スクリューピンの入った7番。無症状でもブリッジ治療を機にピンを外すべき?
相談者:
こゆさん (41歳:女性)
投稿日時:2011-05-05 23:54:43
はじめまして。
沢山、過去の投稿を調べたのですが解決できなく相談させていただきました。。。
実は左上6番を抜歯し自費でメタルボンドを入れる予定なので支えになる5番と7番の根について不安に思い悩んでいます。
5番は神経がある歯ですが5年ほど前に治療済みでインレーが入っている状態でした。
7番は20〜30年前になると思うのですが子供の頃に神経を取りスクリューピン?というネジのようなものを2本入れていました。
(レントゲンで見た感じでは交差されるように入っていました)
そこで質問なのですがこちらのサイトで色々読ませていただいた中に‘二桁台以前の根管治療であってもしっかりしているものがある。症状が無い場合はいじらないほうが無難’との意見や‘昔の先生のスクリューピンの技術は素晴らしいものがある’などとの意見を見ました。
すでに20年は昔に神経を抜きスクリューピンを埋めこんだが今現在にいたって何の症状もないと言った場合、このまま障らずブリッジをした方が良いでしょうか?
私にとって高額な費用がかかるので念のため…という思うもあるのですが、スクリューピンを外すのも困難のようで万が一割れてしまってまた抜歯になったら・・・と考えると恐ろしくてなりません。・・
ちなみに抜歯してもらった先生は40歳代で外科的処置が得意な先生でした。
(再植を試みましたが割れてしまい失敗しました。そして5番・7番の治療については‘いじらないほうがよいだろう’との判断です。)
しかし、不安に思ったので歯内療法専門医の資格を持つ60歳代の先生のところで相談したところ‘5番はインレーを外して中の虫歯チェックをするべき。7番は20年以上も前の物ならスクリューが中で腐敗しているかもしれない。これは開けてみないと分からないな。’とのことでした。
(この先生は拡大鏡?をつけていましたがレントゲンなどの設備などは昔のままでそれが少し気になってしまいました。。。)
どうすべきか自分で決めなくてはいけないのですが判断できません(><)
もし、この相談を読んでくれた先生でしたらどうのように判断しますが?
20年以上たっていても特に症状などが見られなければいじりませんか?。。。
逆に20年以上も経っているなら一度、スクリューピンを外してみたほうが良いと判断しますか?
過去も現在もこのスクリューピンの入った歯に関しても何の不具合も思ったことは無いです。
(また別な歯科ですが3年前に冠と歯茎の境目が気になるようになった時に相談したら虫歯にはなっていないので治療は必要ないです。と冠だけ取り替えました。)
お手数おかけいたしますがアドバイスのほどよろしくおねがいいたします。。
沢山、過去の投稿を調べたのですが解決できなく相談させていただきました。。。
実は左上6番を抜歯し自費でメタルボンドを入れる予定なので支えになる5番と7番の根について不安に思い悩んでいます。
5番は神経がある歯ですが5年ほど前に治療済みでインレーが入っている状態でした。
7番は20〜30年前になると思うのですが子供の頃に神経を取りスクリューピン?というネジのようなものを2本入れていました。
(レントゲンで見た感じでは交差されるように入っていました)
そこで質問なのですがこちらのサイトで色々読ませていただいた中に‘二桁台以前の根管治療であってもしっかりしているものがある。症状が無い場合はいじらないほうが無難’との意見や‘昔の先生のスクリューピンの技術は素晴らしいものがある’などとの意見を見ました。
すでに20年は昔に神経を抜きスクリューピンを埋めこんだが今現在にいたって何の症状もないと言った場合、このまま障らずブリッジをした方が良いでしょうか?
私にとって高額な費用がかかるので念のため…という思うもあるのですが、スクリューピンを外すのも困難のようで万が一割れてしまってまた抜歯になったら・・・と考えると恐ろしくてなりません。・・
ちなみに抜歯してもらった先生は40歳代で外科的処置が得意な先生でした。
(再植を試みましたが割れてしまい失敗しました。そして5番・7番の治療については‘いじらないほうがよいだろう’との判断です。)
しかし、不安に思ったので歯内療法専門医の資格を持つ60歳代の先生のところで相談したところ‘5番はインレーを外して中の虫歯チェックをするべき。7番は20年以上も前の物ならスクリューが中で腐敗しているかもしれない。これは開けてみないと分からないな。’とのことでした。
(この先生は拡大鏡?をつけていましたがレントゲンなどの設備などは昔のままでそれが少し気になってしまいました。。。)
どうすべきか自分で決めなくてはいけないのですが判断できません(><)
もし、この相談を読んでくれた先生でしたらどうのように判断しますが?
20年以上たっていても特に症状などが見られなければいじりませんか?。。。
逆に20年以上も経っているなら一度、スクリューピンを外してみたほうが良いと判断しますか?
過去も現在もこのスクリューピンの入った歯に関しても何の不具合も思ったことは無いです。
(また別な歯科ですが3年前に冠と歯茎の境目が気になるようになった時に相談したら虫歯にはなっていないので治療は必要ないです。と冠だけ取り替えました。)
お手数おかけいたしますがアドバイスのほどよろしくおねがいいたします。。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-05-06 00:52:22
この相談を読んで、自分ならどうするだろうかと考えましたが。
最終的にレントゲン等で判断すると思います。
根尖病変は出来ていないが根管充填が今一の場合、根管治療するかもしれません。
根尖病変も出来ていないし根管充填も綺麗な場合は、そのまま使うかもしれません。
勿論、根尖病変が有れば根管治療をします。
最終的にレントゲン等で判断すると思います。
根尖病変は出来ていないが根管充填が今一の場合、根管治療するかもしれません。
根尖病変も出来ていないし根管充填も綺麗な場合は、そのまま使うかもしれません。
勿論、根尖病変が有れば根管治療をします。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2011-05-06 00:55:51
左上5番7番支台のブリッジを考えていると仮定します。
どちらにしても5番のインレー7番のクラウンを除去する必要がありそうです。
そのさいインレークラウン除去後の歯牙にカリエスがあれば当然除去します。
そして仮歯の装着になると思います。
ここで7番のスクリューピンを取るか取らないかの自分の判断は
1 臨床症状 (打診、咬合痛、根尖部圧痛等)がないこと
2 レントゲン上で明らかな透過像のないこと。
根管が確認できるかできないか。
3 マイクロで観察して亀裂ヒビ等が疑われないこと
4 スクリューピンの長さ太さが除去する事が困難と判断される
5 支台歯の色
6 長年の経験に基づく直感
で除去するしないを判断すると思います。
どちらにしても5番のインレー7番のクラウンを除去する必要がありそうです。
そのさいインレークラウン除去後の歯牙にカリエスがあれば当然除去します。
そして仮歯の装着になると思います。
ここで7番のスクリューピンを取るか取らないかの自分の判断は
1 臨床症状 (打診、咬合痛、根尖部圧痛等)がないこと
2 レントゲン上で明らかな透過像のないこと。
根管が確認できるかできないか。
3 マイクロで観察して亀裂ヒビ等が疑われないこと
4 スクリューピンの長さ太さが除去する事が困難と判断される
5 支台歯の色
6 長年の経験に基づく直感
で除去するしないを判断すると思います。
相談者からの返信
相談者:
こゆさん
返信日時:2011-05-07 17:41:46
細見先生、柴田先生ご回答ありがとうございましたm(__)m
判断の基準の一つとしてあげてくださったレントゲン写真の事を思い出してみました。
抜歯したA歯科では40歳代の先生でパノラマレントゲン?(台に顎をのせ自分の周りを機械が一周するタイプ)で写しました。
そこでは7番の歯の根にには一般的に見える白い薬?の線は見え無かったです。
スクリューも写っていなかったように思います・・ただ、根に黒い病巣があるようでもなかったです。
(うろ覚えです><)
先生も不思議そうな様子でした。
自費でブリッジを入れるにあたり、どうも気になったので近所の歯内療法専門医という認定を持つ60歳の先生のところで診てもらったところ、そこでは、昔のままの設備で指で押さえるタイプの部分レントゲンでした。
そして出来た画像にはスクリューピンと言われるネジのようなものが2本交差するように入っているのがハッキリ写っていました。
どちらも根の周りに黒い根尖病変といわれるようなものは無かったと思います。
(どちらの先生もそのような事はおっしゃいませんでした。)
そこで再度、質問させて下さい。
1、一度根管治療した歯が難なく一生涯保つことはありえますか?
2、神経を抜いた後20〜30年経っても何の症状もでなくても今後、抜歯に繋がるような根の病気になることは考えられますか?
3、スクリューピンというものは30年も経てば中で腐敗することもあるのでしょうか?
4、柴田先生がおっしゃってくれた‘インレー・クラウンを外しての虫歯検査’後の仮歯状態が1カ月続いた後に簡単な処置(風をかけるなど)だけで本歯を装着することには問題は無いのでしょうか?
本歯を被せるときは再度、虫歯菌の処理をするのでしょうか?
出来ればスクリューピンはいじりたくない。。。というのが本音です。
(割れてしまうなどのリスクが怖いので)
お手数おかけいたしますがご回答よろしくお願いいたします
m(__)m
判断の基準の一つとしてあげてくださったレントゲン写真の事を思い出してみました。
抜歯したA歯科では40歳代の先生でパノラマレントゲン?(台に顎をのせ自分の周りを機械が一周するタイプ)で写しました。
そこでは7番の歯の根にには一般的に見える白い薬?の線は見え無かったです。
スクリューも写っていなかったように思います・・ただ、根に黒い病巣があるようでもなかったです。
(うろ覚えです><)
先生も不思議そうな様子でした。
自費でブリッジを入れるにあたり、どうも気になったので近所の歯内療法専門医という認定を持つ60歳の先生のところで診てもらったところ、そこでは、昔のままの設備で指で押さえるタイプの部分レントゲンでした。
そして出来た画像にはスクリューピンと言われるネジのようなものが2本交差するように入っているのがハッキリ写っていました。
どちらも根の周りに黒い根尖病変といわれるようなものは無かったと思います。
(どちらの先生もそのような事はおっしゃいませんでした。)
そこで再度、質問させて下さい。
1、一度根管治療した歯が難なく一生涯保つことはありえますか?
2、神経を抜いた後20〜30年経っても何の症状もでなくても今後、抜歯に繋がるような根の病気になることは考えられますか?
3、スクリューピンというものは30年も経てば中で腐敗することもあるのでしょうか?
4、柴田先生がおっしゃってくれた‘インレー・クラウンを外しての虫歯検査’後の仮歯状態が1カ月続いた後に簡単な処置(風をかけるなど)だけで本歯を装着することには問題は無いのでしょうか?
本歯を被せるときは再度、虫歯菌の処理をするのでしょうか?
出来ればスクリューピンはいじりたくない。。。というのが本音です。
(割れてしまうなどのリスクが怖いので)
お手数おかけいたしますがご回答よろしくお願いいたします
m(__)m
回答3
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2011-05-07 18:03:45
こんにちは。
1・2については、どちらもあり得ると思います。
なので今根管処置をすべきかどうかの判断は、将来的に予後に不安がある場合には、スクリューを外すだけの価値があるという事と思います。
逆に絶対的なものではありませんが、今現在の症状や検査において予後に不安が少ない場合には無理して外す必要はない。
というような両てんびんのような状況と思います。
3について。
周囲との接着不良などがあれば、何かしら問題が生じる場合はありますが、素材的にそんな簡単に腐食したりするような材料は医療用としてそもそも認可が下りません。
4。
装着する時には、お考えになっているほどシビアに細菌の処理をしなくとも問題ありません。
通法通り、指定された手順の接着操作が成されていれば大丈夫と思います。
>出来ればスクリューピンはいじりたくない。。。というのが本音です。
>(割れてしまうなどのリスクが怖いので)
お気持ちは解ります。
しかし先に書いたように、どちらの方が将来の不安が少ないかという事です。
加えていうと、根管に長く差し込まれたメタルコアに比べたら、スクリューピンの除去は、然程難しくはありません。
根管処置に長けた歯科医師であれば、ものによっては時間はかかるかも知れませんが難なく除去すると思います。
1・2については、どちらもあり得ると思います。
なので今根管処置をすべきかどうかの判断は、将来的に予後に不安がある場合には、スクリューを外すだけの価値があるという事と思います。
逆に絶対的なものではありませんが、今現在の症状や検査において予後に不安が少ない場合には無理して外す必要はない。
というような両てんびんのような状況と思います。
3について。
周囲との接着不良などがあれば、何かしら問題が生じる場合はありますが、素材的にそんな簡単に腐食したりするような材料は医療用としてそもそも認可が下りません。
4。
装着する時には、お考えになっているほどシビアに細菌の処理をしなくとも問題ありません。
通法通り、指定された手順の接着操作が成されていれば大丈夫と思います。
>出来ればスクリューピンはいじりたくない。。。というのが本音です。
>(割れてしまうなどのリスクが怖いので)
お気持ちは解ります。
しかし先に書いたように、どちらの方が将来の不安が少ないかという事です。
加えていうと、根管に長く差し込まれたメタルコアに比べたら、スクリューピンの除去は、然程難しくはありません。
根管処置に長けた歯科医師であれば、ものによっては時間はかかるかも知れませんが難なく除去すると思います。
相談者からの返信
相談者:
こゆさん
返信日時:2011-05-08 10:43:12
田中先生、丁寧なご回答ありがとうございました。
>というような両てんびんのような状況と思います。
そうなのですね。。。
どちらを選択しようもあとは運任せ?でしょうか・・・
もしも、先生の患者さん(自費のブリッジを入れる前の支台歯の治療)の場合でしたらどうでしょう?
1、スクリューピンは入っているのはレントゲン画像でハッキリ確認できるが薬が入っているような白い線は見えない。
しかし、今のところ根尖病変も感じない。
2、30年近く経っているようだがその間、不具合もなく叩いてみても痛くない
という状態で判断を迷った場合、先生でしたらスクリューピンは抜いてみますか?
他にも判断基準はあると思いますが私が分かる中での2点に絞り尋ねさせていただきました。
今回の判断は自分にあるようですので迷っています。
お手数おかけいたしますがご助言よろしくお願いいたします。
>というような両てんびんのような状況と思います。
そうなのですね。。。
どちらを選択しようもあとは運任せ?でしょうか・・・
もしも、先生の患者さん(自費のブリッジを入れる前の支台歯の治療)の場合でしたらどうでしょう?
1、スクリューピンは入っているのはレントゲン画像でハッキリ確認できるが薬が入っているような白い線は見えない。
しかし、今のところ根尖病変も感じない。
2、30年近く経っているようだがその間、不具合もなく叩いてみても痛くない
という状態で判断を迷った場合、先生でしたらスクリューピンは抜いてみますか?
他にも判断基準はあると思いますが私が分かる中での2点に絞り尋ねさせていただきました。
今回の判断は自分にあるようですので迷っています。
お手数おかけいたしますがご助言よろしくお願いいたします。
回答4
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2011-05-08 15:01:29
こんにちは。
1・2共にですが、私ならば迷わず除去して根管処置に進むと思います。
そのまま仮歯で1〜2年過ごしてもよいのであれば、手を着けなくてもよいかも知れませんが、通常はその上に何かしらの補綴物を装着せねばなりません。
2に関して「症状が無いのに」と思われるかも知れませんが、症状があれば外す理由になりますが、「症状が無い」という事はその他の検査も含めて考えた場合参考にはなりますが、治療を行わない理由にはなりません。
実際若かりし頃にそういう理由でOKと判断し、結局1〜2年もしてから余計に悪い状況に進んでしまった経験もあります。
もうひとつ。
なぜ「迷わず」とまで強く強調するかというと、前述のようにスクリューピンの除去はそれ程困難とは思っていないからです。
もしこれが金銀パラジウム合金で、根管の全長3分の2まで入っている鋳造コアであれば、躊躇はしますがやはり除去に努力します。
>どちらを選択しようもあとは運任せ?でしょうか・・・
運では無いと思いますよ^^;
1・2共にですが、私ならば迷わず除去して根管処置に進むと思います。
そのまま仮歯で1〜2年過ごしてもよいのであれば、手を着けなくてもよいかも知れませんが、通常はその上に何かしらの補綴物を装着せねばなりません。
2に関して「症状が無いのに」と思われるかも知れませんが、症状があれば外す理由になりますが、「症状が無い」という事はその他の検査も含めて考えた場合参考にはなりますが、治療を行わない理由にはなりません。
実際若かりし頃にそういう理由でOKと判断し、結局1〜2年もしてから余計に悪い状況に進んでしまった経験もあります。
もうひとつ。
なぜ「迷わず」とまで強く強調するかというと、前述のようにスクリューピンの除去はそれ程困難とは思っていないからです。
もしこれが金銀パラジウム合金で、根管の全長3分の2まで入っている鋳造コアであれば、躊躇はしますがやはり除去に努力します。
>どちらを選択しようもあとは運任せ?でしょうか・・・
運では無いと思いますよ^^;
相談者からの返信
相談者:
こゆさん
返信日時:2011-05-08 22:42:37
タイトル | スクリューピンの入った7番。無症状でもブリッジ治療を機にピンを外すべき? |
---|---|
質問者 | こゆさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療その他 ブリッジその他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。