、骨移植が必要かでお悩みのようですね。


まず、本当に骨移植が必要なのかどうかということにご質問を拝見して疑問を持ちました。

細見先生もおっしゃっておられますが、通常親知らずを抜いたからといって、骨移植は行いません。

もちろん状況はお一人お一人違いますので、7と親知らずの間の骨が極度に吸収しているとかで7の補強に必要という場合なのかもしれませんが、そこが悩まれているポイントでもありますので、本当に必要なのかどうかは、よくお聞きになられた方がいいかと思います。



もし、骨移植を行う場合、自分の骨を入れるのか、自分の骨以外の人工骨を入れるのかに分かれます。

それぞれメリット・デメリットはありますが、自分の骨の場合どこからか自分の骨を採取し持ってこなければいけませんので、身体への侵襲が大きくなるという問題がありますし、人工の骨の場合には牛の骨・他の人の骨・セラミックアパタイトなどの合成の骨が用いられますので、身体に異物を入れることになります。


メリットとしましては、入れる理由でもある7の補強でしょう。

デメリットは、異物を入れることによる感染のリスクや手術による身体への侵襲やコストの増大などが挙げられるかと思います。


個人的には自分の骨であれ人工の骨であれ、入れなくてもいいのなら入れないほうがリスクや負担も少なくていいのではとお思います。



大学病院の場合、日本で認可を受けていない人工の骨などは使用できない場合がありますので、治療に制限があるかもしれません。

かかりつけの街の歯医者さんだけの判断ではなく、本当に骨移植が必要なのかどうかを含めて、他の歯医者さんや大学病院でも診断をお聞きになられてはいかがでしょうか?


参考になれば幸いです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-04-25 06:58:52
おはようございます。

そうですね。。

僕も同じ意見で親知らずを抜いた後に人工の骨をいれたことはまったくありません。

入れる必要性があまりないことの方が多いと思っています(^^ゞ


親知らずに関しては、基本は大学病院で抜くことがのほうを、お薦めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: furo-rennさん
返信日時:2011-04-26 00:06:12
先生方、たくさんのご回答ありがとうございました。

悩んでいたので大変参考になりました。

どの先生方も抜歯してから人工骨を入れるようなことは行っていないんですね。

一度大学病院を受診し歯に補強を行う必要があるのかどうか尋ねて、必要ないようならそのまま抜歯しようという結論に至りました。


ちなみにそのかかりつけ医では前回右下の親知らずを抜いたときにもそのような治療の話をしていたので、そのようにする方針なのかもしれません。

ちなみに人工的に入れる歯は年をとると衰弱するけど、また再度治療したりする必要はないとおっしゃってました。


7番はCTにて撮影したときに既にカリエスになっていることを確認してますが状態は抜いてみないとはっきりしてません。

画像を載せたつもりでいましたがサイトの不具合か私の操作判断ミスかで掲載されておらず誤解が生じてしまったようですね。


ひとまず解決しました。
麻酔するとしても痛そうでとても恐怖ですが。。。がんばりますm( _ _ )m



タイトル 親知らず抜歯後に骨を入れるか?また大学病院と開業医どちらで?
質問者 furo-rennさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずその他
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中