顎、首、歯の付け根あたりの痛みの原因は?

相談者: ぽんじろうさん (38歳:女性)
投稿日時:2011-05-05 11:47:59
初めてご相談させていただきます。

ちょっと長くなるかもしれません。

2010,3月に左上5,6番の虫歯の治療をした際に神経を抜きました。
最初に5番、次に6番でした。

5番は虫歯の自覚がない歯。
6番は前から何度か治療している歯でした。

6番に関しては前から神経を抜いた方がよいといわれていましたが、その度に抵抗して何とか保存していた、という経過があります。

5番はあっさり終わったのですが、6番は神経を抜いた後、経験のない痛みが出て、神経の通っていたところの掃除を7月までかけて行い、銀で冠をかぶせました。

でも、じくじくした痛みがまだ残っていたし、ちょっと信頼も置けなくなってしまったので、8月から他の歯医者さんへ行きました。

その先生は大変慎重で、痛みを訴えても、冠をはずしても痛みがひどくなることもある、最悪残った歯が折れてしまったりなどしたら、抜歯になりますよ、ということでした。

またレントゲンでもそれほどの問題はないとのことで、どちらかというと5番の方があやしいかな、とのことでした。

他の歯の治療も進めながら、ついに4月14日、6番の冠だけはずして、ちょっと様子を見ましょうとなりました。

それから3日間はすっかり痛みもなく、ああ良かったと思っていましたが、また少し痛みが出てきました(ただ、痛みが5番なのか6番なのか自分でもよく分からないのです)。

そうこうしていたら、5月2日の朝、左の首筋に少し突っ張った感じがして、軽く寝違えたのかな、と思っていましたが、次の日の朝にはリンパの辺りが痛くなっていて、左下の6番の付け根辺り、その下辺りのあご、左上の5,6,7番辺り、それから首の脈打つところが痛く、日を追うごとに痛みは少しずつ増しています。

普通リンパがはれるとこりこりいいますが、それはありません。
見た目にもさわってみても、それほどの腫れはありません。

歯が原因なのかも分からず、とりあえず歯医者さんに電話をして、明日の朝一番で診てくださることになっています。

左上6番の冠をはずしてから、右の歯中心に食事をしていました。
口は開きますが、大きく開けたときに左の口を開くところ?がだんだんと痛くなってきました。

左上6番が原因なのか、偏りからくる顎関節症なのか・・・。
はたまた歯は関係ないのか・・・。

顔をふと右に回したり、ちょっと上を見たりしただけで首、あご、リンパの辺りが痛いのが一番つらいところです。
つばを飲み込んだりしても痛いです。

すみません・・。

ご回答お待ちしています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-05-05 11:54:58
ばんじろうさん、こんにちは。

ご相談を正しく把握しているかどうか、自信はありませんが、要は

>左上6番が原因なのか、偏りからくる顎関節症なのか・・・。
>はたまた歯は関係ないのか・・・

ということですね?

実際に診察してみないと分かりませんが、いろいろな要素が絡んでいる可能性がゼロではありません。

“文面のみ”から推測すると、根の炎症が絡んでいるように思えますが・・・、おそらく疑わしい原因から、一つ一つ除去していく方法がベターかとおもいます。

担当の先生とよくご相談なさって、また疑問点が湧いたらご相談してみてください。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽんじろうさん
返信日時:2011-05-05 12:08:11
大野先生、こんなに早くのご回答、感謝いたします!

文面がわかりにくくて申し訳ありません…。
自分でもなぜこうなったのか分からなくて…。

根の炎症かもしれないのですね。

今現在、花粉症ではありますが風邪はひいていませんし、通常リンパが腫れたときとは痛みもちょっと違いますし、しかも範囲が広いんですよね…。

追加の質問で申し訳ありません・・。

左上の歯の根の炎症が原因でも、下の歯や下あご、首ににまで影響が出ることはあるということでしょうか?

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-05-05 13:04:53
>顔をふと右に回したり、ちょっと上を見たりしただけで首、あご、リンパ辺りが痛いのが一番つらいです。
>つばを飲み込んだりしても痛いです。

非常に多くの可能性が考えられ回答し難いのですが、個人的意見としては、まず、頚椎(脊椎)を得意とする整形外科の先生に、首に大きな問題がないかを診てもらうことをお薦めしたいと思います。

そして整形外科的に問題がないとしたら、口腔外科、或いは神経内科(稀に、脳神経外科)で診てもらうことになろうかと思いますが、もし整形から紹介していただける場合には、それに従われたほうが良いと思います。

また報告してください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-05-05 14:38:59
>左上の歯の根の炎症が原因でも、下の歯や下あご、首ににまで影響が出ることはあるということでしょうか

可能性は低いのですが、ゼロではない、といった印象を受けます。
根の治療との時期を考えてです。

実際に診察する担当医が一番正確な判断をしてくれますので、お聞きになってみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽんじろうさん
返信日時:2011-05-05 22:10:31
藤森先生、大野先生、休日にも関わらず本当にありがとうございます!

左側の頭もちょっと痛くなってきたので、本日午後ようやく痛み止めを飲みました(アスピリン)。
よく効いて、痛みが出てから夜も何度も目が覚めていたので寝不足だったのでしょうか。
1時間ほどぐっすり眠れました。
それでもあごの下から首筋にかけての痛みは残っていました。


藤森先生から、整形外科のお話が出ましたので、また長くなってしまいますが、もしかしたらご判断の資料になるかもしれませんので、書かせていただきます。

実のところ大学病院の脊椎を専門とする先生に、2010年12月にかかっています。
というのは3年ほど前から右側面の首筋に、ぽこっと2〜3cmほどのしこりのようなものができて、それが少し痛みを持ってきたので診てもらったんです。

その時は特に治療をするようなものではないので、1年に1回ほど経過を観察していきましょうということになりました。

その後、2011年3月3日(耳の日)朝起きたら突然右耳に閉塞感が出ていて、3月6日の夜にはものすごいめまいも起きたので、同じ大学病院の耳鼻咽喉科・頭頸部外科で頭部MRIを撮ることになり、ついでに(といっては何ですが)頭頸部だから首のことも相談してみたところ、首の造影CTも撮りましょうということになりました。

結局そのCTでは、リンパのところに何かあるものの、腫瘍などの心配なものではなさそうだ、ということでした(腫瘍専門の先生に診てもらいました。ただ、このときは右側しか自覚症状はなかったので先生が左側も診ておられたかどうかは不明。)。

あわせて、頭部MRIもその時点では全く問題なく、きれいな状態だということでした。


関係があるかどうか分かりませんが、このような背景もあります。

明日診ていただいて、また経過をご報告したいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽんじろうさん
返信日時:2011-05-06 23:37:48
ご覧いただいてありがとうございます。

今日朝歯医者さんへ行ってきました。

左上歯も左下歯も(その周りが、ということだと思うんですが)腫れているということで、左側全体に消毒をしていただき、あわせて薬を処方してもらいました。

左上のレントゲンも撮りましたが、その結果については説明はなかったので中がどういう状態なのかは分かりませんでした。

薬は、トミロン錠100とポンタールカプセル250mgで、一日3回毎食後にということでした。

朝の診察後に早速飲み、夕食後まで3回飲みました。

結果、左下歯の周りの痛みも首、あごの痛みもだいぶ軽減しています。
首をまわすだけで痛かったのはなくなり、飲み込むときの痛みもほぼなくなりました。

ただ、まだ左上歯まわりは脈打つように少し痛く、リンパの辺りは押さえると痛いです。
あと、薬が私には強いのか、胃に少し負担があるようです。
痛みが治まったらトミロンだけでもいいのかな、と思っているところです。

休みも入るということで5日分の処方でした。

以上現在の状況のご報告です。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽんじろうさん
返信日時:2011-05-10 23:17:48
5/6に処方された薬を飲んで5日になりました。

途中、痛みがなくなったら抗生物質だけにしようと思っていましたが、結局痛みがなくならず、全部飲みました。

首、顎、左下の歯の付け根の痛みはなくなりましたが、左上の痛みがまだ残っています(薬を飲んでいるにもかかわらず)。

やはり2010.3月の左上6番(もしくは5番?)の抜髄の治療が良くなかったのでしょうか。
時間はずいぶんかけたんですけれど。

今現在、金属の冠をはずしてもらって、土台の歯(私の歯はほとんど削ってしまってあります)がむき出しになっています。

神経を抜いたところには薬剤でしょうか、が詰めてあり、土台の基礎?のところには金属が詰まっているとのこと(レントゲンをみた先生のお話)。

今の先生は、この部分を金属ではなく今後ファイバー?を入れてくれる、というお話になっています。

でも痛みが治まらないときは、抜歯するしかないですね〜ともいわれています。

わたしも一年以上、この左上の歯でとても困っています。

そこで、今後どのような治療、方針でいったらいいか(抜歯しなくても良い方法はないか、もし抜歯となったら、ブリッジ差し歯、等々どういった方法がよいのか)、先生方のご意見もお聞きできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


最後に、大野先生が回答3の中で、「根の治療との時期を考えてです。」とおっしゃっていたことについて、もう少し詳しく教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-05-11 09:00:59
>「根の治療との時期を考えてです。」
>とおっしゃっていたことについて、もう少し詳しく教えていただけますか?

大野先生ではありませんが…。

今まで何ともなかったのに、根の治療によって炎症を引き起こしてしまう「フレアアップ」と言う、いわゆる寝た子を起こしてしまう状態になる事があります。

この治療のタイミングいかんによっては、「下の歯や下あご、首ににまで影響が出ることがある」と言う事だと思います。

違いますかね?>大野先生

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽんじろうさん
返信日時:2011-05-11 18:34:30
タイヨウ先生。

ご回答感謝いたします。
(大野先生ではないのにも関わらず…)

確かに今の先生にも、

「寝た子を起こすこともあるかもしれませんよ」

とは言われていたのでした。

でもいつまでもしつこく痛むので、治療をお願いしたわけでした。

また明日診察がありますので、よくよく話し合いながら(まぁ、今までもそうだったんですが)、治療を進めていってもらおうと思います。

大野先生、藤森先生、タイヨウ先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。

また何かありましたらご相談させていただきます。



タイトル 顎、首、歯の付け根あたりの痛みの原因は?
質問者 ぽんじろうさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中