重度の歯周病を改善させ歯を残したい

相談者: takacyanさん (48歳:男性)
投稿日時:2011-05-14 19:13:45
こんにちは

今 歯科医院にて歯周病治療を行なってもらっています。

左下5,6,7を若い時、6番を虫歯で(右567もブリッジです)抜歯になり、長い間歯科医院に行かず状態でした。

その時の治療はブリッジにしていました。
自分なりに歯磨きは朝、夜 夜はしないまま寝てしまうことも。



いま現在の状況なのですが、左下5番のブリッジの歯の歯槽骨の吸収が著しく、歯肉も減り、歯槽骨の上にのっかっている状態でぐらぐらで今にも抜けそうです。
自分でもレントゲンで確認できました。


もう ブリッジ左下5,6,7を分解し7は残して(7も抜歯しなくてはならない)部分入れ歯、もしくはインプラントにと思っています。

他全体にも歯槽骨の吸収がひどく 全体に動揺はみうけられます。


治療の初めとしてぺリオバスターでの歯磨き習慣を身につけ菌を減らす努力しています。
右だけ食事をしています。



ご質問なのですが 

・この3週間ぺリオバスターで歯磨きをして歯磨き時の出血は著しく改善されましたが、以前より、口の中のネバネバ感、歯が以前より浮いていている様な、、、むずむず感、じ〜んとしているを感じます。

舌を歯茎所に当て空気を吸うとなにやら歯間の間から口の中と違う味します。

歯周病が今以上に悪化しているのではないかと不安です。 


・このまま歯周病が改善し、治癒出来たとして日頃のメンテナンスはももちろんの事、日々努力して行き、定期健診受け、他の自分の歯も長続き出来るようにできますでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-05-14 23:44:11
こんばんは。

このサイトでペリオバスターで検索して頂いたら、過去にも何度か話題になってた気もしますが、きちんとした学会で効果を認められている様な考え方ではありませんね。

効果もあるかも知れませんが、それの影響についてはよく分かりません。
悪化まではしないと思いますが。。



>・このまま歯周病が改善し、治癒出来たとして日頃のメンテナンスはももちろんの事、日々努力して行き、定期健診受け、他の自分の歯も長続き出来るようにできますでしょうか?

色々な条件が整えば大丈夫です。
色々な条件・・というのが肝心なのですが、良い先生、良い衛生士さんと巡り合って、長くお世話になれれば…というのがまず第一のポイントになるかと思いますよ。

文面から推測する限りでは、結構レベルの高い管理が必要になりそうです。


一般論として、歯根が2本以上あるような奥歯を、今から残すのは特に頑張りが必要だと思いますよ。

歯磨きや、特に歯間ブラシを、毎日一生懸命頑張って下さいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-05-17 17:48:01
歯周病治療を受けているとのことですので、そこの先生、衛生士さんに良く歯磨きの仕方、手入れ仕方を教わって、自己流から脱却して成果が上がるようになることをお勧めします。


歯周病治療の大きな所は患者さん自身が握っています。

生活習慣を改める事、タバコを止める事、丁寧な歯磨きを毎日頑張る事。

個人的には音波ブラシとかもお勧めできますので、併用して見て欲しいです。


機能水とか新しい機械とかに頼るのではなく、手で物理的にプラークをどれだけ落とせるのか?です。

鏡見ながら、1本1本腰の強い絵筆とかを曲げて磨くのも有効です。

それを毎日続けて1ヶ月頑張れば、相当歯茎の状態は変化する事でしょう。


それに加えて、歯周病の治療出来る歯科医、衛生士による治療なのです。



まだ人生は先が長いですから、ここで踏ん張って、歯を守り、体全体でも健康になれるよう頑張って下さい。

お大事に。




タイトル 重度の歯周病を改善させ歯を残したい
質問者 takacyanさん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中