左下親不知抜歯時に7番も抜けてしまい元に戻した。いつ噛めるように?
相談者:
udonkoさん (33歳:女性)
投稿日時:2011-06-07 16:56:22
先週金曜日(6月3日)左下の親不知を抜歯しました。
その際
「骨がつながっていたから」
と7番も一緒に抜けてしまったようです。
「もとの場所に戻したので大丈夫です。
痛むと思うので、こちら側では噛まないようにしてください」
と言われました。
親不知を抜いたところは黒い糸で縫われているようですが、7番はただはめてあるだけのようです。
処方された痛み止めを服用していますが、薬が切れてくると痛くてたまらなくなり、薬の服用を続けています。
また、7番が上の歯とあたるだけで痛みがあるので、まともに咀嚼できず、やわらかいものを食べるか、ほとんど噛まずに飲み込むという食事をしています。
一度抜けてしまった歯はどのくらいの時間がたてば定着し、痛みがなくなり、元通りに噛めるようになるのでしょうか?
もう抜けてしまったので仕方がないのですが、抜く前に親不知と7番の骨がつながっていることはわからなかったのでしょうか?
今回親不知を抜くのは初めてではなかったので抜くことに不安はなかったのですが、術後にこのように痛みが続き不安になっています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
その際
「骨がつながっていたから」
と7番も一緒に抜けてしまったようです。
「もとの場所に戻したので大丈夫です。
痛むと思うので、こちら側では噛まないようにしてください」
と言われました。
親不知を抜いたところは黒い糸で縫われているようですが、7番はただはめてあるだけのようです。
処方された痛み止めを服用していますが、薬が切れてくると痛くてたまらなくなり、薬の服用を続けています。
また、7番が上の歯とあたるだけで痛みがあるので、まともに咀嚼できず、やわらかいものを食べるか、ほとんど噛まずに飲み込むという食事をしています。
一度抜けてしまった歯はどのくらいの時間がたてば定着し、痛みがなくなり、元通りに噛めるようになるのでしょうか?
もう抜けてしまったので仕方がないのですが、抜く前に親不知と7番の骨がつながっていることはわからなかったのでしょうか?
今回親不知を抜くのは初めてではなかったので抜くことに不安はなかったのですが、術後にこのように痛みが続き不安になっています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-06-07 17:13:02
親知らずの抜歯時にその前の7番が脱臼してしまう事は時々有ります。
無髄歯の場合そのまま戻せば1週間もすれば有る程度使えるようになってきます。
有髄歯の場合は歯の神経の処置が必要になってくると思います。
脱臼はけがの様なものですから安静が一番です。
元にもどす、そちらでは噛まないように指示する(安静の指示)、主治医の処置、指示は正しいと思います。
>抜く前に親不知と7番の骨がつながっていることはわからなかったのでしょうか
骨がつながっているから7番が脱臼したわけではないです。
無髄歯の場合そのまま戻せば1週間もすれば有る程度使えるようになってきます。
有髄歯の場合は歯の神経の処置が必要になってくると思います。
脱臼はけがの様なものですから安静が一番です。
元にもどす、そちらでは噛まないように指示する(安静の指示)、主治医の処置、指示は正しいと思います。
>抜く前に親不知と7番の骨がつながっていることはわからなかったのでしょうか
骨がつながっているから7番が脱臼したわけではないです。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-07 17:24:16
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2011-06-07 18:13:19
ご相談ありがとうございます。
>一度抜けてしまった歯はどのくらいの時間がたてば定着し、痛みがなくなり、元通りに噛めるようになるのでしょうか?
すぐに植え直した場合はだんだん定着することが多いはずです。
期間は少々長めにみて、うまくいけば元通りに力を入れて噛めるまでは数ヶ月かかるかもしれません。
抜けてしまった状況や、元に戻した状況によっても違います。
もお話だけは分かりませんから、ご担当の先生にお尋ねになることが一番です。
>もう抜けてしまったので仕方がないのですが、抜く前に親不知と7番の骨がつながっていることはわからなかったのでしょうか?
本来健康のために親不知を抜歯する場合は、隣も含めて健康な歯の状態をよく調べているはずです。
ただ世の中には想定外のことが起きます。
今回もそうだったのかもしれません。
それもご担当の先生にお尋ねになることが一番です。
しかし、想定外のことが起きたことよりも、その場合の適切な対処の法が大切です。
ご担当の先生はきちんと植え直していただけたことは良かったと思います。
しばらくの対処が結果を大きく左右します。
ご担当の先生とよく相談しながら、毎日を過ごすようにしてください。
ふつう、適切な対処で噛めるようになるはずです。
>一度抜けてしまった歯はどのくらいの時間がたてば定着し、痛みがなくなり、元通りに噛めるようになるのでしょうか?
すぐに植え直した場合はだんだん定着することが多いはずです。
期間は少々長めにみて、うまくいけば元通りに力を入れて噛めるまでは数ヶ月かかるかもしれません。
抜けてしまった状況や、元に戻した状況によっても違います。
もお話だけは分かりませんから、ご担当の先生にお尋ねになることが一番です。
>もう抜けてしまったので仕方がないのですが、抜く前に親不知と7番の骨がつながっていることはわからなかったのでしょうか?
本来健康のために親不知を抜歯する場合は、隣も含めて健康な歯の状態をよく調べているはずです。
ただ世の中には想定外のことが起きます。
今回もそうだったのかもしれません。
それもご担当の先生にお尋ねになることが一番です。
しかし、想定外のことが起きたことよりも、その場合の適切な対処の法が大切です。
ご担当の先生はきちんと植え直していただけたことは良かったと思います。
しばらくの対処が結果を大きく左右します。
ご担当の先生とよく相談しながら、毎日を過ごすようにしてください。
ふつう、適切な対処で噛めるようになるはずです。
タイトル | 左下親不知抜歯時に7番も抜けてしまい元に戻した。いつ噛めるように? |
---|---|
質問者 | udonkoさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの隣の歯(7番)への影響 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。