抗生剤と鎮痛剤が処方されたが歯茎の痛みが止まらない
相談者:
しげさん (48歳:男性)
投稿日時:2011-05-05 11:09:12
こんにちは。
歯茎の痛みが止まらないので相談させていただきます。
左下7番の奥歯(銀歯)が痛むように感じたので2日に歯科医に受診したところ、レントゲン撮影では、すでに神経が取られている歯であることがわかりました。
痛みの原因は、膿がたまっていること、虫歯菌によるものなどが考えられると歯科医にいわれましたが、レントゲンでは膿の影は見られませんでした。
とりあえず、かぶせてある銀歯を取ってかみ合わせの圧力を軽減することで様子をみることになりました。
抗生剤シンクル250とボルタレン25mgを毎食後1錠ずつ処方されて、今日で3日経ちましたが、左頬と顎が腫れてきて、痛み止めも当初は服用後4時間は効いていたのですが、現在では、服用後も多少緩和されますが痛みが止まらなくなりました。
特に夜間は寝られない程の痛みが続きます。
外見上は歯肉の腫れはそうでもないのですが、刺激を加えなくてもズキズキ痛みます
歯科医は短時間で劇的な痛みの緩和は無いとおっしゃっていましたが、3日経っても症状は改善どころか痛みはひどくなっているように感じます。
しかも、左頬と顎の腫れが新たに発生しております。
連休による休診ということもあり、歯科医に相談する事もできません。
このまま、痛め止めが少しづつ効かなくなるくらいどんどんひどくなってしまうのか心配です。
抗生剤は効いているのでしょうか(服用して3日目です)?
何が原因の痛みなのかわからなく対処法もわかりません。
とりとめなく、わかりずらい内容で恐縮ですが、何かご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
歯茎の痛みが止まらないので相談させていただきます。
左下7番の奥歯(銀歯)が痛むように感じたので2日に歯科医に受診したところ、レントゲン撮影では、すでに神経が取られている歯であることがわかりました。
痛みの原因は、膿がたまっていること、虫歯菌によるものなどが考えられると歯科医にいわれましたが、レントゲンでは膿の影は見られませんでした。
とりあえず、かぶせてある銀歯を取ってかみ合わせの圧力を軽減することで様子をみることになりました。
抗生剤シンクル250とボルタレン25mgを毎食後1錠ずつ処方されて、今日で3日経ちましたが、左頬と顎が腫れてきて、痛み止めも当初は服用後4時間は効いていたのですが、現在では、服用後も多少緩和されますが痛みが止まらなくなりました。
特に夜間は寝られない程の痛みが続きます。
外見上は歯肉の腫れはそうでもないのですが、刺激を加えなくてもズキズキ痛みます
歯科医は短時間で劇的な痛みの緩和は無いとおっしゃっていましたが、3日経っても症状は改善どころか痛みはひどくなっているように感じます。
しかも、左頬と顎の腫れが新たに発生しております。
連休による休診ということもあり、歯科医に相談する事もできません。
このまま、痛め止めが少しづつ効かなくなるくらいどんどんひどくなってしまうのか心配です。
抗生剤は効いているのでしょうか(服用して3日目です)?
何が原因の痛みなのかわからなく対処法もわかりません。
とりとめなく、わかりずらい内容で恐縮ですが、何かご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
回答1
大野歯科医院(群馬県前橋市)の大野です。
回答日時:2011-05-05 11:21:00
もらった薬を服用しつつ、連休明けにかかりつけの先生に連絡してみてください。
痛みのことを伝えれば、通常は急患扱いで診てもらえると思います。
炎症には勢いのある時期と、やがて勢いが衰える時期がありますが、
勢いのある時期ですと、薬を服用しても症状が和らがないことがあります。
かといって服用を止めると、勢いの衰える時期が先になる可能性も考えられます。
なので(連休中でお気の毒ですが)、安静して、静養に務めて下さい。
血圧が上がる行為(暑いお風呂への長湯や激しい運動、飲酒など)で症状が増す可能性もあります。
なおレントゲンで写っていないとのことですが、下の7番の歯の周囲の骨は厚いので、レントゲンではっきり写らない場合があります。
症状やその他の診査との兼ね合いで診断をしていくので、担当の先生の判断と説明をじっくり聞いてみてください。
おだいじにどうぞ。
痛みのことを伝えれば、通常は急患扱いで診てもらえると思います。
炎症には勢いのある時期と、やがて勢いが衰える時期がありますが、
勢いのある時期ですと、薬を服用しても症状が和らがないことがあります。
かといって服用を止めると、勢いの衰える時期が先になる可能性も考えられます。
なので(連休中でお気の毒ですが)、安静して、静養に務めて下さい。
血圧が上がる行為(暑いお風呂への長湯や激しい運動、飲酒など)で症状が増す可能性もあります。
なおレントゲンで写っていないとのことですが、下の7番の歯の周囲の骨は厚いので、レントゲンではっきり写らない場合があります。
症状やその他の診査との兼ね合いで診断をしていくので、担当の先生の判断と説明をじっくり聞いてみてください。
おだいじにどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
しげさん
返信日時:2011-05-08 12:47:11
大野先生、お忙しいにも関わらずとても丁寧にご回答いただきありがとうございました。
その後、服薬を続けた結果、6日朝になって痛みが少し弱まった感じがしました。
大野先生のおっしゃるとおり、炎症は勢いが収まってくると薬の効果が見られるのかと実感して安心しました。
6日夜に再び歯科医に受診したところ、まだ、弱まったとは言え、まだ痛みが残っているので、無理をせず、さらに数日間服薬を続けて様子を見て、痛みが治まってから、レントゲンでは映っていない膿の有無の診査も含めて根菅治療を行うという治療方針となりました。
次回は11日に受診の予約をしました。
その後、痛みはかなり治まってきて、7日現在、痛み止めを飲まなくても大丈夫な状態になりました。
本当にありがとうございました。
その後、服薬を続けた結果、6日朝になって痛みが少し弱まった感じがしました。
大野先生のおっしゃるとおり、炎症は勢いが収まってくると薬の効果が見られるのかと実感して安心しました。
6日夜に再び歯科医に受診したところ、まだ、弱まったとは言え、まだ痛みが残っているので、無理をせず、さらに数日間服薬を続けて様子を見て、痛みが治まってから、レントゲンでは映っていない膿の有無の診査も含めて根菅治療を行うという治療方針となりました。
次回は11日に受診の予約をしました。
その後、痛みはかなり治まってきて、7日現在、痛み止めを飲まなくても大丈夫な状態になりました。
本当にありがとうございました。
タイトル | 抗生剤と鎮痛剤が処方されたが歯茎の痛みが止まらない |
---|---|
質問者 | しげさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 48歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み 痛み止め・鎮痛剤・抗炎症薬 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。