[写真あり] 数年前に抜歯した下親不知部分の歯茎の腫れ
相談者:
 chloeluvさん (22歳:女性)
投稿日時:2011-05-18 10:02:11
こんにちは。
最近、歯列矯正を始めており、2日前に下顎の両7番にバンドを装着しました。
その際、奥の歯茎から結構血が出ました。
出血が気がかりで、帰ってから、鏡で歯茎をよく見てみると、7番の奥が腫れている(盛り上がっている)ことに気付きました。
そこは親不知が元々生えており、2〜3年前に抜歯をしました。
今まで痛みも全くなく、腫れていえることに何の違和感も抱いておりませんでしたので、
(親不知を抜歯したら歯肉が盛り上がるものだと思っていました…)
いつから腫れているのかさえ分りません。。
最近になって、もしかしたら歯肉の癌や深刻な歯周病・歯槽膿漏・歯根の病気なのではないかと不安でたまりません。
痛みはありませんが、これは深刻な歯肉の病気なのでしょうか。。
お答えいただければ幸いです。
※一応、画像を添付しております。
画像は右だけですが、同じような症状が左にもあります。
画像1
最近、歯列矯正を始めており、2日前に下顎の両7番にバンドを装着しました。
その際、奥の歯茎から結構血が出ました。
出血が気がかりで、帰ってから、鏡で歯茎をよく見てみると、7番の奥が腫れている(盛り上がっている)ことに気付きました。
そこは親不知が元々生えており、2〜3年前に抜歯をしました。
今まで痛みも全くなく、腫れていえることに何の違和感も抱いておりませんでしたので、
(親不知を抜歯したら歯肉が盛り上がるものだと思っていました…)
いつから腫れているのかさえ分りません。。
最近になって、もしかしたら歯肉の癌や深刻な歯周病・歯槽膿漏・歯根の病気なのではないかと不安でたまりません。
痛みはありませんが、これは深刻な歯肉の病気なのでしょうか。。
お答えいただければ幸いです。
※一応、画像を添付しております。
画像は右だけですが、同じような症状が左にもあります。
画像1

 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-05-18 10:59:34
| タイトル | [写真あり] 数年前に抜歯した下親不知部分の歯茎の腫れ | 
|---|---|
| 質問者 | chloeluvさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 22歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯茎(歯ぐき)の腫れ その他(写真あり) 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





