[写真あり] 舌に歯型がつき、白い文様も出ています
相談者:
koiwaさん (45歳:女性)
投稿日時:2011-04-27 16:31:10
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-04-27 16:40:47
おそらくブラキシズムによる舌の圧痕でしょうね…。
参考⇒ブラキシズム
まずは最寄りの歯医者さんで結構ですので、診てもらいましょう。
いきなり癌化する事は無いと思います。
クレンチングタイプだと思いますので、日中の噛み締めに注意されてください。
参考⇒ブラキシズム
まずは最寄りの歯医者さんで結構ですので、診てもらいましょう。
いきなり癌化する事は無いと思います。
クレンチングタイプだと思いますので、日中の噛み締めに注意されてください。
回答2
みどりが丘歯科クリニックの稲垣です。
回答日時:2011-04-27 16:51:18
こんにちは。
タイヨウ先生も書かれているように、食いしばりにより、舌を歯の内側に強く押し当てている可能性がありそうです。
噛み締めの強い方は、頬の内側にも同様な圧痕ができることがあります。
気づける範囲で意識してみて下さい。
タイヨウ先生も書かれているように、食いしばりにより、舌を歯の内側に強く押し当てている可能性がありそうです。
噛み締めの強い方は、頬の内側にも同様な圧痕ができることがあります。
気づける範囲で意識してみて下さい。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-04-27 17:11:39
癌化の可能性は高くはないはずです。
私自身もその時の体調によって出てきます。
舌で歯列を内から外向きにへ、頬・唇で外から内向きに圧力を加える理由については、私も、まだ納得のいく答えが出せていません。
’歯ぎしり・食いしばり’は頭頚部の安定性を求める行為だと言う人がいましたが、これら舌・頬等の力も、それに近いものかもしれません。
相対的な舌の高さ位置と、歯の噛み合わさる位置の高さが関係するのかもしれません。
伊藤先生、如何でしょうか?
圧痕が出る頃に、同時に何か体調に変化は無かったですか?
私自身もその時の体調によって出てきます。
舌で歯列を内から外向きにへ、頬・唇で外から内向きに圧力を加える理由については、私も、まだ納得のいく答えが出せていません。
’歯ぎしり・食いしばり’は頭頚部の安定性を求める行為だと言う人がいましたが、これら舌・頬等の力も、それに近いものかもしれません。
相対的な舌の高さ位置と、歯の噛み合わさる位置の高さが関係するのかもしれません。
伊藤先生、如何でしょうか?
圧痕が出る頃に、同時に何か体調に変化は無かったですか?
回答4
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2011-04-27 17:33:21
上記の先生方のご意見に賛同します。
40代〜50代、女性、軟組織の視覚的異常、典型的な癌恐怖症のパターンだと思われます。
緊急性は高くないと思われますので、近所歯科医院で確認をされて頂くことをお勧めします。
ちなみに奥歯はすべて健全ですか?
無くなった歯が多いということはありませんか?
40代〜50代、女性、軟組織の視覚的異常、典型的な癌恐怖症のパターンだと思われます。
緊急性は高くないと思われますので、近所歯科医院で確認をされて頂くことをお勧めします。
ちなみに奥歯はすべて健全ですか?
無くなった歯が多いということはありませんか?
相談者からの返信
相談者:
koiwaさん
返信日時:2011-04-27 22:03:38
回答5
回答6
回答日時:2011-04-28 03:08:32
樋口先生の回答にちょっと補足を・・・
・舌のむくみ(全身的にもある? 水分の代謝異常=水毒が疑わしい)
・舌のヒビ割れ(これも水毒が疑わしい)
写真はきっと近接でフラッシュが焚かれていると思うので、そう見えるのかも知れませんが、舌が白っぽいのであれば「冷え」もあるかもですね。
簡単にいえば「代謝が落ちている」のかも知れません。
また、全身的な症状がないのであれば、口や舌をあまり動かさないために、筋肉が落ちてきて「しまりのない状態」なのかも知れません。
今の症状というか舌の変化が起きた頃、もしくはその前に「なにか変わったこと/変えたこと」があれば、そういったところに原因(の一部)が隠れていることがあります。
まずは、口腔外科や耳鼻科などで「病的な異常がないか」をチェックしてもらい、「治療を要する明らかな病気/病変」がないのであれば、日々の生活習慣(噛み締め癖を含む)を改善するようにされるのが良いと思います。
「医食同源」という言葉もありますように、普段なにげなく口にしているものや食生活習慣(食べ方なども含め)が関連していたりすることもありえます。
ホルモンバランスが変わる時期でもあるので、なかなか改善しないようであれば、東洋医学にも詳しそうな婦人科で相談してみるというのも手だと思います。
・舌のむくみ(全身的にもある? 水分の代謝異常=水毒が疑わしい)
・舌のヒビ割れ(これも水毒が疑わしい)
写真はきっと近接でフラッシュが焚かれていると思うので、そう見えるのかも知れませんが、舌が白っぽいのであれば「冷え」もあるかもですね。
簡単にいえば「代謝が落ちている」のかも知れません。
また、全身的な症状がないのであれば、口や舌をあまり動かさないために、筋肉が落ちてきて「しまりのない状態」なのかも知れません。
今の症状というか舌の変化が起きた頃、もしくはその前に「なにか変わったこと/変えたこと」があれば、そういったところに原因(の一部)が隠れていることがあります。
まずは、口腔外科や耳鼻科などで「病的な異常がないか」をチェックしてもらい、「治療を要する明らかな病気/病変」がないのであれば、日々の生活習慣(噛み締め癖を含む)を改善するようにされるのが良いと思います。
「医食同源」という言葉もありますように、普段なにげなく口にしているものや食生活習慣(食べ方なども含め)が関連していたりすることもありえます。
ホルモンバランスが変わる時期でもあるので、なかなか改善しないようであれば、東洋医学にも詳しそうな婦人科で相談してみるというのも手だと思います。
相談者からの返信
相談者:
koiwaさん
返信日時:2011-04-28 08:57:17
こんなにご丁寧にご連絡がいただけるとは思ってもおらず、感謝に耐えません。
先生方のご意見を参考に、考えてみようと思います。
本当にありがとうございました。
先生方のご意見を参考に、考えてみようと思います。
本当にありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 舌に歯型がつき、白い文様も出ています |
---|---|
質問者 | koiwaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
舌の病気・異常 舌、粘膜、唇の病気・異常その他 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。