左奥歯の神経を抜く治療中ですが、痛みと下顎に痺れを感じます

相談者: yuuuuuukoさん (26歳:女性)
投稿日時:2011-06-24 22:20:18
はじめまして。  
 
2週間ほど前に、5年前詰め物をした左奥歯(左下6番)に痛みを感じ、近所の歯医者を受診しました。

虫歯が進行しているので、神経を抜きましょうとのことで、削って薬を入れるという治療を受けました。 
それまでは痛みはなかったです。

が、その後再度薬を入れ、セメントのような詰め物をして、後一回の通院で終わりと聞いた日の夜から、その歯周辺がずきずきと痛みだし、下顎・頬あたりに、麻酔の切れかけのような痺れが出てきました。



痛みに耐えられないので、翌日通院し、詰め物の高さが高かったとのことで、削ってもらい、化膿どめと痛みどめで様子を見ることになりました。

2日経った今でも、処方された薬を服用しても、まだ痺れと圧迫されるような痛みは治まりません。
ご飯も食べられず、頭痛も併発し仕事もままらない状態です。



月曜まで診察が受けられないので、非常に不安になっています。

原因は何と考えられますか?
また、左下顎・頬の痺れという症状は、他の病気の可能性はありますか?


原因が分かれば、自分でも多少痛みを防ぐことができるのでは。。と思い、相談させていただきました。

回答、よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-06-24 22:39:20
>原因は何と考えられますか?
>また、左下顎・頬の痺れという症状は、他の病気の可能性はありますか?

腫れがあると云う事は根管内に感染が有るように思います。



>原因が分かれば、自分でも多少痛みを防ぐことができるのでは。。と思い、相談させていただきました。

ご自身で出来る事は安静にする以外はありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuuuuuukoさん
返信日時:2011-06-26 00:29:58
細見先生

ご返信ありがとうございました。


腫れは治まったのですが、痺れは依然残ったままですので、とりあえずは安静にして、月曜日に早速主治医の先生に相談しようと思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-06-27 07:50:06
小山 隆夫 2011/06/27
小山歯科東京)の小山と申します。

yuuuuuuko様、お早うございます。
遅くなりましたが、回答させていただきます。



「ムシバが深いとシンケイをとります」という治療パターンが一般的なのですが、患者さまの受け止め方は、シンケイをとってくれるのだからこれで痛みから解放される!と、お考えになっていらっしゃると思います。

お困りのことと思います。


ここで、シンケイと呼ばれているところは、正式には、<歯髄>、歯をつくった細胞から、血管、リンパ、神経繊維、その他の細胞まで含みます。
シンケイだけの組織ではありません。

だから、この組織をとったとしても炎症があれば痛みがとれないことが普通です。


一般的には、炎症を引き起こすのはムシバをつくった細菌の感染です。

ムシバをとるときに深くてもワンクッションのステップをおくことで、治療後の痛みを少なくすることが出来たかもしれません。


残念ながら、痛みをともなったシンケイの処置(=正式には歯髄処置)に移行してしまったようなので少し経過がながくなるかもしれませんので、主治医の先生に、症状の経過をおはなししてご相談されるのがよろしいのではないでしょうか。


お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuuuuuukoさん
返信日時:2011-06-28 23:17:28
小山先生

こんばんは。ご返信、ありがとうございました。
昨日、主治医の先生に相談しました。

「薬を入れるのが早かったかな?」

とのことで、詰めた薬を削り、再度処置して頂きました。


小山先生の書いてらっしゃる通り、治療期間はもう少し長くなると見ていてください、と仰られていました。

今は、痛みはかなり治まりましたが、違和感は残ったままです。


シンケイを取れば痛くなくなる、と思い込んでいましたので、炎症が起こっているとは、驚きでした。
勉強になりました。


主治医の先生に詳細伝えながら、早く治る様治療に向かいたいと思います。

ありがとうございました。



タイトル 左奥歯の神経を抜く治療中ですが、痛みと下顎に痺れを感じます
質問者 yuuuuuukoさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい