長期化している根管治療、根管開放中だが他の治療法は?

相談者: maple-rainbowさん (30歳:女性)
投稿日時:2011-05-22 12:08:52
約5年前位に虫歯になり、神経をとってかぶせものをしていた左下5番の歯につき、2ヶ月前より根管治療をしています。

このサイトではあまり評判のよくない根管開放という処置をされているようです。


最初にかぶせものをとり、排膿をした後はすぐに痛みが引いていきました。
1週間程度抗生物質も飲みました。

2ヶ月間1週間に1〜2度消毒に行って2度ほど薬を詰めてもらったのですが、2回とも1日過ぎるとだんだん痛みが増してきて、寝てる間もかなり食いしばっているようですし、噛むのはおろか、歯が当たっても痛くなるので、また開放してもらうという状態です。

薬を詰めた時に抗生物質等の飲み薬を併用しないのは普通でしょうか?


開放してもらうと、やはり膿がまだ出ているという状態で・・・
でもレントゲンではそんなに写ってきていないようです。

2ヶ月経過後も良好ではないので主治医からは、抜歯などの外科的処置を検討した方がよいと言われています。



他の歯医者でも見てもらったのですが、CT等で見たところそれほど大きな病巣ではないが、途中で歯がひび割れたりなどしてたらいくら根管治療をしたところで治る余地はなく抜歯しかないから、その可能性もあるが、そういうのはCTでも写ってこないと言われました。

また細菌が奥まで住み着いてしまっているかもしれないし、開放してたことにより、さらに悪化を招いているかもしれないとも言われました。


そこはマイクロスコープもある設備の整った歯医者で自費診療だと5万程度かかるけど、それで治るとも言い切れないし、それでも抜歯になる可能性は否定できないと言われました。



このまま外科的処置に進んでもいいものか、一度大学病院か大きな総合病院等に診察してもらった方がよいのか悩んでいます。

他の病院であれば違う処置になるのでしょうか?
保険診療だと同じ根管開放になるなら、今のところでも同じなのかなと思いますが・・・

もし違う処置をしてもらえるとしても、今からでも抜歯せず治る可能性はあるのでしょうか??


もう早く楽になりたいという気持ちと本当に抜歯してしまってよいのかという気持ちと・・・複雑な心境です。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-05-22 12:33:54
maple-rainbowさまこんにちわ。

感染根管治療を続けていてなかなかよくならないようですね。

拝見したわけではないので断定は出来ませんが根管形成が不十分な可能性も考えられます。

もし歯根破折を起こしているのなら破折に対する処置も必要だと思います、良くならない原因を探って適切な処置を行うことが出来れば治る可能性はあると思います。



>薬を詰めた時に抗生物質等の飲み薬を併用しないのは普通でしょうか?

急性症状がなければ必要はないと思います。



>開放してたことにより、さらに悪化を招いているかもしれないとも言われました。

個人的には関係はないと思います。

適切な診断と適切な処置が必要な気が致します、参考になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-05-23 18:13:59
そうですね…。

実際に拝見していないので何とも言えませんが、できれは保存処置をトライしたいですね。


まずはブラキシズムを自覚されていると言う事ですから、ブラキシズム対策をされてください。

参考:ブラキシズム



次に、少しもったいないと思われるかもしれませんが、左下5番の咬合面を少し削って上下の歯が絶対に当たらないようにしてもらうと良いと思います。
根管治療中にブラキシズムによる力が加わると治るものも治らないと思います)

その上で、歯根破折があるか無いかを精査してもらい、根管治療で治る可能性があるのであれば、チャレンジする価値はあると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: maple-rainbowさん
返信日時:2011-05-25 13:44:26
山田先生 タイヨウ先生

お忙しいところ、アドバイス頂きありがとうございました。

他院でも見てもらったところ、明らかな破折は見られないようです。
少しでも可能性が残されているのなら・・・と思い、もうしばらく根管治療をお願いして、様子をみてみようと思います。



タイトル 長期化している根管治療、根管開放中だが他の治療法は?
質問者 maple-rainbowさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根管治療の治療法
根管治療後の痛み
歯軋り(歯ぎしり)
根管開放(J-OPEN)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい