[写真あり] 内側に倒れている奥歯の矯正をしたほうが良いか?
相談者:
tamachitamaさん (40歳:女性)
投稿日時:2011-06-27 17:58:28
ご相談します。
歯周病が年齢のわりにかなり進んでいると言われ、クリーニングに通院していたところ、下前歯が1本生まれつきないことからできている前歯の隙間を指摘され、矯正を勧められました。
審美的にはあまり気にしていないので、最初は矯正するつもりはありませんでしたが、下奥歯が全体に内側に倒れていることにも気がつき、咬合力の検査をすると、数値が低く、奥歯のことが気になりだして、矯正を検討し始めました。
噛み合せは全身に影響すると聞くので、年をとってからの歯や全身の健康のために、矯正したほうが良いかも、と思う一方、現在食事も問題なく食べられているのに、かえって不具合がでたりしたらいやだなと思っています。
ひどい肩こりがあるので、かみ合わせが良くなると、改善するかもと淡い期待も抱いています。
矯正を勧めてくれている先生は、症状がないので理解が得られにくいけど、予防的に矯正しておくことが重要、と言っていますが、周囲からは見た目の問題も少なく、費用のこともあるので、止めたほうが良いといわれ悩んでいます。
費用がかかる点については、下側だけ先にはじめ、それに従って上の歯が動けば、完全には良くならないかも知れないけど、上側の矯正なしで行くという手もあると言われました。
ただ年齢的にも、動きが悪い可能性もあるので、3ヶ月ぐらいで判断して、上側を追加するかもしれないとのことです。
矯正方法としてはデーモンシステムを勧められています。
矯正すべきか否か、ご意見いただければ幸甚です。
よろしくお願いします。
画像1 画像2
歯周病が年齢のわりにかなり進んでいると言われ、クリーニングに通院していたところ、下前歯が1本生まれつきないことからできている前歯の隙間を指摘され、矯正を勧められました。
審美的にはあまり気にしていないので、最初は矯正するつもりはありませんでしたが、下奥歯が全体に内側に倒れていることにも気がつき、咬合力の検査をすると、数値が低く、奥歯のことが気になりだして、矯正を検討し始めました。
噛み合せは全身に影響すると聞くので、年をとってからの歯や全身の健康のために、矯正したほうが良いかも、と思う一方、現在食事も問題なく食べられているのに、かえって不具合がでたりしたらいやだなと思っています。
ひどい肩こりがあるので、かみ合わせが良くなると、改善するかもと淡い期待も抱いています。
矯正を勧めてくれている先生は、症状がないので理解が得られにくいけど、予防的に矯正しておくことが重要、と言っていますが、周囲からは見た目の問題も少なく、費用のこともあるので、止めたほうが良いといわれ悩んでいます。
費用がかかる点については、下側だけ先にはじめ、それに従って上の歯が動けば、完全には良くならないかも知れないけど、上側の矯正なしで行くという手もあると言われました。
ただ年齢的にも、動きが悪い可能性もあるので、3ヶ月ぐらいで判断して、上側を追加するかもしれないとのことです。
矯正方法としてはデーモンシステムを勧められています。
矯正すべきか否か、ご意見いただければ幸甚です。
よろしくお願いします。
画像1 画像2
回答1
回答日時:2011-06-27 19:14:31
写真で見る限りでは、それほど下の奥歯が内側に倒れこんでいるようには見えません。
わずかに下6番がねじれているように見えます。
写真で見る限りの意見ですから、的外れな回答かもしれませんが、ご了解ください。
もし下の歯列を広げたら、上の歯と反対に咬みあうようにも見えます。
おそらくかなり高い確率で、上もいじらざるを得なくなるような気がします。
解剖学的に言っても正常咬合では、下の奥歯は少し内向きになっています。
もちろん上下の歯がどんなかみ合わせになっているかをしっかり観察、判断する必要があります。
「症状がないので理解が得られにくいけど、予防的に矯正しておくことが重要、と言っていますが、」
何を予防するのでしょうか。
矯正をすれば高い確率で何かが予防できるのでしょうか。
セカンドオピニオンをお勧めします。
わずかに下6番がねじれているように見えます。
写真で見る限りの意見ですから、的外れな回答かもしれませんが、ご了解ください。
もし下の歯列を広げたら、上の歯と反対に咬みあうようにも見えます。
おそらくかなり高い確率で、上もいじらざるを得なくなるような気がします。
解剖学的に言っても正常咬合では、下の奥歯は少し内向きになっています。
もちろん上下の歯がどんなかみ合わせになっているかをしっかり観察、判断する必要があります。
「症状がないので理解が得られにくいけど、予防的に矯正しておくことが重要、と言っていますが、」
何を予防するのでしょうか。
矯正をすれば高い確率で何かが予防できるのでしょうか。
セカンドオピニオンをお勧めします。
回答2
相談者からの返信
相談者:
tamachitamaさん
返信日時:2011-06-27 23:28:40
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-28 10:36:07
>ひどい肩こりがあるので、かみ合わせが良くなると、改善するかもと淡い期待も抱いています。
もし、かみ合わせが悪い(?)事が原因で、その結果ひどい肩こりが生じているとしたら、歯列矯正治療で改善が期待出来そうですが、実際は、そのような原因・結果の関係ではないかもしれませんね。
セカンドオピニオンの際にでも、よくお聞きになられてみてください。
もし、かみ合わせが悪い(?)事が原因で、その結果ひどい肩こりが生じているとしたら、歯列矯正治療で改善が期待出来そうですが、実際は、そのような原因・結果の関係ではないかもしれませんね。
セカンドオピニオンの際にでも、よくお聞きになられてみてください。
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2011-06-28 20:28:27
児玉です
ひどい肩こりは辛いものですね。
整骨とかにもいかれましたか。
写真で見ると舌に歯の痕がある様に見受けられます。
朝起きた時とかに、頬がこわばった感じとかありませんか。
そうであるならば”かみしめ”からの肩こりかもしれません。
矯正治療で”かみしめ”を治すことも可能ですので、相談されてはいかがですか。
ひどい肩こりは辛いものですね。
整骨とかにもいかれましたか。
写真で見ると舌に歯の痕がある様に見受けられます。
朝起きた時とかに、頬がこわばった感じとかありませんか。
そうであるならば”かみしめ”からの肩こりかもしれません。
矯正治療で”かみしめ”を治すことも可能ですので、相談されてはいかがですか。
回答5
回答日時:2011-06-28 21:19:47
こんばんは。
私も写真と文面だけからは、必要性についてうまく理解することが出来ないですね。
実際に拝見してみればまた違う意見になるかも知れませんが。。
>前歯と犬歯の間に1.5mm程度の隙間があるところから歯列がくずれていくこと
誰でも年齢とともに歯列は変化していきます。
そういう経年変化で本人が気になりやすい所見は、
「下の前歯の歯並びが昔は綺麗だったのに最近歯が重なってきた…」
みたいな現象なのですが、これに関してはtamachitamaさんの様に元々隙間がある方がかえって"予防"になる様な気さえします。
>歯周病が悪化していくことの予防
何かの誤解があるかも知れませんが、これはまったく理解できませんね。
歯周病にしろむし歯にしろ原因はプラーク(≒磨き残し)ですから、ごちゃごちゃとした歯並びだと、プラークを毎日隅々まで取り切ることが、綺麗な歯列の人よりも困難にはなります。
ですのでそういう意味で「矯正しないと…」みたいな言い方はされる場合がありますが、tamachitamaさんの場合は歯列は綺麗ですからね。
特別歯磨きが難しい様な歯列には見えません。
あとの可能性としては噛み合わせが悪く、特定の歯に強過ぎる力がかかると歯周病になるor悪化しやすくなる、と主張される先生方もおられるにはおられますが、学会レベルではほぼ否定されてますね。
それよりも児玉先生、
>矯正治療で”かみしめ”を治すことも可能ですので、相談されてはいかがですか。
それは矯正専門医の間では一般的なお話なのでしょうか?
お教え願えませんでしょうか。
私も写真と文面だけからは、必要性についてうまく理解することが出来ないですね。
実際に拝見してみればまた違う意見になるかも知れませんが。。
>前歯と犬歯の間に1.5mm程度の隙間があるところから歯列がくずれていくこと
誰でも年齢とともに歯列は変化していきます。
そういう経年変化で本人が気になりやすい所見は、
「下の前歯の歯並びが昔は綺麗だったのに最近歯が重なってきた…」
みたいな現象なのですが、これに関してはtamachitamaさんの様に元々隙間がある方がかえって"予防"になる様な気さえします。
>歯周病が悪化していくことの予防
何かの誤解があるかも知れませんが、これはまったく理解できませんね。
歯周病にしろむし歯にしろ原因はプラーク(≒磨き残し)ですから、ごちゃごちゃとした歯並びだと、プラークを毎日隅々まで取り切ることが、綺麗な歯列の人よりも困難にはなります。
ですのでそういう意味で「矯正しないと…」みたいな言い方はされる場合がありますが、tamachitamaさんの場合は歯列は綺麗ですからね。
特別歯磨きが難しい様な歯列には見えません。
あとの可能性としては噛み合わせが悪く、特定の歯に強過ぎる力がかかると歯周病になるor悪化しやすくなる、と主張される先生方もおられるにはおられますが、学会レベルではほぼ否定されてますね。
それよりも児玉先生、
>矯正治療で”かみしめ”を治すことも可能ですので、相談されてはいかがですか。
それは矯正専門医の間では一般的なお話なのでしょうか?
お教え願えませんでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
tamachitamaさん
返信日時:2011-06-28 23:53:19
藤森先生 児玉先生
肩こりの件ご回答ありがとうございます。
原因はいろいろあるでしょうが、噛みあわせが原因のひとつだとすると、と期待してしまいます。
矯正の前に、因果関係があるか調べる方法はあるのでしょうか?
渡辺先生
詳細なご回答ありがとうございます。
「予防」といわれると、年齢的も今が大切な時期なのかも、と思う一方、正直そのロジックに十分納得できていないのが、決断できない理由でしたので、大変参考になりました。
奥歯の生え方については、他の家族達の歯と見比べて、確かに内側に倒れているように見え、また口を閉じて舌で触ると、特に右下の歯については、しっかり上面に触れられるので、かなり内側に倒れていると思っておりましたので、写真のみとはいえ、皆さん大しておかしくないとのお話に驚きました。
これは矯正する必要はなさそうな気がしてきました。。。
肩こりの件ご回答ありがとうございます。
原因はいろいろあるでしょうが、噛みあわせが原因のひとつだとすると、と期待してしまいます。
矯正の前に、因果関係があるか調べる方法はあるのでしょうか?
渡辺先生
詳細なご回答ありがとうございます。
「予防」といわれると、年齢的も今が大切な時期なのかも、と思う一方、正直そのロジックに十分納得できていないのが、決断できない理由でしたので、大変参考になりました。
奥歯の生え方については、他の家族達の歯と見比べて、確かに内側に倒れているように見え、また口を閉じて舌で触ると、特に右下の歯については、しっかり上面に触れられるので、かなり内側に倒れていると思っておりましたので、写真のみとはいえ、皆さん大しておかしくないとのお話に驚きました。
これは矯正する必要はなさそうな気がしてきました。。。
回答6
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2011-06-29 09:25:53
噛む強さが 低いとか??
だからなんなの?
と思います。
咬合力が低いためにあなたの成長に大きく悪影響してきたのでしょうか?
食事が食べにくく、成長を阻害してきたでしょうか?
そのような問題が生じてこなかったのであれば、今の歯並びでも特に問題ないのでは?
歯周病が年齢の割にひどい?
添付された写真だけでは判断できませんが、もし歯周病がそんなにヒドイのであれば矯正を行うよりもまずは歯周病の安定を図らなければいけないでしょう。
奥歯の生え方については、最後臼歯が少し内側に倒れています。
これは口腔内の清掃性の低下を招くため、歯周炎予防・虫歯予防の観点から改善することは好ましいですが、そのためにデーモンで全顎矯正が果たして必要なのか? という疑問が出てきます。
部分矯正で対処できることは部分矯正で。
何れにしても複数の歯科医院を訪れて意見をうかがうのも一つの手段です。
画像1
だからなんなの?
と思います。
咬合力が低いためにあなたの成長に大きく悪影響してきたのでしょうか?
食事が食べにくく、成長を阻害してきたでしょうか?
そのような問題が生じてこなかったのであれば、今の歯並びでも特に問題ないのでは?
歯周病が年齢の割にひどい?
添付された写真だけでは判断できませんが、もし歯周病がそんなにヒドイのであれば矯正を行うよりもまずは歯周病の安定を図らなければいけないでしょう。
奥歯の生え方については、最後臼歯が少し内側に倒れています。
これは口腔内の清掃性の低下を招くため、歯周炎予防・虫歯予防の観点から改善することは好ましいですが、そのためにデーモンで全顎矯正が果たして必要なのか? という疑問が出てきます。
部分矯正で対処できることは部分矯正で。
何れにしても複数の歯科医院を訪れて意見をうかがうのも一つの手段です。
画像1
回答7
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2011-06-29 09:43:14
>>矯正治療で”かみしめ”を治すことも可能ですので、相談されてはいかがですか?
>それは矯正専門医の間では一般的なお話なのでしょうか?
>お教え願えませんでしょうか。
私も是非知りたいです。
”かみしめ”の原因として中枢性のものも考えられるでしょうから、矯正治療で一体どのようにアプローチされるのか非常に興味があります。
或いは、「すべてのケースに於いて必ずしも有効ではないが、このような場合には適応症である」という事であっても、その矯正治療が適応となる症例を知りたいです。
咬合を変えることで、一時期”かみしめ”が軽減・消失する可能性は考えられますが、結局は再発するといった知見は耳にします。
>それは矯正専門医の間では一般的なお話なのでしょうか?
>お教え願えませんでしょうか。
私も是非知りたいです。
”かみしめ”の原因として中枢性のものも考えられるでしょうから、矯正治療で一体どのようにアプローチされるのか非常に興味があります。
或いは、「すべてのケースに於いて必ずしも有効ではないが、このような場合には適応症である」という事であっても、その矯正治療が適応となる症例を知りたいです。
咬合を変えることで、一時期”かみしめ”が軽減・消失する可能性は考えられますが、結局は再発するといった知見は耳にします。
回答8
金谷デンタルクリニック(大阪市中央区)の金谷です。
回答日時:2011-06-29 14:50:53
文章、並びにお写真を拝見させていただきました。
矯正治療をするにあたり、何を改善したいのかをはっきりとしたほうがよいと思います。
矯正治療をした場合としない場合と何が異なり、その結果、あなたの生活に中で何が変わるのか?。
長期安定性もそうですし、見た目の印象、あなたの歯を他人がみられた際にどのような印象をもたらすのか?を考えて主治医に相談したらいいと思います。
費用のことも大切ですし、第3者の家族の意見も大切ですが、要はあなたの健康はあなたのものであるという自覚のもと判断すべきです。
矯正治療をするにあたり、何を改善したいのかをはっきりとしたほうがよいと思います。
矯正治療をした場合としない場合と何が異なり、その結果、あなたの生活に中で何が変わるのか?。
長期安定性もそうですし、見た目の印象、あなたの歯を他人がみられた際にどのような印象をもたらすのか?を考えて主治医に相談したらいいと思います。
費用のことも大切ですし、第3者の家族の意見も大切ですが、要はあなたの健康はあなたのものであるという自覚のもと判断すべきです。
相談者からの返信
相談者:
tamachitamaさん
返信日時:2011-06-30 01:05:30
タカタ先生
ありがとうございます。
矯正を勧めてくださった先生に、部分矯正についてもご質問したのですが、全顎矯正ありきの説明しかうけられず、部分矯正には問題でもあるのかと思てしまいましたが、思えばその医院では部分矯正を行っていないことも関係していたのかもしれません。。。
また、おっしゃるように今の歯並びに実質的な問題を感じていないので、へたにいじって不具合が起こってもいやだなと思います。
藤森先生
かみしめの改善に矯正が効くというエビデンスはないということですね、ありがとうございます。
金森先生
するどいご指摘です。
私自身が矯正を求めていないところ、強い勧めがあって検討し始めましたが、十分納得がいかないのに、流されてはじめるようなものではないですね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
矯正を勧めてくださった先生に、部分矯正についてもご質問したのですが、全顎矯正ありきの説明しかうけられず、部分矯正には問題でもあるのかと思てしまいましたが、思えばその医院では部分矯正を行っていないことも関係していたのかもしれません。。。
また、おっしゃるように今の歯並びに実質的な問題を感じていないので、へたにいじって不具合が起こってもいやだなと思います。
藤森先生
かみしめの改善に矯正が効くというエビデンスはないということですね、ありがとうございます。
金森先生
するどいご指摘です。
私自身が矯正を求めていないところ、強い勧めがあって検討し始めましたが、十分納得がいかないのに、流されてはじめるようなものではないですね。
ありがとうございます。
回答9
タイトル | [写真あり] 内側に倒れている奥歯の矯正をしたほうが良いか? |
---|---|
質問者 | tamachitamaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正(矯正歯科)その他 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。