虫歯が多く知覚過敏も。歯軋りもあるのでどう治療したらよいか?

相談者: ごちんさん (21歳:男性)
投稿日時:2011-04-27 02:18:02
最近 冷たいものが歯というか歯と歯の間の歯茎にしみるようになってきました。


まず知覚過敏を疑い、シュミテクトを使用したのですがさほどよくならず、歯科の診断を受けました。

診察時にレントゲンをとったあと空気を歯にあてられ、しみるところを先生にいってそこにあった虫歯をけずりレジンをいれてもらったのですが、どうやらしみるなあと感じていたのはそこではなく、その隣だったみたいです。

しかしながら治療をうけたところもしみたのは確かでした。


どうやら虫歯が大量にあるらしく、早めになおしていこうということなので、次回から直してもらおうと思っているのですが、聞きたいことがあります。



しみ始めたのと同時期くらいから、なにやら奥歯両方がムズムズして、かみしめたくなるような感覚がでてきて、1週間ほどたった今、奥歯をかみしめると、小鼻の横やこめかみに頭痛がでてきて、肩や首がだるいかんじがします。調べてみると歯軋りをしている人の症状と非常に似ている気がするのですが

この歯茎がしみる感覚は本当に虫歯と判断していいのでしょうか?


しみ始めたらすぐに削ったほうが神経まで達する前に治療できるのでいいとは思うのですが、虫歯のせいでないのに深く削られてしまうのは気が引けます。

歯軋りによって小鼻横やこめかみに痛みがでるということは実際あるんでしょうか?
これは夜間の歯ぎしりも疑ったほうがいいのでしょうか?


今までそんなことを自分がしているとは微塵も思っていなかったため、虫歯なのかなんなのか非常に戸惑っています。

よくよく考えると、冷たいものがしみているのは歯じゃなくて歯茎だと思うんです。


虫歯治療を急ぐのはもちろんですが、歯ぎしり対策をして少し経過をみたいんですが、先生方のご意見をお聞きしたいです。


汚い文面で申し訳ありませんが、鼻の横やこめかみ、肩などにもきているため、歯ではなくて脳の病気なのか疑ってしまい余計不安で急いで質問させていただきました。


どうかよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-04-27 04:16:58
ごちんさまおはようございます。

知覚過敏を疑っていらっしゃるようですね、実際に拝見してみないと知覚過敏なのかむし歯なのか判断いたしかねます。

知覚過敏はオーバーブラッシングの方が歯磨剤を使っていると起こります、ただ年齢から考えると少し早そうな気も致します、歯肉の退縮は起こっていませんか。

歯肉の退縮があって歯根露出を起こしていれば可能性はあると思います。


歯軋りについては知見がないのでよくわかりませんが、歯軋りで知覚過敏は起こさないと思います。



とりあえず診断能力に優れた歯科医に診察していただいて正確な診断が必要だと思います、診断が間違っていれば的外れな治療をすることになって解決には至らないと思います。

参考になれば幸いです。


知覚過敏 
http://yamadashika.jp/prevent08.html#a014

歯肉の退縮 
http://yamadashika.jp/prevent08.html#a012

回答 回答2
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-04-27 09:03:33
実際拝見してませんのでわかりませんが、虫歯も存在するようですのでそちらからの症状も少なからずあるのではないでしょうか?

歯茎の後退もしくはブラキシズムWSDなどでの症状も充分に考えられますが、虫歯治療が優先すると思います。


カリエスの存在やプラークコントロールでも、知覚過敏等の症状が左右される事も考えられます。
適切なプラークコントロールによっても歯茎部付近の症状を緩和させる事ができると思います。


担当の先生によくご相談される事をおすすめいたします。




タイトル 虫歯が多く知覚過敏も。歯軋りもあるのでどう治療したらよいか?
質問者 ごちんさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
歯軋り(歯ぎしり)
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい