左下親知ず抜歯時に、左上親知ずも抜歯したほうがいいか? (海外)

相談者: TTLさん (27歳:男性)
投稿日時:2011-07-01 01:37:40
こんにちは

現在海外在住で相談をさせていただきます。


最近左下の親知ずの調子が悪くなっており こちらの歯科に見ていただきました。

昔から左下の親知ずは ななめになっており いずれ抜歯しないといけないことは分かっております。


しかし、左下の親知ず抜歯するとき麻酔をつかうので 同時に左上にある親知ずも抜歯すればどうですか?とお医者さんに言われました。

5か月前 東京の歯科に見せたときは 確かに左下の親知ずは抜歯しないといけないと言われましたが、左右上の親知ず2本は まだ出ていませんが まっすぐなっているので抜歯しなくていいと言われました。


上の親知ずは脳の神経とかとつながっているので 抜歯するとあぶないですよと言われました。

そして 最近口の開け閉めするときに音がしており、ちょっと開け閉めしにくくなっております。
それは親知ずとなにかの関係あるのでしょうか?


ご回答よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2011-07-01 04:46:33
TTLさまおはようございます。

下顎の親知らずの抜歯の際上顎も同時に抜歯するかどうかですね、個人的には別の日に抜歯することがほとんどです。


>上の親知ずは脳の神経とかとつながっているので 抜歯するとあぶないですよと言われました。

初耳です、ありえないと思います。



>それは親知ずとなにかの関係あるのでしょうか?

個人的には関係なさそうに思います、参考になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-07-01 07:56:17
抜歯すると個人差はあれ抜歯した側での食事に気を遣うことがあると思います。

上下同日の抜歯ならその不快な機会が1回ですむというメリットありそうです。



>上の親知ずは脳の神経とかとつながっているので

脳からでた神経が全ての歯まで来ているので、ある意味真実だと思いますが、後半の


>抜歯するとあぶないですよと言われました。

あるとすれば抜歯した穴が上顎洞と繋がったりする事はほんの少しですが可能性はあります。
ただ適切な処置でほとんど問題なくなると思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-07-01 14:20:20
こんにちわ

そうですね。。

僕も基本は別々に抜いていますが、痛いのは一回でいいや という方とかは上下いっぺんに抜いていますよ。

もしご本人様が抜いてもいいと思われているのであれば、一回でもいいかもですね。。


>そして 最近口の開け閉めするときに音がしており、ちょっと開け閉めしにくくなっております。それは親知ずとなにかの関係あるのでしょうか?

これはもしかすると顎関節症の可能性もありますね。
この症状に関しても一度先生に相談されることおすすめしますね。


親不知に関してはよく考えて抜いてもらってくださいね。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-07-01 14:32:53
>上の親知らずは脳の神経とかとつながっているので、抜歯するとあぶないですよ

先生方が回答されたように心配いらないと思います。
むしろ、柴田先生が推測されたように、上顎洞との問題を解りやすく説明しようとして失敗してしまった(?)のでしょう。

でも、この表現凄く面白いですよね。
もし、うちに吉本の芸人が来れば教えてあげるのに・・。


因みに、知人が島田紳助氏の仮歯を本番30分前に付けることになったそうです。
「もし本番中に外れたら、先生の名前を全国にオンエアーしたる!!」
と脅されたそうです。
トラブルは起こらなかったですが・・。歯医者は大変です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: TTLさん
返信日時:2011-07-02 16:51:10
アドバイス有難うございます。

顎関節症の可能性が高いので一度先生に見ていただきたいと思います。

ご回答くださった先生方々どうも、ありがとうございました。



タイトル 左下親知ず抜歯時に、左上親知ずも抜歯したほうがいいか? (海外)
質問者 TTLさん
地域 東京23区
年齢 27歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
海外その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい