13歳、歯並びとガミースマイル改善の矯正は大人になってからがいいか?

相談者: クロバさん (13歳:女性)
投稿日時:2011-06-12 17:53:16
娘の事で相談します。

笑うと歯茎が見えるガミースマイルで、歯並びも悪いので矯正を考えています。

最近本人も気にしており、手で隠して笑っています。



現在3か所相談に行ったのですが、それぞれ違う意見だったので、こちらで相談させて頂きました。

1か所目
早いうちに矯正を始めたほうがいい。
抜歯をしての矯正で、ガミースマイルの改善は矯正では期待出来ないので、矯正後に粘膜切除が必要になる可能性あり


2か所目
今の年齢では成長期なので何もしないほうがいい。
大人になってからの矯正をすすめる

      
3か所目
下顎前突でガミースマイルの診断
私(母親)が下顎前突のため、娘も今後下あごが出てくると思うので、もう少し大きくなってからの外科手術になる可能性あり



13歳という年齢で、矯正はしない方がいいのでしょうか?

インプラントアンカーを使用すれば、ガミースマイルの改善も見込まれると言われたのですが、インプラントアンカーは13歳では出来ないでしょうか?

本人も気にしているので、出来れば早めに悩みを取り除いてあげたいのですが・・・


アドバイスよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-06-12 18:38:25
私どもでしたらすぐ開始します(ブラケットをすぐつけるという意味ではありません)。

矯正管理をして、顎の成長動向を確認、あるいは成長のコントロール(特に垂直的)、口唇力強化などを図り、1年ほど後に抜歯矯正をすることになるかもしれません。



矯正医の中には中学生時代には原則ブラケットを装着しないという先生もいます。

患者さんの症状、環境によっても開始時期は違ってくると思いますが、術者の考え方によって違ってくることも事実です。


ミニスクリューなどのインプラント固定はただでさえ脱落率が高く、まして骨密度が低いと思われる成長期のお子さんの場合にはより脱落しやすいと思われます。
そのためミニスクリューなどを使って積極的に上顎前歯圧下しようとするならば、時期を待って骨が成熟してからのほうが得策です。


1か所目の医院でで提示された粘膜切除ではガミー改善はあまり期待できないような気がします。
そのような報告はあまり聞きません。



ただこれだけの情報で、このような掲示板ではどれがお勧めということはできません。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-13 12:56:11
>上下顎前突ガミースマイル

やや下顎前突傾向??

確かに慎重な対応が必要かと思われます。


前歯噛み合わせの深さを教えてください?
(下の前歯が上の前歯のより、どの程度隠されますか?)

・現在の身長の伸び具合は如何ですか?





矯正後に粘膜切除が必要

・上の前歯が、まだ充分に生えきっていないように見えるのでしょうか?
歯茎が厚く見えますか?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-06-13 13:54:36
私も伊藤先生と同じ意見です。

矯正装置をいつつけるかということではなく、現在の状態や、成長の方向などを知るためにも、矯正の管理はすぐにでも始めた方が良いと思います。

それにより、これから先の時間的な治療計画をたてることができますし、また、もしかしたら、すぐにでも積極的な治療が必要と判断されるかもしれません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-06-13 14:50:37
私は

>2か所目
>今の年齢では成長期なので何もしないほうがいい。
>大人になってからの矯正をすすめる


と同じ意見なのです。



基本的には、装置をつけずに経過を観察するのですが、特に清掃性に問題がなければ、装置をつける事態は避けます。

理由は、

●装置が原因でイジメの対象になる

●装置が邪魔で食欲不振になり、成長に悪影響

●体育会系の部活動などを行っていると口の中を怪我することがある

●自分でカネを出さないと定期的に通わない。
また、矯正後の保定をサボって後戻りを引き起こす

●歯よりも大切な事が多い時期です。
体力の向上や学力の向上に時間を使ってもらいたい


などです。



そして、

●親が金を出すなら、また外科矯正歯周外科が必要ならせめて大学生になってから

●自分で金を出すなら社会人になってから結婚までの間に矯正することをおすすめしています。
(結婚後は転勤や妊娠出産など歯科を定期的に受診することが難しくなる可能性があるためです。)


ちなみに、私の医院では

成人矯正の割合が100%


そのなかで30歳以下が5割ほど、50歳以上が5割ほどです。
30〜50歳の間は既婚者の場合通いにくい為、矯正を行う人が少ないようです。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-06-13 15:06:16
ガミースマイルも程度によりますが、上下顎前突抜歯をした場合、前歯の後方移動に伴い改善することがあります。

外科手術を併用してガミーを改善させるのであれば、13歳では早いです。


下顎の過成長があるかないかは拝見しないと分かりませんが、13という年齢で、傾向がなければそこから下顎だけが延びる事は考えづらいです。
これは見ていないので分かりませんね。

今からでも始められるとは思いますが、いつ始めてもいい訳ですので、慌てなくてもいいかと思います。
緊急性はありません。


矯正装置でいじめられるなんて悲しいですね。
本人が明るくしていれば大丈夫ですよ!
きれいになろうとしている訳ですから・・・

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2011-06-13 15:15:58
矯正装置でいじめられるなんて悲しいですね。本人が明るくしていれば大丈夫ですよ!
>きれいになろうとしている訳ですから・・・

悲しいです。
それだけ日本が、いや、関西がまだまだ発展途上地域であることを表しています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: クロバさん
返信日時:2011-06-14 19:36:52
たくさんのご意見ありがとうございます。

心が温かくなりました。


伊藤先生
ミニスクリューのインプラントの件、とても勉強になりました。
成長期は更に脱落しやすいのですね。

粘膜切除もあまり意味がないのですね・・・
貴重なご意見ありがとうございました。




藤森先生
噛み合わせは、親が見る限り前歯がかなりかぶさっているという訳ではなく、前歯は出っ歯ぎみで奥歯受け口ぎみだと3件目の歯科で言われました。

・身長の伸び具合は、まだ伸びている最中です
1学期で3センチほど伸びました。
  
歯茎は厚く感じます。
最後に分かりにくいかもしれませんが、写真をアップします。



畠山先生
矯正をすぐに始めないなら行かなくていいとういう考えではなく、経過を見てもらうために通うという考えもありますね。




タカタ先生
矯正が原因でイジメの対象になるというのはとても悲しいですね。
万が一何かあったとしても乗り越えていけるように、本人も納得した上で、矯正に臨もうと思っています。

娘の親友が矯正をしているので、矯正の痛さなどは娘も聞いているみたいです。
娘も親友も運動部の部活に入っており、親友はボールがあたり怪我をしたと聞いています。
しんどい事や辛いこともあると思うのですが、親友の歯並びが綺麗になっていくのも娘も感じており、前向きな気持ちになってきたところです。
  
社会人になってからでも遅くないと思うので、他にも相談に行って、納得いく先生の考えで進めていこうと思います。




大原先生
外科手術はやはり怖いので、出来れば避けたいですし、もしその方法しかないとなると、大人になってからちゃんと自分の意思で選ばそうと思っています。

抜歯で後方移動し、改善できれば一番いいのですが・・・
  
もう少し小さいうちに考えてあげれば良かったと今痛感しています。

幸いなことに、虫歯が生まれてから一度もなく、歯医者に行ったのが今回が初めてでした。
小さいうちに歯医者で検診など受けてたらと・・・




たくさんのご意見本当にありがとうございました。
焦らず、検診程度に他の矯正歯科で相談に行って、納得のいく先生にお任せしようと思います。

写真では分かりづらいとは思いますが、写真を添付します。
写真ではそんなに歯茎がでていないのですが、大きく笑うと実際は
歯の根元部分まで見えてしまいます。
その笑顔はしてくれませんでした(^_^.)

画像1画像1 画像2画像2



タイトル 13歳、歯並びとガミースマイル改善の矯正は大人になってからがいいか?
質問者 クロバさん
地域 非公開
年齢 13歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
その他(写真あり)
子供の歯列矯正
外科矯正
上顎前突(出っ歯)
下顎前突(受け口)
歯並びが悪い
インプラント矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい