エムドゲイン治療の必要性で、2人の歯科医の診断が分かれ迷う

相談者: こまっためぐさん (34歳:女性)
投稿日時:2011-05-14 12:42:09
歯周病治療についてご相談させていただきます。

今年虫歯歯周病の検査を受け歯周病と診断されエムドゲイン治療が必要とのことでした。

検診に行く前の自覚症状は歯茎の腫れやかゆみ、歯磨時の出血などがありましたが歯周病について無知だった為10年ほど放置しておりました。
(その間2年に一度は検診や虫歯治療は受けていましたが特に歯周病と言われたことはありません。)

知人からそんな高額な治療を受ける必要があるのかと言われ(エムドゲイン4ブロックで30万円)知人が通う歯科医に診てもらいました。
その先生の診断によると、

保険外の治療を行う必要はない』
『どうしてこんな診断をしたのか理解できない』

このお二方の先生の診断に戸惑っています。

どちらの先生を受診するべきかアドバイスをお願いいたします。
今通っている先生の診断をA先生。
次に受診させていただいた先生をB先生とし詳細を記載させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。


A先生診断
歯科医師による虫歯の診察、歯の動揺チェック
衛生士による歯周ポケットの検査、歯型取り、16分割のレントゲン、全体的なレントゲン

結果
虫歯11本(すでに治療済みだが全体的に二次カリエスになっている)、歯周病中度から重度に進行中(かなり歯茎の中に歯石がたまっている)

治療方法
歯周病の治療方法は麻酔をかけたスケーリングを8ブロックに分けて行いその後歯周外科(エムドゲイン)を4ブロックに分けて行うとのこと。
虫歯治療は私の意志で一部ハイブリットインレーで治療希望。(審美治療が得意な先生な様なので)


B先生診断
歯科医師による全体的な診察、
衛生士による虫歯チェック、全体的なレントゲンと歯周ポケットの検査

結果
虫歯7本、ポケットが深いところがあるので歯茎の治療要とのこと。
歯周ポケットの深さは2mmが5本、3mmが14本、4mmが9本、6mmが1本でした。

治療方法
虫歯治療と保険内の歯茎治療



A先生で気になるところは保険内の歯周病治療を勧めてくださらないところ。
(重度だから?)

B先生で気になるところは口の中をざっと見ただけでエムドゲインは必要ないと診断されたところ。
(長年の経験で少し見ただけでだいたい分かるのかもしれませんがポケットの深さを測る前でレントゲンで骨吸収の状態を見ていないのに。)
虫歯のチェックは衛生士さんがされるのでしょうか?


長くなり申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-05-14 12:57:23
歯周病に限らず、診断と治療は歯科医師によって違う事はよくある事です。

だからA先生、B先生どちらが正しいかはここでは判断できません。



個人的には、初診時にエムドゲイン等の治療の必要があるかどうかは判断できないと思っています。
(少なくとも私には出来ません)


私の考える一般的な流れとして(保険の治療で)

1.初診時に基本検査レントゲン等の検査

2.歯周初期治療(プラークコントロール、TBIがメイン)

3.2回目の検査(基本検査あるいは精密検査)

4.スケーリング、ルートプレーにング

5.3回目の検査


この様な流れの後エムドゲイン等が入ってくると思います。
(ここまで2カ月ちょっと)


4.のスケーリングルートプレーにングの時にエムドゲインが入っても良いかもしれません。
(そこまでで1カ月ちょっと)



御参考になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-05-14 13:29:53
エムドゲイン歯周外科に伴って使われる薬剤です。
ですから歯周基本治療(細見先生の書かれた1〜4)終了後、精密検査を行い、歯周外科の必要性を判断します。

ただ初診時に9ミリとか10ミリというポケットが、歯周基本治療で4ミリとかになる事はあまり経験していませんので、「多分歯周外科が必要になりそう」と判断してお話しする事はあります。

歯肉の厚さとかである程度のパタンに分かれる場合があります。
深い歯周ポケットを作りやすい人とそうでない人に判断できる場合があります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-05-14 13:31:23
エムドゲインが必要になってくる場所は、歯槽骨が垂直的な骨吸収を起こしているような場所です。

それをふまえて、細見先生が書かれていますが、保険診療の流れは


1.初診時に基本検査レントゲン等の検査

2.歯周初期治療(プラークコントロール、TBIがメイン)

3.2回目の検査(基本検査あるいは精密検査)

4.スケーリングルートプレーニング

5.3回目の検査

6.必要ならば歯周外科

7.検査、再評価

です。


口腔一単位で考えるので、う蝕治療保険外の診療をしたら他の診療も保険外にするという考えの先生かもしれません。
(混合診療を意識しているのかどうかはわかりません。)


通常保険では3回目の検査の段階で歯周外科が必要か否かを決めます。
その時のポケットの量を参考にします。

A先生はX線写真を見てだいたいの見当をつけたのかな?
真意はわかりません。

B先生も必要ないと言った根拠もわかりません。
エムドゲインは誰しもできる方法ではありません。
ですから、必要ないと言ったかもしれません。

参考にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こまっためぐさん
返信日時:2011-05-14 14:28:12
こんなに早くお返事いただきびっくりしました。
ご回答くださった先生方ありがとうございました。

やはりだいたい3回目の検査あたりで外科治療が必要か判断されるのですね。

A先生に16分割のレントゲンの結果を見せていただいた時に『もともと歯の骨の長さが短い』といわれたのと『この部分が少し溶けている』と写真を見ながら説明を受けました。

※正常な状態がわからないのでどの程度溶けているのかは今回お伝えできません。。


今年1月に初診し親知らずを抜歯し(主訴は親知らずの痛み)見えているところの歯石取りホワイトニング前歯詰め物をするので色を合わせる為治療の前に行うとのこと。)そして先週麻酔をしてのスケーリングを1ブロック行いました。
ほぼ毎週通っていますが5か月で麻酔のスケーリングが1ブロックと治療が進まないのも気がかりです。

※ホワイトニングは私の希望です。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-05-14 14:54:23
なんとなーく思ったのですが、A先生に、過去によく似たケースの方がいて、その方がどのような治療で何処まで回復されたのかお伺いできると少しは治療の理解度も増すかも知れませんね。

でも一人一人状況は違いますので、あくまでその先生の治療を理解するためとお考え下さるとよいのですが・・・

アドバイスになっていなければスミマセン。


お大事になさってください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-05-14 15:35:31
こんにちは。

歯周病の外科処置が必要かどうか?

これは術者によっても判断が大きくことなります。

もっと重症な歯周病の方においても、外科処置をしない先生もおりますし、今回のように、『この程度で外科はおかしい』と意見が割れることは多いにありえると思います。

しかし、お話を聞く限りでは、どの程度の歯周病なのかはわかりかねますが、最初に行かれた歯科医院で行った診査の方が、歯周病に対する細かい審査をされているように感じられます。

もし、納得されないてんがあれば、しっかりとお話をされた方がよろしいかと思います。
また外科処置に抵抗があれば、その旨をお伝えしてみてはいかがでしょう。
手術をせずに、改善する方向性もあると思います。

参考になれば幸いです。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-05-14 16:00:33
エムドゲインを使うメリットは?
とA先生にお訊きになってみたらいかがでしょう?
その説明に納得されればお受けになってもいいと思います。

高額になってしまうのはエムドゲインを使用すると、歯周病の治療自体が保険外となるため、と以前に聞いたことがあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こまっためぐさん
返信日時:2011-05-14 21:16:03
昨日B先生に診ていただいた時は戸惑ってしまい、どうしたら良いのか困ってしまいましたが、今日多くの先生方にアドバイスをいただき先生によって判断や治療方法などが異なることがわかりました。

恐らくこのままA先生に治療をしていただくかと思います。
そして麻酔スケーリングが全ブロックが終わる頃、A先生に今後の治療を相談したいと思います。

たくさんの先生方のアドバイス感謝しております。
ありがとうございました。
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-05-15 11:35:28
勿論、私もA先生の判断の可否は判りませんが・・、

只、一般論として、ある歯科医が「有用である!」と主張する事を、他の歯科医が「それはダメだ!」と否定することは慎重にするべきと考えます。
少なくとも、その前に実際に会って論議するべきだと思います。
(過去の自分への反省でもあります)

エムドゲインについて私の経験から・・、直接本場の北欧で歯周学を修められた大野先生あたりからすると、おそらく邪道のような使い方をした症例もあったかもしれません。

けれども、エムドゲインが無ければ、この回復は絶対あり得なかったと思うことは非常に多くあります。




タイトル エムドゲイン治療の必要性で、2人の歯科医の診断が分かれ迷う
質問者 こまっためぐさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
その他(診断)
エムドゲイン
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい