顎関節症は、カクンとする程度の軽度の時にやれる治療は特にない?

相談者: 麒麟さん (39歳:女性)
投稿日時:2011-06-07 01:46:09
軽度の顎関節症にかかっています。

痛みはそんなにありません。
が噛み締める癖がついているようで凝った感じにはよくなります。

口は開くことは開くのですが大きく開けようとすると『カクン』と
なります。
(傍からみても解るようです)

気持悪いのと、悪化しない為に顎関節も診ているという個人歯科さんに受診したところ、顎関節症だけども強い痛みとかないならそのままでいいのではみたいな事を言われました。

『軽度(カクンとなるだけ)なので治らないかもしれない』と軽度だから早く治るのではないか?
と思うのですが、先生がおっしゃるには、顎関節の治療はどこまでを治ったというかであって、開かなくなった口が開くようになったとか
痛みがあったのがなくなったとかという事でカクンまで治せるという事じゃない。
治療(マウスピース等)しても治るかはわからないと言われました。

TV番組等で口を開ける時に『カクン』となる人は診てもらってくださいとかやっていますし、という事は『カクン』の次点でそれを無くす治療できると思うのですが、もっとひどくなった時(開かない。痛む)に対する治療しかできないものなんですか?
それとも病院を変えた方がいいんでしょうか?

宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-06-07 05:28:57
クリック音ですかね。

そうであれば、私も鳴りますが、特別なにもしていません。
それがどの様になってしまうかも分かりません。

ただ、習慣的に咬んでいる顎の位置と、関節がしっくり収まっている顎の位置が著しくズレている場合は、将来的になんらかのリスクがあると思います。
その場合は、矯正という手段しかないかもしれません。

あと、噛み締める癖があるとの事ですが、食生活はいかがですか?
甘い物はお好きですか?
毎食が白米、パン、うどん、パスタなどの炭水化物中心ではありませんか?

全てではないと思いますが、甘い物や炭水化物のいわゆる糖質を控える事で、噛み締めや歯ぎしりが治まる事がありますので、ちょっと訊いてみました。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-06-07 06:26:53
顎関節の中に関節円板があります。
これは下顎骨と頭蓋骨の間にあり、ある意味クッションの役目をしています。

関節部分の下顎骨が回転したり前に移動することでお口の開け閉めが可能になります。

この回転や前方に移動する時に関節円板がずれてしまうことがあり、その時に音が出る人がいます。

なかなかこのズレを治すことはむずかしく、治療は外科的に関節内部を触る方法がありますが、音だけで手術までする必要があるとは思いません。

今の主治医とほぼ同じ考えです。

私の書いたことも同じですが、TVで言っていることがすべて正しい訳ではないと、麒麟さんも思われますよね。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-07 10:15:01
麒麟さんの

>軽度だから早く治るのではないか?

思春期頃の発症でなく、症状が出てから日が浅いということなのですね?
原因次第では麒麟さんの思いは正しいと考えます。
(あくまで個人的意見)

しかしながら、その治療が保険でカバーされているかどうかは何とも申し上げられません。
マウスピースで治せるとしたら可能なのかもしれません。

また自然に症状が軽減・消失する場合もあろうかと思われます。
これは何とも言えません。
もし、そういった経過となった場合には是非報告していただきたいと思います。

また、もし膝や腰に問題がないのでしたら、’毎日・手ぶらで・40分連続で歩行する習慣’を薦めています。
(犬の散歩はダメですよ。やや大股でしっかりと・・)
また、もし自転車に乗られているとしたら、暫くの間、止められたら良いと思います。
歩行時のショルダーバッグ等は勿論、絶対禁止です。
軽いリュックサックにしてください。
上記自然治癒促進のための個人的意見です。



個人歯科さんの

>強い痛みとかないならそのままでいいのでは

は、私の意見などよりも、遥かにコンセンサスのある正しい説明です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 麒麟さん
返信日時:2011-06-07 11:52:45
大原先生、柴田先生、藤森先生
回答ありがとうございました。


大原先生>
クリック音、なのでしょうか。
音がするというより口を開けた時に一段階では開かずに一回ずれて開くという感じです。
音が気になるというよりはスムーズに開かないという事が気持悪いのですが。
噛み締める癖といいますか、夢中になって何かをしている時気がつけば耳下の所が痛くなってるので噛み締めてたのかなと思う感じです。
最近は炭水化物はあまり食べないですが糖質が関係あるんですね。
びっくりです。

柴田先生>
はい。
TVが全て正しい訳ではないのは解っておりますが、TVを参考にしているのは症状と病名で実際その歯科の先生が私が口を開けるのを見て顎関節ですとおっしゃてました。
ただ軽い状態のうちに治療できないの?
というのとこのカクン(音というより一段階ずれて開く)のは治す事ができないのかと。

藤森先生>
多分日は浅い方だと思います。
が、軽度という意味は始終痛いとか口が開かないとかではないという事です。
気がついたらこんな状態だったんですがこれが普通なのかと思っていたので、いつからなったかは不明です。
自然治癒促進頑張ってみます。



では、この口がスムーズに開かないや、耳下の(口を開けたら出るところ)凝るというか鈍痛といいますか、そういった事は外科的でしか治せないという事ですか?

でもこのまま放っておいたら痛みがひどくなったり、口が開かなくなったりしないか心配です。
そうなってから治療するしかないって事でしょうか。
総合病院の口腔外科に行こうかと考えていたのですが同じでしょうか。


また宜しくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-07 12:15:25
>このまま放っておいたら痛みがひどくなったり、口が開かなくなったりしないか心配です。

回答3でお答えしたように、こと顎の症状のみについては’自然に気にならなくなる’ケースは少なくないと思います。

その間に色々な治療(マウスピース等)を受けていると、その治療によって治ったのか、自然に治ったのか、どうか分からなくなると思いますけどね。

実際に診ていないので自然治癒の保証は出来ませんが、通常はあまり心配されなくても大丈夫なはずです。


木野孔司先生(東京医科歯科大学)らのグループがお作りになったホームページや著書は役立つかもしれません。
(スグ、お分かりになると思います)

文面より、その個人歯科さんはたぶん良心的な歯科医だと思いますよ。




タイトル 顎関節症は、カクンとする程度の軽度の時にやれる治療は特にない?
質問者 麒麟さん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 顎関節症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい