虫歯も何も無いのに、左奥歯で噛むと神経に響き違和感がある
相談者:
ちゃんかおさん (30歳:女性)
投稿日時:2011-06-16 21:30:01
初めまして。
理由が分からず不安です・・・。
少し前から、左奥歯で物を噛むと神経に響いて違和感を感じていました。
歯医者に行き見てもらいましたが、虫歯なし。
レントゲンをとりましたが、問題なし。
どこが一番痛いか検査したら、左上、親知らずの手前の歯が一番噛むと響きました。(親知らずも少し響きます)
その時は、噛み合わせが問題かもしれないと言うことで、少し歯を削りました。
親知らずはそのままですが、レントゲンを見る限りまっすぐ生えています。
先生に話しを伺ったら、
「100%ではないですが、親知らずが隣の歯を押して症状が出ていると思います」
と言っていました。
2週間後に再度診察予定ですが、親知らずを抜かないと原因は全くわからないのでしょうか?
もし、親知らずを抜いて症状が緩和されない場合は?と質問すると、
「最終手段は神経を抜きます。
でもそこは避けたいと思います」
とおっしゃっていました。
何がどうなって、このような痛みが出ているのでしょうか?
全く物が噛めない訳ではなく、日常生活には支障はありません。
なるべくならあまり歯を抜いたりしたくないのですが・・・。
今回は、歯石や掃除をしてもらって少し様子をみる処置をしていただきました。
今のところ全く痛みは引きません。
どうか、先生方のご意見をお聞かせ下さいませ!
宜しくお願い申し上げます。
理由が分からず不安です・・・。
少し前から、左奥歯で物を噛むと神経に響いて違和感を感じていました。
歯医者に行き見てもらいましたが、虫歯なし。
レントゲンをとりましたが、問題なし。
どこが一番痛いか検査したら、左上、親知らずの手前の歯が一番噛むと響きました。(親知らずも少し響きます)
その時は、噛み合わせが問題かもしれないと言うことで、少し歯を削りました。
親知らずはそのままですが、レントゲンを見る限りまっすぐ生えています。
先生に話しを伺ったら、
「100%ではないですが、親知らずが隣の歯を押して症状が出ていると思います」
と言っていました。
2週間後に再度診察予定ですが、親知らずを抜かないと原因は全くわからないのでしょうか?
もし、親知らずを抜いて症状が緩和されない場合は?と質問すると、
「最終手段は神経を抜きます。
でもそこは避けたいと思います」
とおっしゃっていました。
何がどうなって、このような痛みが出ているのでしょうか?
全く物が噛めない訳ではなく、日常生活には支障はありません。
なるべくならあまり歯を抜いたりしたくないのですが・・・。
今回は、歯石や掃除をしてもらって少し様子をみる処置をしていただきました。
今のところ全く痛みは引きません。
どうか、先生方のご意見をお聞かせ下さいませ!
宜しくお願い申し上げます。
回答1
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2011-06-16 21:44:21
こんばんは。
実際に拝見しておりませんのではっきりとは言えませんが、可能性として、ブラキシズム(歯ぎしりやくいしばり)の影響や、風邪などをひかれていて、副鼻腔炎を起こしていたりしたら、その影響で歯に症状が出ている場合も考えられます。
また、歯にクラック(ひび)が入っている可能性もあるかもしれません。
痛みが引かないのであれば、早めに受診して、今一度精査してもらって下さい。
実際に拝見しておりませんのではっきりとは言えませんが、可能性として、ブラキシズム(歯ぎしりやくいしばり)の影響や、風邪などをひかれていて、副鼻腔炎を起こしていたりしたら、その影響で歯に症状が出ている場合も考えられます。
また、歯にクラック(ひび)が入っている可能性もあるかもしれません。
痛みが引かないのであれば、早めに受診して、今一度精査してもらって下さい。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2011-06-16 21:49:48
ちゃんかおさまこんばんわ。
左奥歯が神経に響いて、違和感を感じていらっしゃるようですね、しかし歯医者の見立てはよくわからないとのことで困っていらっしゃるようですね。
むし歯がないとの事なので、個人的には象牙質のクラックを疑います、しっかり診査すればクラックが見つかるかもしれません。
もしマイクロスコープがあれば見逃すことはないと思います、もしクラックなら、早めに歯髄鎮静処置をすれば、抜髄を避けることが出来るかもしれません。
とにかく痛みの原因を突き止めなければ、対処の方法はありません、先ず正確な診断が欠かせないと思います、参考になれば幸いです。
象牙質のクラック http://yamadashika.jugem.jp/?cid=137
左奥歯が神経に響いて、違和感を感じていらっしゃるようですね、しかし歯医者の見立てはよくわからないとのことで困っていらっしゃるようですね。
むし歯がないとの事なので、個人的には象牙質のクラックを疑います、しっかり診査すればクラックが見つかるかもしれません。
もしマイクロスコープがあれば見逃すことはないと思います、もしクラックなら、早めに歯髄鎮静処置をすれば、抜髄を避けることが出来るかもしれません。
とにかく痛みの原因を突き止めなければ、対処の方法はありません、先ず正確な診断が欠かせないと思います、参考になれば幸いです。
象牙質のクラック http://yamadashika.jugem.jp/?cid=137
相談者からの返信
相談者:
ちゃんかおさん
返信日時:2011-06-16 23:11:16
池原先生、山田先生、ご意見有難うございます。
朝起きると、歯をグッと噛みしめているときが確かにあります。
両先生が共通しておっしゃってくださった、クラックの可能性が高いみたいですね。
少し症状の原因が分かったので安心しました!
次の診察は二週間後ですが、早めに行ったほうがいいですか?
かかりつけの歯医者さんに、『クラックかもしれないので、調べてください』と言っていいものですか?
何だか言いづらいのですが…。
ご意見お願い致します。
朝起きると、歯をグッと噛みしめているときが確かにあります。
両先生が共通しておっしゃってくださった、クラックの可能性が高いみたいですね。
少し症状の原因が分かったので安心しました!
次の診察は二週間後ですが、早めに行ったほうがいいですか?
かかりつけの歯医者さんに、『クラックかもしれないので、調べてください』と言っていいものですか?
何だか言いづらいのですが…。
ご意見お願い致します。
回答3
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2011-06-17 03:08:41
なるほど……噛みしめていることがあるのですね。
それでは噛みしめがあることを、お伝えになればいいと思います。
例えば、
「朝起きると歯をぐっと噛みしめていることがあるんですが、それは関係ありますか?
例えば、それで歯にヒビが入ることなんかはないですか?」
といった感じでお聞きになれば良いと思います。
それでは噛みしめがあることを、お伝えになればいいと思います。
例えば、
「朝起きると歯をぐっと噛みしめていることがあるんですが、それは関係ありますか?
例えば、それで歯にヒビが入ることなんかはないですか?」
といった感じでお聞きになれば良いと思います。
相談者からの返信
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-17 11:08:18
解決済みですが・・、物凄い激痛でないとしたら、回答1(池原先生)の副鼻腔炎が怪しいかと思われます。
それなら自然に痛みが軽減する場合もあろうかと。
少なくとも原因が分からないまま、抜髄(神経を抜く)だけは避けて欲しいと願っています。
それなら自然に痛みが軽減する場合もあろうかと。
少なくとも原因が分からないまま、抜髄(神経を抜く)だけは避けて欲しいと願っています。
タイトル | 虫歯も何も無いのに、左奥歯で噛むと神経に響き違和感がある |
---|---|
質問者 | ちゃんかおさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 歯軋り(歯ぎしり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。