受診後に口内炎に。医院側のミスと思うが治療費が必要か?
相談者:
 かたつむりしずくさん (47歳:女性)
投稿日時:2011-05-09 23:05:03
6番欠損で5〜7ブリッジの5番に不具合を感じ治療していただきました。
7番はそのままで欠損部分の際から金属を切り外し5番を削りました。
5番の腐食部分を削って消毒した後、先生ではなく衛生士さん?が仮の詰め物をしてくださり今日の治療は終わりました。
その時点でするどいカミソリほどにうすく削られた歯が舌に当たる感じがありました。
が、不具合を聞かれることもなかったので、こんなものかと帰宅しました。
その後どうしても擦れるようで舌に口内炎が出来てしまいました。
明日にでも、詰め物を増やして鋭い歯の部分が舌に当たらないようにしてもらいに行きたいと思うのですが、この費用も私の負担になるのでしょうか?
尖った部分が当たることを申告しなかったのはこちらの落ち度ですが、指で触っても痛いほど歯のカドと詰め物に差があるのは医院側のミス?ですよね?
いかがなものでしょうか?
くだらない質問ですがよろしくお願いします。
7番はそのままで欠損部分の際から金属を切り外し5番を削りました。
5番の腐食部分を削って消毒した後、先生ではなく衛生士さん?が仮の詰め物をしてくださり今日の治療は終わりました。
その時点でするどいカミソリほどにうすく削られた歯が舌に当たる感じがありました。
が、不具合を聞かれることもなかったので、こんなものかと帰宅しました。
その後どうしても擦れるようで舌に口内炎が出来てしまいました。
明日にでも、詰め物を増やして鋭い歯の部分が舌に当たらないようにしてもらいに行きたいと思うのですが、この費用も私の負担になるのでしょうか?
尖った部分が当たることを申告しなかったのはこちらの落ち度ですが、指で触っても痛いほど歯のカドと詰め物に差があるのは医院側のミス?ですよね?
いかがなものでしょうか?
くだらない質問ですがよろしくお願いします。
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-05-09 23:16:35
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
かたつむりしずくさん
返信日時:2011-05-09 23:25:07
細見先生。
夜分にも関わらず早速のご回答をありがとうございます。
そうですよね。
自分でも覚悟?はしていたので、納得いたしました。
本当にありがとうございます。
夜分にも関わらず早速のご回答をありがとうございます。
そうですよね。
自分でも覚悟?はしていたので、納得いたしました。
本当にありがとうございます。
| タイトル | 受診後に口内炎に。医院側のミスと思うが治療費が必要か? | 
|---|---|
| 質問者 | かたつむりしずくさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 47歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯科/医療ミス 歯医者への不満・グチ 治療費・費用 口内炎 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





