歯根のうほう摘出後10カ月になるのに歯茎の腫れと違和感が取れない

相談者: カレンナサクラさん (45歳:女性)
投稿日時:2011-05-22 23:20:36
はじめまして。
左下5番の再根幹治療後、腫れと痛みが続くことについて質問いたします。


10数年前に根管治療した根の腫れと痛みで、昨年の5月から左下5番の再根幹治療を始めました。

大きなのう胞だったため、歯茎を切ってのう胞を取る手術もしました。
この手術が昨年7月末です。


3ヶ月間くらいは歯茎の腫れ(だんだん小さくはなっていきましたが)と押すと痛みが続いていましたので、仮歯を付けないで歯に蓋だけしていました。

症状がかなり落ち着いてきたのでその後仮歯を付け、現在はクラウンを付けていますが、6番が抜歯済のため、5〜6-7-8とブリッジになっています(親知らずもあります)。


その後も、歯茎の若干の違和感のようなものは残っていたりしたのですが、4日前から5番が少し腫れて、鈍い痛みが出てきましたので、昨日、先生に診てもらい、レントゲンも撮ったのですが、特に問題はない、根の薬も先までしっかり入っているから大丈夫と言われ、その日はレーザーを患部に当て、衛生士による歯間の清掃で終わりました。

ただ、診察後1時間くらいしてから、歯茎がぶよぶよした感じで腫れ(口の内側の粘膜とくっついた感じ)、口を動かすと痛みが出ました。
今日は腫れはかなりなくなりましたが、まだ歯茎に白いぶよっとしたものが出ており、口を動かすと痛みがあります。



平日はここの歯科医に行かれないので、見てもらうとしたら次の土曜日になりますが、それまで様子を見ていても大丈夫でしょうか?

また、治療後、10か月もたつのに歯茎の違和感が残ったり、腫れがあるというのは菌が残っているのではないかと思うのですが、先生はいつも

「あれだけ大きなのう胞を取ったのだから、違和感が残るのは当たり前、問題ないです」

としか言いません。



1月にブリッジの費用50万円も支払ったばかりなので、すぐにこれを壊して再治療のもつらいのですが、もう他の歯科医に見てもらった方がいいでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-05-23 09:43:24
詳しい状況はわかりませんが、違和感があるということは何かあるのかもしれませんね。

レーザーだけでは対処療法にしかなりませんので、きちんともう一度見ていただくとよいのではないでしょうか。


ブリッジに関しましては保証期間等で医院ごとに設定されていることも多く、先生にお尋ねになるとよいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カレンナサクラさん
返信日時:2011-05-24 00:05:39
服部先生 

お忙しい中早速の回答ありがとうございました。


昨日より少し腫れは少なくなってきたような気がしますが、顎から首、肩、肩甲骨あたりまで張っているし、とても憂鬱な気分です・・・。
歯茎にはなんとなくフィステルのような白くなってる部分もあり、口の中も膿なのか苦い味がするようにもなりました。


腫れている歯茎にレーザーを当てたことにより、腫れがひどくなったということはあるのでしょうか?
実際、帰宅後急激に腫れてきましたので・・・。

(この先生は、ちょっとやり過ぎるところがあり、以前も治療中2度ほど、頬の内側を器具で切られてかなりの出血をしたこともありますし、7番の歯根は無理やり開けられてしまったような感もあります)



ブリッジをする際に

「また歯根の治療が必要になったらブリッジを外さないで外科的に?歯根の治療ができるから大丈夫」

って言われましたので、保証はしてくれないということなのかも知れません・・・。

そうなると、もう次の治療をする際にはラバーダムやマイクロを使って診察してくれる専門医に行くしかない気もしてきました・・・。


のう胞を取りだして10か月も違和感(患部を押すと痛み程ではないが嫌な感じがする)や腫れが続くのはやはり予後はよくなっていないということですよね?
通常はどのくらいで治ったと感じるものですか?



タイトル 歯根のうほう摘出後10カ月になるのに歯茎の腫れと違和感が取れない
質問者 カレンナサクラさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中